
2023年夏休み後半の子供向けイベントまとめ(8/16~8/31)[横浜市内]
2023年夏休みの子供向けイベントまとめ(8/16~8/31)[横浜市内]
夏休みも後半戦!
横浜市内で親子で行けるイベントをまとめてご紹介!ぜひ思い出に残る夏休みをお過ごしください。
※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください。
8月前半イベントはこちら!
夏本番!プールやってます!
夏休みのお出かけに!パパママが行ってきました。
屋外イベント・親子向け【予約不要】
ナイトズーラシア2023
8月毎週土日・8月11日(金・祝)
@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

ナイトズーラシアで、普段は見ることのできない夜の動物園をお楽しみください!詳細は公式HPでご確認ください。
Red Brick Island 2023
2023年7月29日(土)~8月27日(日)
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1丁目1)

海を望む開放的なロケーションを活かし、横浜にいながら異国情緒な気分を味わえる夏季限定イベントとして2011年から開催し、今年で11回目です。「アメリカの西海岸」や「アフリカ」など毎年テーマを変えて開催しており、例年会期中には約80万人が来場する夏の風物詩として好評のイベントです。今年は「タイ」をテーマに、「パタヤ」エリアをイメージした歓楽街とリゾートアイランドの2つに分けた会場レイアウトで、エキゾチックな夏を楽しむことができます。
夏のそうにゃんスタンプラリー2023
2023年7月15日(土)~9月3日(日)
@相鉄線沿線

専用のスタンプ帳は、相鉄線全27駅と相鉄線沿線にある2カ所の商業施設で無料配布します。同スタンプラリーは、デザインが異なる「そうにゃんスタンプ」を、相鉄線6駅(相鉄本線4駅・相鉄いずみ野線と相鉄新横浜線各1駅)と相鉄線沿線にある4カ所の商業施設に設置し、専用のスタンプ帳に押印しながら巡っていただくものです。
シーサイドライン「夏休み自由研究クイズラリー」
2023年7月15日(土)~8月23日(水)
@シーサイドライン沿線

シーサイドラインの駅を巡ることで自由研究を完成させることができます。また、その内容から出題するクイズに解答することで、もれなく全員に参加賞をプレゼントします。さらに期間を前半と後半に分け、それぞれテーマ・プレゼント内容が変わるので、一度だけでなく二度楽しむことができます。
同期間、「夏のお出かけ こども1 日乗車券」と題した小児1日乗車券を100円で発売するキャンペーンも実施するため、お得にクイズラリーに参加できます。
第14回みなとみらい大盆踊り
2023年8月18日(金)16:30~20:30・19日(土)15:00~20:30
@臨港パーク・プラザ広場

「第14回みなとみらい大盆踊り」が2023年8月18日(金)から8月19日(土)の2日間、臨港パークで開催。
みなとみらい大盆踊りは、地域の交流と活性化のために企画され、横浜港を望む抜群のロケーションの中、臨港パーク南口広場を会場に、心地よい海風に吹かれながら踊ることができる盆踊りです。今年は新たに地元プロスポーツチームによる「スポーツパーク」が登場。 アクティブに楽しめる企画があります。また、パフォーマンスステージや地元グルメの売店など、子どもから大人まで楽しめるプログラムが充実しています。
手漕ぎボートで楽しく遊ぼう♪アクアパドルボート
2023年8月20日(日)11:00~17:00
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

ハンドルを回して遊べる手漕ぎボート「アクアパドルボート」が登場!暑い夏はウォーターイベントで楽しもう♪
第49回 金沢まつり花火大会
2023年8月26日(土)19:00~20:00(予定)
@海の公園(金沢区海の公園10番)

海の公園で花火大会が開催されます。3500発の花火をお楽しみください。
トンボとり大作戦
2023年8月26日(土)9:00〜11:00
@富岡総合公園(金沢区富岡東2-9)

トンボはドコまで飛ぶかフォーラムでは、京浜臨海部の環境の質の向上に向けた取り組みを行うため、飛来するトンボを捕獲し、種類などを記録した後、はねに番号を書いて放す調査を行っています。ぜひ親子でご参加ください。
じゃぶじゃぶみずあそび&おやこのための子供服ゆずりあい会
2023年8月27日(日)10:00〜12:00
@玄海田公園(緑区長津田みなみ台3-1)

噴水や水鉄砲、水風船でじゃぶじゃぶあそぼう!水遊びは14:00まで。捨てるのはもったいない子供服の交換会も開催。
横浜市総合防災訓練
2023年8月27日(日)
@日産スタジアム(港北区小机町3300)

首都圏の9都県市が1980年代から行っている合同防災訓練。市消防音楽隊のドリル演奏や心肺蘇生法に関する実演も企画されています。
ミニなつまつり
2023年8月27日(日)10:00~14:00
@こどもの国(青葉区奈良町700)

ヨーヨーつりや缶バッジづくり、おもちゃきんぎょすくい、ポップコーン屋(有料)、紙皿うちわづくり(無料)、スタンプラリー(無料)の6店や団体ブースのほか、
11時と13時には真ん中のステージで盆踊りも行われます。みんなで踊りましょう。
盆踊りの後には太鼓集団「鼓粋(こすい)」による演奏も行われます。
夏の終わりにこどもの国で思い出をつくろう。
8月 おさんぽクルーズ WITH SUITAKU
2023年8月27日(日)13:15– 所要約50分
@象の鼻テラス(中区海岸通1−1)

お天気のいい日は、横浜・象の鼻パーク散策やみなとみらいを周るクルーズはいかがですか?象の鼻テラスのガイドスタッフがみなさんをご案内いたします。
象の鼻カフェでもらえるプレゼントが付いた、お楽しみいっぱいのおさんぽクルーズをぜひご体験ください。
屋内イベント・親子向け【要予約・受付中】
夏休みは横浜マリンタワーを階段で昇ろう!【要事前予約】
2023年8月13日(日)~19(土)
@横浜マリンタワー(中区山下町14番地1)

横浜マリンタワーで普段味わえない体験をしませんか?階段を登るたびに変わる息をのむような横浜の風景を目にしながらご家族、カップル、ご友人など絆を深める素晴らしい機会になると思います。階段は335段あり10分程度で登ることが出来ます。是非お気軽にお参加下さい!
リトル・ママフェスタ【要事前予約】
2023年8月25日(金)・26(土)
@産貿ホール マリネリア(中区山下町2)

「おひるねアート撮影会」「ハイハイレース」「カタカタレース」のほか、ママが嬉しいグッズが当たる「抽選会」に、色々な試供品ももらえる「企業ブース」など、乳幼児のママ必見のイベントです。
入場および各イベントへの参加には事前予約が必要ですので、下記公式HPよりお申込みください!
屋内イベント・親子向け【予約不要】
かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー
2023年7月15日(土)~8月27日(日)10:00~17:30(最終入場17:00)
@横浜赤レンガ倉庫1号館

「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」では、大小さまざまな化石展示を見たり、恐竜がひそむ森 の迷路に入り込んだり、なぞなぞに挑んだりと、わくわくするような恐竜世界を冒険しながら、「遊びながら学ぶ」楽しさを体感することができます。
前売券:大人 (中学生以上) 1,100円、子供800円
当日券:大人 (中学生以上) 1,300円、子供 1,000円
科学工作教室「マジックボックス」
2023年8月10日(木)~20日(日)10:15~11:00 / 11:30~12:15 / 13:30~14:15 / 14:45~15:30
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

壁があるのにペンが通る⁉不思議なマジックボックスを作ります。当日チケットをご購入ください。
天然石でオリジナルブレスレット作り
2023年8月17日(木)・18日(金)10:30~16:00
@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

ストーンマーケットは世界中から集めた天然石とシルバーアクセサリーの専門店。キラキラ美しいパワーストーンで思い出づくりしてみませんか?ストーンマーケットのスタッフがブレスレット作りのお手伝いもします。
トレッサ夏祭り
2023年8月18日(金)~20日(日)11:00~20:00
@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

わなげ、スーパーボールすくい、ヨーヨーつりが楽しめます♪また、18日には盆踊り開催。皆さんぜひご参加ください。
ひろがるスカイ!プリキュアショー
2023年8月19日(金)11:00~/14:00~
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

ひろがるスカイ!プリキュアショー開催。参加無料。参加には整理券が必要です。詳細は公式HPでご確認ください。
工作教室
2023年8月20日(日)13:00~14:30
@岸根公園管理センター前(港北区岸根町725)

園内にある木を使った工作教室です。参加費無料!!!夏休みの自由研究にもなるよ。
当日直接会場へお越しください。
駄菓子の詰め合わせのプレゼント
2023年8月20日(日)9:00〜12:00
@横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

当日の食の専門店街のレシート500円以上をイベント会場までお持ち頂きますと、
中学生以下のお子様限定で「駄菓子の詰め合わせのプレゼント」を行います!!
海とのふれあいセンターまつり
2023年8月26日(土)10:00~15:00
@海とのふれあいセンター貸会議室(研修室)(金沢区海の公園10番)

8月26日(土)第49回金沢まつり花火大会開催に伴い、海の公園では「海とのふれあいセンターまつり」を開催します。「oh!さかな屋さん」のワークショップや「バルーンコネクション」によるバルーンアート教室など、海の生物について楽しみながら考えてみましょう。
***
いかがでしょうか?2023年の夏休み、親子で楽しく盛り上がりましょう!
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![2023年夏休みの子供向けイベントまとめ(8/1~8/15)[横浜市内]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/24115113_s-114x114.jpg)
![横浜の屋外プール31選。子供と遊ぶ! 横浜市内全31ヶ所、区別に特徴まとめました![2025年]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/07/4988252_s-114x114.jpg)
![横浜市内の屋内プール(室内プール) 、子供と行く区&駅別 10選 [2025年最新版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/06/2432386_s-114x114.jpg)





![8月は夜の動物園へ!ナイトズーラシア開催 イルミネーションや世界のグルメも[8月中の土日、旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/DSC_6505-114x114.jpg)


![人気の「ハイハイレース」や「おひるねアート」に参加できるイベント。協賛企業の豪華プレゼントも!入場無料![リトル・ママフェスタ/中区・横浜産貿ホール:8月25日(金)26日(土)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/08/08122a0b85da0634680339149fbc849d-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







