
横浜みなとみらいに新名所と穴場がいっぱい!穴場の遊具のある公園に、無料展望台まで。新市役所横のある海の近いウッドデッキが気持ちいい!横浜エアキャビンを下から見るのも楽しい。日当たりの良い広い散歩道、子供と一緒に「北仲」周辺を散歩してきました![ママレポ]
横浜みなとみらいに新名所と穴場がいっぱい!穴場の遊具のある公園に、無料展望台まで。新市役所横のある海の近いウッドデッキが気持ちいい!横浜エアキャビンを下から見るのも楽しい。日当たりの良い広い散歩道、子供と一緒に「北仲」周辺を散歩してきました![ママレポ]
みなとみらいの新名所&穴場を子供とお散歩。
新名所エアキャビンが見れる公園も発見!

新しい横浜市役所を起点に穴場もいっぱい

穴場!水辺も楽しめる「ラクロスフロント」

こちらも穴場。無料展望台「北仲ノット」

こちらがエアキャビンを間近に見られる穴場の公園!

面白い遊具の公園に


うわさの水陸両用バスも見れました!
新名所と穴場満載のお散歩レポート。ぜひ最後までチェック!
みなとみらいに新名所と穴場。子供とお散歩してきました
秋空高い晴れた日に。
みなとみらいの北仲地区周辺を散歩してきました!
横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」辺りです。

まずは「JR桜木町駅」から。

駅前のエスカレーターに乗り、「クロスゲート」の方向に渡ります。

歩道橋を渡り、クロスゲートの前から関内方面へ。

「弁天橋」の上の歩道橋「さくらみらい橋」を進むと…。

「大岡川」が見えてきました。


新しい「横浜市役所」です。

階段を降りて、ウッドデッキへ。


花も水辺も楽しめる「ラクロスフロント」

横浜市役所の川沿いはウッドデッキが敷かれ、川を渡る風を感じられる、気持ちの良い場所になっています。


ウッドデッキには窓があり、川辺を覗くことができます!

横浜市役所にはウェルカムガーデンがあり、市の花である「バラ」とそれを彩る花々が咲き誇っています。
横浜市役所の1階、2階は商業施設「ラクロスフロント」があり、横浜のお土産などを買うことができます。
大岡川の川沿いには飲食施設のテラス席もあり、遅めのランチを楽しんでいる人がいっぱいいました。

ちょうど秋バラの季節ですね。


思いがけずキレイな花園を見ることができました!(^^)/

緑のアーチと芝生も。


秋の花、コスモスも風に揺れています。

横浜市役所の地下には横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」のホームがあります。
とても便利な立地です。


馬車道駅の地上への出口の横に、ポケットモンスターのキャラクターがモチーフのポストもあります。
ポケモン好きなお子さんはぜひ見に来てください!
無料展望台「北仲ノット」


ここから市役所の裏側に入り、歩道橋「北仲クロスデッキ」を進みます。

歩道橋からの景色も見晴らし良し、です。

この横にそびえたつのが「横浜北仲ノット」です。
1階~3階は商業施設「北仲ブリック&ホワイト」で、飲食施設やスーパーなどが入っています。
私がおススメしたいのが北仲ノット(ザ・タワー横浜北仲)の無料展望台です。
46階の超高層階にあり、死角なしの360℃の絶景が見られる場所です。
最新式の高層ビルの展望。
窓が広くて、下の景色はもちろん、空の雲も良く見えるのです。


素晴らしい景色です!
1Fに専用のエレベーターがありますので、ご興味があればぜひ(*^-^*)

さて、「北仲クロスデッキ」を降りて、ランドマークタワー方向に進みます。

駐車場の横をまっすぐ進むと…。

橋のたもとの右手に「北仲通第一公園」の看板があります。
横浜エアキャビンを近くで観れる!「北仲通北第一公園」

ここから川沿いを進みます。
ここには「水際線プロムナード」があり、第一から第三までの北仲通北の公園があります。

「北仲通北第一公園」はスロープが中心の公園です。

「灯台発祥の地」の記念碑が。

今は灯台はありませんが、横浜エアキャビンの台座を見ることができます。

本当に静かな場所で、横浜エアキャビンのモーター音しか聞こえません。

川沿いを進みます。横は駐車場です。
道が広々としていて、車も通りません。お散歩に最適です。

子供は横浜エアキャビンに夢中。なかなか下から見る機会もないですよね(^_-)-☆


川沿いを進むと、さらに広い道にでます。
遊具で遊べる!「北仲通北第二公園」

ここは「北仲通北第二公園」です。


道路側に看板がありました。

その脇に自販機が3台。ベンチに座ってお茶休憩ができます。


脇の商業施設側には庭園と、ベンチもあります。休憩するのに良いですね(*^-^*)

噴水もあり、素敵な空間です。

こちらに、みなとみらいの公園には珍しく、遊具がありました。
ジャングルジムの様です。

横浜エアキャビンと横浜ランドマークタワーを観ながら遊べます。

うちの子、横浜ランドマークタワーより大きい!(*’ω’*)
角度次第で、面白い写真が撮れますよv( ̄Д ̄)v イエイ

さらに奥へと進みます。


水陸両用バス「スカイダック横浜」や「汽車道」を観るのに最適な場所です。

「横浜ワールドポーターズ」の辺りで、右に曲がります。

さらに右へ。

ホテルのある広場にでました。

素晴らしく大きな噴水があり、びっくり( ゚Д゚)
川を観ながら休憩できる「北仲通北第三公園」

ここが「北仲通北第三公園」です。さらに進むと…。

「万国橋」です。こちらから万国橋通りに出ます。

万国橋通り側に、公園の看板があります。ベンチがあり、海を眺めるには良い場所です。

大きな川を進む船や、横浜エアキャビンを観ながらのお散歩でした。
魚が跳ねたり、水鳥が泳いでいるのも眺めることができます。
周辺には商業施設が点在し、トイレや飲食などにも困りません。
ビルの影は冷えるので、日向と日陰の温度差が激しいです。
お出かけの際には、寒暖差に対応できるような服装の方が良いように感じました。
ぜひ、みなとみらい北仲地区に遊びに行ってみてくださいね(^_-)-☆
〈アクセス〉
●横浜市役所
・横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」下車、1C出入口直結
・JR桜木町駅から徒歩約3分
・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約3分
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)




![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







