
2023年9月9日-10日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]
2023年9月9日-10日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]
9月9日-10日の子供向けイベントのご紹介です。
※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください。
休日のお出かけに!パパママが行ってきました。
屋外イベント・親子向け【予約不要】
ベトナムフェスタ in 神奈川 2023
2023年9月9日(土)・10日(日)10:00~18:00
@象の鼻パークほか(中区海岸通1丁目)

ベトナムの伝統芸能「水上人形劇」や伝統舞踊、音楽、おいしいベトナムグルメなど、ベトナムの魅力を存分に感じられるもりだくさんの内容です。ベトナムの遊びやベトナム謎解き等、子どもが楽しめるコンテンツも実施します。
よこはま動物園ズーラシア無料招待デー Presented by ウエインズグループ
2023年9月9日(土)
@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)
![]()
よこはま動物園では、より多くのみなさまにご来園いただき、希少動物の保護や様々な環境問題への理解を深めていただくため、協賛企業であるウエインズグループからのさらなる支援を受け無料招待デーを開催します。みなさまのご来園お待ちしています。
瀬谷消防フェア
2023年9月9日(土)10:00~15:00
@瀬谷駅北口駅前広場・瀬谷区民文化センターあじさいプラザ3階

年9月9日は「救急の日」であり、救急業務や救急医療に対する正しい理解と認識を深め救急医療関係者の意識高揚を図る日です。地震・風水害等の自然災害に対する備え、救急車の適正利用等について、親子で楽しみながら防火防災について体験して学ぶことができる消防イベント、「瀬谷消防フェア」を開催します。大人気そうにゃんとの写真撮影もあり。
俣野公園プレイパーク
2023年9月9日(土)10:00~15:00
@俣野公園(戸塚区俣野町1367-1)

俣野公園では、毎月第2土曜日にプレイパークを開催しています。プレイパークは、”自分の責任で自由に遊ぶ”をモットーに、子ども達が地域の公園や自然を使って、のびのびと自主性や冒険心を育む遊び場です。子どもから大人まで、どなたでも参加できますので、ぜひ遊びに来てください!水遊び、シャボン玉、大きなブランコ、チョークお絵かき、工作、赤ちゃんコーナーなど
バッタ飛ばし大会
2023年9月10日(日)13:00~15:00
@こどもの国(青葉区奈良町700)

みんなが捕まえたバッタはどれくらい飛ぶかな?実際に飛ばしてみて距離を測ってみましょう。
9月 おさんぽクルーズ WITH SUITAKU
2023年9月10日(日)13:15– 所要約65分
@象の鼻テラス(中区海岸通1−1)

お天気のいい日は、横浜・象の鼻パーク散策やみなとみらいを周るクルーズはいかがですか?象の鼻テラスのガイドスタッフがみなさんをご案内いたします。
9月はおさんぽクルーズ with SUITAKUの5周年を記念した15分拡大の特別コースをご用意!象の鼻カフェで選べる特典メニューがセットになった、みなとみらいミニクルーズをぜひご体験ください。
【9月~11月】ズーラシアどうぶつ教室(毎週日曜)
2023年9月10日(日)13:00~
@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

毎週日曜日に普段知ることのできない動物たちの裏話や、動物に関連するクイズや工作など、楽しく参加していただける教室を開催しています。9月は「ヤマアラシの秘密ってなぁに?(定員20名)」ハリネズミによく間違えられるヤマアラシ!何が違うのか?針の秘密も特別に教えます!
屋内イベント・親子向け【予約不要】
十五夜ウサギ&ふれあい動物園+お月見貼り絵うちわ工作体験
2023年9月9日(土)11:00~17:00
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

お月見の風景に欠かせないお餅つきをしてる日本古来のウサギ【日本白色種】が登場します。その他カワイイふれあい動物園も開催!手作りのオリジナル貼り絵うちわを片手に
十五夜のお月様を見ながら涼んでくださいね!
※工作体験11:00~/13:00~/15:00~
あおば救急・防災フェア
2023年9月9日(土)13:30~15:30
@たまプラーザテラス(青葉区美しが丘1-1-2)

救急車の見学やAEDを使用した心肺蘇生法体験、よこはま防災e‐パーク体験などを通して、楽しみながら救急・防災について学び、正しい理解を深めてもらう「あおば救急・防災フェア」を開催します。子ども用救急服・防火衣を着装しての写真撮影ブース、
救急車等の展示ブース、「ポケモンぼうさいきょうしつクイズ」体験ブース、医師による健康相談ブースのほか、横浜市消防音楽隊による消防コンサート等さまざまな体験ブースにより、子どもから大人まで楽しめるイベントです。
読み聞かせ「とりかえっこ」
2023年9月9日(土)14:20~14:50
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

【当日自由参加イベント】絵本「とりかえっこ」のよみきかせと、絵本にちなんだ簡単な工作を行います。
ビーズDE国旗をつくってみよう!~ベトナムver.~
2023年9月10日(日)14:00~15:00
@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1丁目2−1)

ベトナムってどんな国?ベトナムに関するクイズに挑戦しよう!最後はみんなで国旗ビーズをつくろう!※13:30整理券配布
***
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】









![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







