
【町田リス園】動物とのふれあいが大好きな子供たちにおすすめ!リスたちに大接近。スリル満点、癒し度100%
動物とのふれあいが大好きな子供達におすすめ!約200匹のリスたちがお出迎え。餌を頬張る愛くるしい姿に癒されます。

「町田 リス園」は、筆者の子供たちからリクエストが多いお気に入りの動物ふれあいスポットです。
東京都町田市にありますが、青葉区にある「こどもの国」から5キロちょっとで訪れることができます。
小規模ながらも、小動物を中心に充実したふれあいができるのがおすすめポイントです。
こちらの施設の魅力はなんといっても、広々としたリスの放し飼いエリア。
さすがリス園!なんとリスが約200匹放し飼いされています。

リスの放し飼いエリアには、たくさんのリスたちがお出迎え。
まさにリスの住処に人間がお邪魔するかたちです。
園内には、たくさんの木箱が設置してあります。
この手作り感あふれる可愛らしい木箱が、あたたかみを添えています。


圧倒的なリスの多さと、真横を通るスリル感、餌やりをすれば至近距離からのふれあいが味わえます!
ひまわりの種を購入すると、餌を頬張る愛くるしい姿が思う存分楽しめる!
親子で大満喫できちゃうスポットです。

巣箱から顔を出した可愛らしいリスたち。
子供達も「可愛いー」と口々に。

そして、リスだけではなく、うさぎやカメなどとのふれあいもできますよ。
動物たちとの距離が近いのがとっても魅的な「町田 リス園」をレポートします!
リスが約200匹放し飼い!!至近距離からふれあいが楽しめる。

エントランス前には、現在のリスさんたちのお腹の減り情報!
なんとも可愛らしいですね!
この日は、開園すぐに訪問したのでリスさんのお腹指数は 「ハラへり」
ひまわりの種も子供達それぞれ購入して準備万端!
(閉園間近にも何度か訪れましたが、その時もたくさん食べてくれました。)


入り口を入ると、餌やり用の手袋をレンタルさせてくれます。(無料)
大人用、子供用も用意されていますよ。
ミトンタイプになるので、軍手などを持参してもいいかもしれません。
抱っこの赤ちゃんにはケープなどのレンタル(無料)もあります。

広々した園内で自由に過ごすリスさんたち。
あちらこちらでリスさん達が自由に動き回っています。
覗いてみると木箱の中や、木の枝の間から顔を出してくれます。
ミトンの上にひまわりの種を置いてみると、リスさんの方から寄って来てくれます。


筆者の子供達は、2歳くらいからここでの餌やりを楽しんでいます!
小さなお子様も保護者と一緒ならきっと楽しめると思いますよ。


この写真は、筆者の子供達2人が、「どっちの餌を食べてくれるかなー」と左右に餌を差し出しています。
こんな楽しみ方ができちゃうのもここのふれあいの良さですね。
ひまわりの種も袋にいっぱい入っているので、1袋でも十分に楽しむことができますよ。
リス以外の小動物のふれあいもできる!ウサギ、モルモット、リクガメなど。

リスはもちろんですが、モルモットやうさぎとのふれあいや餌やりもできます。
園内に入るとモルモットやウサギとふれあえるコーナーがあります。
餌は入園してすぐの売店前で販売していますよ。


「食べてくれたよ!かわいい!」と餌を食べるたびに嬉しそうに報告してくれます。

テント型の「ふれあいひろば」では、モルモットのお話を聞いたりふれあいが楽しめます。(別途料金)


リス園の中には、リクガメもいますよ!
大きな姿にびっくりしながらも、のっそりと歩く姿が愛くるしいです。
マイペースに来園者の前に現れます。

すぐ近くには「薬師池公園」や「薬師台はにわ公園」、新しい「町田薬師池公園四季彩の杜」など、子供達との散策が楽しめます!

町田リス園の周辺には散策スポットが満載。

紅葉で有名な「薬師池公園」
紅葉シーズンは、紅葉まつりなどのイベントも開催されていますよ。
四季折々の草花も楽しめるスポットです。

リス園真裏にある「薬師台はにわ公園」はコンパクとながらも特徴的なはにわや櫓が面白く、どんぐり拾いも楽しい。

(HPより)
2020年にオープンした西園には、地場食品直売所や町田産の食材を使った料理が楽しめるカフェやイベント広場などがあります。
四季折々楽しめるこちらのスポットも「町田リス園」と合わせておすすめですよ!
〈所在地〉東京都町田市薬師台1−733−1
定休日 毎週火曜日
(※祝日の場合は開園、翌平日休園)
〈駐車場〉
薬師池公園の駐車場が最寄り
〈電車・バス〉
小田急町田駅よりバスで約20分
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







