横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

森町公園に行ってきました!大きな屋外プールに複合遊具。バスや電車も見ることができて、夏はプールと遊具で遊べる人気のスポットです![磯子区 ママレポ]




森町公園に行ってきました!大きな屋外プールに複合遊具。バスや電車も見ることができて、夏はプールと遊具で遊べる人気のスポットです![磯子区 ママレポ]

森町公園は大きなプールがある公園。磯子区にあります。

電車も見れて遊具も楽しい穴場です。

森町公園に行ってきました。

夏が近づく晴れた日。森町公園に行ってきました。

まずは「京浜急行線 屛風浦駅」で降ります。

京急ストアの横の道を通って…。

大きな通り沿いに進みます。

十字路が見えてきました。

横断歩道を渡り…。

右に曲がり、そのまま大きな道路を進みます。

緑の植え込みが見えたら、そこが森町公園です。

滑り台を見つけて、走り出す息子!

横須賀街道とJR線沿いの大きい道路に挟まれた公園です。

植え込みのアジサイがキレイです。

滑り台が二つ付いた、複合遊具があります。

その奥にはブランコ。

ブランコの脇にはバスの停留所があり、京急バスが走っています。

バスを眺めながら、ブランコに乗れます♪

目の前のバス停「白旗」は磯子駅まで行きます。

・4系統(横浜駅ー杉田平和町)

・110系統(磯子駅ー金沢文庫駅)

などです。横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅やJR桜木町駅、横浜駅などにも停留所があります。

磯子駅近くの「磯子区役所」4Fと「磯子区地域子育て拠点いそピヨ」にはおむつ替え台と授乳室があるので、小さいお子様がいらっしゃる方はバスで来られると楽です。

(ちなみに写真の乗り場は新杉田方面に行くので、磯子駅に帰るのでしたら反対側の乗り場になります。ご注意くださいm(__)m)

公園の中央には屋外プールがあります。

市営プールなので格安です。

なんと、1時間100円、長時間券は200円で利用できちゃうのですよ!

7月の第2週の土曜日に、毎年プール開きをするそうです。

楽しみですね(*^-^*)

【公式情報】森町公園プール | 施設一覧 - 横浜市公園プール公式HP

この公園にはトイレはありません。

おむつ替え台や授乳室もないので、おむつなどは駅などで替えてから行かれることをおススメします。

近くにセブンイレブンがあり、買い物をしてベンチに座ってお茶もできます。

くら寿司、じゅうじゅうカルビなど、近くでご飯が食べられる場所もあります。

屛風浦駅近くのロイヤルホストはベビーシートもありますので、

ご飯がてら、身支度を整えるのに良いですよ(^_-)-☆

公園の向かって右手には、記念碑が。「屛風ヶ浦漁協組の碑」です。

鉄道誘致に際しての磯子の海の埋め立て計画と、それに伴う経緯について記してあります。

奥には整備された花壇があります。

夏の花が咲いていました。

「お花、キレイだね(^^)/」

公園のもう片方にも大きな道路があり、その脇にはJRの京浜東北線が走っています。

電車も見られるスポットなのです。

遊具もあり、乗り物ウォッチングもできて、プールも楽しめる!

秋にはドングリ拾いも楽しめるそうです。

森町公園に、ぜひ遊びに行ってみてください。

【森町公園】

住所:横浜市磯子区森3-2Googleマップを開く

〈アクセス〉

・京浜急行線 屛風浦駅から徒歩約8分

・JR京浜東北線 新杉田駅から徒歩約15分

・JR京浜東北線 磯子駅から徒歩14分

・京急バス「白旗」バス停 目の前

駐車場なし。

(近くにコインパーキングが複数ありますが、いずれも小規模なので、プール開き以降は混雑します。公共交通機関が便利です。)

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事