
2024年5月11日-12日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]
2024年5月11日-12日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]
5月11日-12日の子供向けイベントのご紹介です。
※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください。
お出かけネタに!パパママが行ってきました
屋外イベント【予約不要】
金魚釣り大会
2024年5月11日(土)・12日(日)
@潮田公園(鶴見区向井町2-71-1)

恒例になりつつあるプールでの金魚釣りを今年も開催します。ぜひご参加ください。
釣り竿の貸し出しは有料。持ち帰り自由。
初夏の畑仕事〜田植え&夏野菜の植えつけ
2024年5月11日(土)・12日(日)11:00~ /13:00~/15:00~
@みんなの庭 (西区みなとみらい3丁目5 みんなの庭)

春に育てた稲を小さな田んぼに植えつけます。また、夏〜秋に収穫できるように野菜の植えつけにもチャレンジ!
春のブラスフェスティバル Spring Brass Festival 2024
2024年5月11日(土)・12日(日)10:00~15:30
@こどもの国(青葉区奈良町700)

神奈川県と東京都の小学生・中学生の団体による演奏です。見ごたえ聴きごたえのあるコンサートをお楽しみください。
四季の森「Enjoy-Local-Market」(エンジョイ・ローカル・マーケット)
2024年5月12日(日)10:00~15:00
@四季の森公園(緑区寺山町291)

緑区産の農産物や名産品を販売するお店、キッチンカーなど多くのお店が出店いたします。ほかにもフィットネスやライブステージなど、盛り沢山の企画をご用意して皆様のご来園を心よりお待ちしております。
ガーデンネックレス横浜
2024年3月23日(土)~6月9日(日)
@みなとエリア(山下公園、港の見える丘公園、日本大通り、横浜公園、新港中央広場など)

横浜市は、横浜の街を舞台に美しい花と緑をネックレスのようにつなぐ「ガーデンネックレス横浜 2024」を2024年3月23日(土)から6月9日(日)まで開催します。
「ガーデンネックレス横浜」は、2017年の「全国都市緑化よこはまフェア」開催以来、花と緑にあふれる都市「ガーデンシティ横浜」を推進するリーディングプロジェクトとして毎年開催しています。横浜を象徴する港の景観とともに、サクラにはじまり、チューリップ、バラ、ユリとリレーするように咲き誇る花々が楽しめます。
手づくりバラ園フェスティバル
2024年4月26日(金)~5月12日(日)11:00~15:00
@日野中央公園(港南区日野中央二丁目2)

ガーデンネックレス横浜2024連携事業として「手づくりバラ園フェスティバル」を開催します。約70種140株の手づくりバラ園で、花や緑のワークショップや、横浜産はちみつ製品・花苗・パン・手づくり品のマルシェとキッチンカーが楽しめます。
ワークショップは土・日・祝日の日替わりです。※申込みは先着で事前に受付ます。お問合せください。
はちみつ製品の販売は期間中毎日行いますが、花苗・パンやマルシェ、キッチンカーは開催日をご確認ください。
屋内イベント【予約不要】
グリーンワークショップ「摘みたてハーブを使った母の日ミニブーケづくり」
2024年5月11日(土) ①13:00〜 ②14:00〜 ③15:00〜
@ジョイナステラス二俣川(旭区二俣川2丁目50番地14)

摘みたてハーブを使った母の日ミニブーケづくり。参加無料。定員:各回10名 (各回15分前に整理券配布)
パウ・パトロールとあそぼう
2024年5月11日(土)11:00~/14:00~
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

パウ・パトロールと一緒にクイズやダンスであそべるバラエティーショー!参加無料。参加には整理券が必要です。
ZOU-SUN-MARCHE
2024年5月11日(土)・12日(日) 11:00~16:00
@象の鼻テラス(中区海岸通1−1)

“象の鼻で過ごす幸せな日曜日”をテーマに、出会いや会話、共有や楽しい発見が生まれる”つながるマルシェ”。
是非、象の鼻テラスへお出かけください。
【キッズイベント】ありがとうカードをつくろう
2024年5月11日(土)・12日(日)13:00~13:45
@IKEA港北 (都筑区折本町201−1)

たいせつな家族に、日ごろの感謝のきもちをこめておくろう。 母の日のプレゼントにもピッタリ。 *「Tack!(タック)」=スウェーデン語で「ありがとう!」
バンジートランポリン開催
2024年5月11日(土)・12日(日)10:00~17:00
@ブランチ南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

「バンジー」と聞くと、数十メートルの高さから飛び降りるというのを想像される方が多いかもしれませんが、バンジートランポリンは、伸縮性のある頑丈なゴム:イラスティックゴムとトランポリンを使い、約5m〜7mと空高くジャンプするアトラクションです。
3歳のお子様から成人(60Kgまで)の方まで幅広い年齢層で安全かつ簡単にお楽しみいただけます。BRANCH横浜南部市場で開催のバンジートランポリンみなさまふるって体験ください!
【コトコト】「手芸センタードリーム」母の日企画 シャカシャカレジンのボールペンを作ろう!
2024年5月11日(土)・12日(日)13:30~ 15:30
@モザイクモール港北(都筑区中川中央1-31-1-2)

猫やクマなどのカワイイモチーフのUVレジンで作るボールペンです。
作ってお母さんにプレゼントしよう!参加費1000円。
科学工作教室「星空まんげきょう」
2024年5月12日(土)10:15~11:00 / 11:30~12:15 / 13:30~14:15 / 14:45~15:30
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

一見するとただの箱、だけど中を覗いてみると?なんと星空が広がっているように見えます!自分だけの箱型まんげきょうを作ってみませんか?
レザークラフト
2024年5月12日(土)10:00~14:00
@三ツ池公園(鶴見区1)

レザー小物に刻印を押してオリジナルグッズを作ってみませんか! 事前申し込みは不要です。当日、公園に遊びに来てください。
ニジマス釣りにチャレンジ!&水辺の生き物
2024年5月12日(日)11:00~17:00
@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

会場内に池が登場!?ニジマス釣りにチャレンジしてみよう!
釣れたニジマスとは別に塩焼きをプレゼント!
みどりのカーテン大作戦!
2024年5月12日(日)11:00~12:00
@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1丁目2−1)

みんなでいっしょに環境のことを学んで種をまこう!あさがお、るこうそう、ふうせんかずらの種をまくよ。※10:50より整理券配布
***
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】









![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







