
無料もいっぱい、ワークショップ:クレイアートでクマさんを作ったり、紙刺繍でグリーティングカードを作ったり。クリスマスアレンジメント教室も!対面 or オンライン参加が選べます。「緑園街マルシェ2020」今年も開催。参加予約も受付中。[相鉄いずみ野線 緑園都市駅:12/5(土)]
無料もいっぱい、ワークショップ:クレイアートでクマさんを作ったり、紙刺繍でグリーティングカードを作ったり。クリスマスアレンジメント教室も!対面 or オンライン参加が選べます。「緑園街マルシェ2020」今年も開催。参加予約も受付中。[相鉄いずみ野線 緑園都市駅:12/5(土)]
親子で楽しめるワークショップがいっぱいの『緑園街マルシェ』が、今年も開催されます!

緑園街マルシェは、相鉄いずみ野線「緑園都市駅」前で、毎年開催されている人気のイベント!
2020年は会場 or オンライン参加を選択することができますよ。
今年の緑園街マルシェは3本仕立て。それでは早速、内容をご紹介します!
「かわいい!」心ときめくワークショップ
緑園街マルシェ2020のワークショップは3つ。どのワークショップも、思わず「かわいい!」と声を上げてしまう作品ばかりです。
クレイアート de 『まちくま』をつくろう 11:00~

100円ショップで売っている樹脂粘土で『まちくま』を作って、おうちのシルバニアやこえだちゃんの仲間に入れてあげよう。
『まちくま』は緑園街マルシェのマスコットキャラクター。

とってもかわいいですよね!
【開催時間】11:00~
【募集人数】①オンライン/②リアル それぞれ10組まで
【開催場所】①Zoom/②緑園地域交流センター(※スリッパをご持参ください。)
【準備するもの】
①Zoom参加:樹脂ねんど、はさみ、クリップ、ニッパー、コレクションボックス、台紙(公式サイトからダウンロード)
②会場参加:はさみ、ニッパー
紙刺繍でグリーティングカードをつくろう 13:00~

イラストが印刷してあるカードに、画びょうで穴を開けて、好きな色で自由に刺繍をします。
2021年は、丑年。お家の玄関やリビングに飾って新年を祝いましょう!
【開催時間】13:00~
【募集人数】①オンライン/②リアル それぞれ10組まで
【開催場所】①Zoom/②緑園地域交流センター(※スリッパをご持参ください。)
【準備するもの】
①Zoom参加:セロハンテープまたはマスキングテープ、両面テープまたはのり、ハサミ、針、糸
※カードは事前に事務局より、お送りします。
②会場参加:セロハンテープまたはマスキングテープ、両面テープまたはのり、ハサミ
※カードは当日会場にてお渡しします。
~フラワーワークショップ~クリスマスアレンジメント 15:00~

クリスマスにピッタリのお花や、モミなどを使ったフラワーアレンジメントレッスン。
花の切り方からレクチャーしてもらえるので、初めての方でも安心。
自分だけの素敵なアレンジメントフラワーを作りましょう。
【開催時間】15:00~
【募集人数】①オンライン/②リアル それぞれ10組まで
【開催場所】①Zoom/②緑園地域交流センター(※スリッパをご持参ください。)
【準備するもの】
①Zoom参加&自分で用意の場合:ハサミ、吸水スポンジ、お好きな花材、器(鉢など)、お水①Zoom参加&花材セット購入の場合:花材(¥2,750税込※12/1~3日までにFLORA 緑園都市店・店頭にてご購入いただける方に限ります)、器、吸水スポンジ
FLORA 緑園都市店:Googleマップを開く②会場参加:参加費:¥2,750(税込)、ハサミ
【応募締め切り】11月21日まで
詳細&申込『~フラワーワークショップ~クリスマスアレンジメント』
緑園の街ってどんなまち?を知る動画配信
緑園都市がどんな街か、ご存知ですか?
緑園都市は、整備された街並みがとっても気持ち良く、お散歩に最適の街。

ところどころにオシャレなパティスリーやカフェ、パン屋さんもあり、横浜市屈指の大型公園『こども自然公園』にも、歩いて行けるんです。
横浜駅からは相鉄線で約20分。

そんな『緑園都市』を知る動画講演が、イベント当日に随時配信されますよ。
緑園おススメ MAP2020 10:00~

フェリス女学院大学の学生さんが『緑園都市おススメMAP』を紹介! さらに、緑園のおススメスポットの写真とコメントを募集し、公式サイト上に掲載しますよ。
【開催時間】10:00~
おやこで楽しむいずみ野線 12:00~

小鉄のみんな集まれ~! 相鉄いずみ野線を誰よりもよく知る緑園都市駅の駅長さんから、いずみ野線にまつわる色々なお話を聞きましょう。
普段見られない駅のあんなところ、こんなところご案内します。
さらに、駅員さんの1日をご紹介。事前に質問を送れば、駅長さんが答えてくれますよ!
【開催時間】12:00~
【質問はコチラから】https://izuminoline-fcp.jp/online/form_ws03/
空から見たいずみ野線沿線の歴史 14:00~

『泉区の雲じぃじ』が、ヘリを操縦して上空から撮影した数々の写真を見ながら『いずみ野線沿線の移り変わり』を空から楽しもう!
【開催時間】14:00~
緑園の街をスイスイ歩くために~姿勢から始めるフレイル予防~ 16:00~

フレイルとは、加齢により心身が老い衰えた状態のこと。しかし!最近ではコロナ禍で運動の機会が減ってしまった若い世代にも見られるそう。有酸素運動、筋トレ、ストレッチを効果的に同時に行うことで、まずは姿勢を正しましょう。
【開催時間】16:00~
動画配信ページ『緑園の街をスイスイ歩くために~姿勢から始めるフレイル予防~』
オンライン発表会!そうにゃんの紙芝居も
イベント当日の10:00から順次公開されるオンライン発表会では、地域のかわいい子供たちのパフォーマンスが発表されますよ。
緑園なえば保育園のみなさん
・生徒全員70名によるダンス
・年長さんによる歌緑園東小学校・緑園西小学校のみなさん
・合同で太鼓の演奏横浜緑園高校のみなさん
・吹奏楽部のみなさんによる演奏
さらに、駅員さんによる相鉄線の大人気キャラクター『そうにゃん』の紙芝居も登場します。
お楽しみに!
『緑園街マルシェ』を親子で楽しもう!

ワークショップや小鉄に嬉しい動画配信など、親子で楽しめるコンテンツがいっぱいの『緑園街マルシェ』。
オンライン参加の方は、おうちでゆっくり。
会場参加の方は、お散歩を楽しみながら、緑園の街を満喫してきてくださいね!
【緑園街マルシェ】
開催日:2020年12月5日(土)
時間:10:00~16:30
場所:緑園地域交流センターGoogleマップを開く & オンライン
主催:横浜市・相鉄グループ(相鉄いずみ野線沿線 次代のまちづくり)
後援:緑園地区活性化委員会
協力:街カフェ実行委員会 地元有志
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】






![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







