
横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2023に行ってきました!街全体がホーンテッドマンションに?!親子で本場の様なハロウィンを楽しみたいなら絶対コレ!
横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2023に行ってきました!街全体がホーンテッドマンションに?!親子で本場の様なハロウィンを楽しみたいなら絶対コレ!
よく晴れた10月最終日曜日、横浜山手西洋館ハロウィンウォーク2023に行ってきました!横浜の親子で楽しむ代表的なハロウィンイベントといえば、このイベントですね。



ウォークラリー全体MAP
スタンプラリーをしながらゴールを目指します!結構な距離ですが・・。
今回はおススメルートの①~⑭で周りました。先着2000名には景品もあるとのことで、早くゴールを目指そうと思います!

スタートは横浜人形の家
11時前に到着。①の横浜人形の家からスタートします!

ハロウィーンウォークのポスターがありますね!

お!やっていました。受付でスタンプラリーのシートをもらい、スタンプとキャンディをもらいます。

マリンタワーをバックに、進みます!

MAPを頼りに次は②のアメリカ山公園へ向かいます。

歩道橋でつながっていたので、行きやすいですね。

下に降りてと、アメリカ山公園の矢印が!

元町・中華街駅の中からエスカレーターで行けるみたいです!

エスカレーターを上るとアメリカ山公園に出ました!

スタンプの場所は、ちょっとだけ列ができていました。

合言葉の”トリック・オア・トリート!”を言うと、ピンクのシートにスタンプを押してもらいラムネをもらいました!

アメリカ山公園をあとに、③のKKRポートヒル横浜に向かいます。

ここは、まあまあの坂ですね。登っていくと暑くなります・・。

登りきると分岐点にでるので、左手の港の見える丘公園方面に向かいます。

港の見える丘公園入口に着きました。KKRポートヒル横浜のホテルが左手に見えます。

看板を目印に中に進みます。

ハッピーハロウィン!スタンプを押してアメもらいました!トイレも中にあり安心。

後ろを振り向くとこんなにきれいな景色が広がります。これもハロウィンウォークの魅力の一つ!

次は、すぐ坂を下って下にある④イギリス館です。

こちらではすぐ押してもらえました。
写真には無いですが、ハリー・ポッターそっくりさんとの記念撮影もやっていましたよ!

坂を下って噴水塔の前に来ました。

先に⑥山手111番館が見えたので、そちらに行くことにしました。

トリックオアトリート!と合言葉を言います。かわいいらしい飾り付けや演出が楽しい!

港の見える丘公園内を通って、⑤大佛(おさらぎ)次郎記念館に向かいます。

大佛次郎館の建物入口でスタンプを押してもらいました!当日仮装の方は無料で入館できます。

猫好きな大佛次郎にちなんで門には猫の手がありました。かわいい♪

ローズガーデンのハロウィン装飾も見どころ!
イングリッシュローズガーデンを通り抜けて公園前の信号まで戻ります。

港の見える丘公園はバラが有名です。天気が良いのでガーデンを見に来る方も多いですね。

こんなかわいいハロウィン装飾もかわいい!

フォトスポットも沢山ありました!

ベンチも沢山あるので、ちょっと休憩もできましたよ。

同じ道を少し戻って次は⑦山手資料館に向かいます。

先程の場所に戻って・・

⑦山手資料館前に着きました。”山手十番館”というレストランが1階にある建物です。
ちょっと列ができていますが・・。

目印があってわかりやすいですね。

列ができている場合は、係の方がプラカードで誘導してもらえます。

並んでいる途中にもこんなフォトスポットの用意があり楽しめます。

列は10分もしないうちにドンドン進みました。スタンプとキャンディをもらいます。

次は⑧山手234番館ですが、その前に教会(横浜山手聖公会)に着きました。

スタンプラリーの場所ではないですが、教会の敷地内でバザーや食べ物の販売をやっていました。

この日は特別に聖堂の中に入れました!

くじ引きもあり、スクイーズが当たって大喜び♪

肉まんや焼きそばの販売も。ミートパイを買いましたが美味しかったです♪

スタンプラリーもちょうど中盤に差し掛かるところで、腹ごしらえできますね。

教会前にはバス停もありました。神奈中バス11系統元町公園前で降りるとすぐです。
疲れた場合はバス移動も可能?!

広場もあり、ベンチも沢山あり休憩できます。トイレもありましたよ。

食べ物やくじにつられていましたが、ありました!⑧山手234番館です。

トリックオアトリート!でスタンプとキャンディをもらいました。

次はお隣の⑨エリスマン邸に行きます。すぐ着きました。入口が猫のアーチでかわいい!

こちらでも、スタンプラリーの他パンやクッキーの販売がありました♪

続けて、お隣の⑩べーリックホールに向かいます。

こんな素敵なお屋敷がありました!庭でスタンプをもらいましたが、中の見学もできました。
まるで海外に来たみたい!

体力勝負の後半戦!ここからはハイキングです。
スタンプも残りあと4つ。次は⑪のYITCに向かいます。
パーフェクト賞の景品ももらいたいので一気に行きたいところですが・・

ここからは坂の連続です!!親の体力がいつまでもつか・・

下りに上りに・・息切れが。。小学生位の子供であれば、さっさと親を置いて行ってしまいます・・。

うわ!この階段・・。かなりきつかったです。(坂のみの別ルートもあります)

元町小学校の隣の階段でしたが、ふーっとやっとの思いで上りました。

進んでいくと、⑪YITC(横浜インターナショナルテニスコミュニティ)に着きました。

と思ったら入口は違う場所。⑫旧山手68番館(山手公園)のスタンプの場所が先でした。

本牧館のパンの販売もやっていました!

⑪YITCのスタンプの場所はこちらですよ~と誘導してもらいます。
結構段差があるので、ベビーカーは入口に置きます。

こちらの装飾は本当に凝っていて、喋ってみて!と、、

人形が動き出しました!スプーキーな仕掛けにビックリ!!

こんなリアルなフォトスポットも!

入口も凝っています!

仮装テニス?!

スタンプを押し終わったら、”shake hands”と言われてホラーな動きをする人形と握手!

楽しかったYITCを後にして、また坂を上り山手本通りに戻ります。

残すところスタンプは2つ。ゴールまであと少し!!ここからはひたすら緩やかな坂を歩きます。

途中、PeaceFlowerMarket というかわいいカフェもありました。
寄り道したいけど早く早く~と子供がせかすので、とりあえずゴールを目指します。。

やっとゴールの山手イタリア庭園への矢印がみえました!

ふと見渡すと、小高い所からマリンタワーやみなとみらいの景色がよく見えます。よく歩きました!

最後の砦、山手イタリア山庭園に着きました!!

⑭外交官の家でスタンプをもらい、景品まだあるよ~と教えて頂きちょっと安心。

奥の⑬ブラフ18番館でラストです!!

家の前はフォトスポットにもなっています。外国のお家に遊びに来たみたいですね。

景品もまだあるとのことで、余裕をもってハッピーハロウィン!

ミニチュア西洋館もかわいいですね。

ゴールした後は、景品をもらいにダッシュです!

ゴール賞を目指し駆け上ります・・

着きました~!おめでとう~お疲れ様~!と迎えて下さいました。長かった分達成感が凄いです!
時間は午後1時前。休憩はあまり無しでスタートから約2時間位でしょうか・・頑張りました!
景品もこの時間帯ならまだ沢山ありました。

どれにしようかな~と迷った末、上の子はミニオンのたまご、下の子はミニカーにしました。

ゴール後はのんびり庭園散策もできました。

外交官の家から、スタートして人形の家でゴールもできます。

注意事項など
①坂や段差に注意です!ベビーカーは置いていくのはいいけれど、出口と入口が反対側でまでまた戻ったりと、なかなか大変なところもあります。授乳室は見かけませんでしたが、声をかければ各洋館でスペースを貸して頂けるそうです。トイレは各ポイント付近にありました。
②景品は終わり時間の16時ころには無くなってしまうそうなので、パーフェクト賞の景品が欲しい場合は、早めに行った方が良さそうです。景品がいらない場合はゆっくり休憩しながら行くのもいいと思います。
③歩く距離が長いので、子供用に念のためお菓子やおにぎりなどもあった方が良さそうです。
いかがでしたでしょうか?在米経験がありますが、このハロウインはアメリカのハロウィンイベントにとても近いと思います!アメリカでは日没後に、トリックオアトリートでご近所周りをしたりしますが、スタンプラリーはまさにその感覚ですね。デコレーションも本当に素敵です。まるで海外に来たかのように楽しめる、横浜山手西洋館ハロウィンウォークは毎年行きたいイベントです。各ポイントではキャンディーもらえて無料で参加ができるなんて有難いですね。歩く距離が長く、体力必須ですが・・。まだ行かれていない方はぜひ来年行かれてみて下さいね!
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![横浜山手西洋館「7つの西洋館」に行ってきました!お花いっぱいの西洋風のお庭めぐり横浜の異国情緒あふれるお屋敷が予約不要、無料で楽しめて駅からも近く意外と行きやすい![中区・ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/05/screen-2022-05-28-7.57.07-114x114.png)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







