湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

第70回大岡越前祭:大迫力のビックパレードは一見の価値あり!!たくさんの出店が並ぶ「ちがさき産業フェア」、ステージやじゃんけん大会などで盛り上がる「浄見寺地元まつり」も開催されます!【2025年4月19日(土)・20日(日):茅ヶ崎駅周辺・浄見寺】



第70回大岡越前祭:【2025年4月19日(土)・20日(日):茅ヶ崎駅周辺・浄見寺】


いよいよ春本番。暖かい日も多くなりおでかけに最適な季節になりました。

今週末の2025年4月19日(土)・20日(日)茅ヶ崎駅周辺と浄見寺周辺で茅ヶ崎市の4大まつりの一つでもある「大岡越前祭」が開催されます。

今年は、記念すべき第70回目の開催!歴史あるお祭りを子供と一緒に楽しもう♪

会場は茅ヶ崎駅周辺と浄見寺周辺

会場は茅ヶ崎駅周辺と大岡家の菩提寺である「浄見寺周辺です。※同時開催の「ちがさき産業フェア」は第一カッターきいろ公園(中央公園)にて開催。

浄見寺・・・「JR香川駅」から徒歩20分、バス停「堤坂下」から徒歩14分 ※会場には駐車場はありません

大岡忠相公の偉業をたたえ、様々なイベントが開催されます!

大岡越前祭は江戸時代の名奉行大岡越前守忠相公の遺徳を偲んで行われる春祭り。

当日は、いろいろな会場で様々な催しが行われます。なかなか見ることのできない越前行列は必見。

その他、キッチンカーなどが集まる「ちがさき産業フェア」やステージやじゃんけん大会などが開催される「浄見寺地元まつり」も親子一緒に楽しめそうですね♪

ビッグパレード(越前行列)[茅ヶ崎小学校~茅ヶ崎駅周辺]
20日(日)13:00~15:00

大岡祭、一番の見所! 江戸時代の装束に扮した越前行列や、たくさんの参加団体による豪華なパレードが、市内を練り歩きます。

過去の開催時の様子:茅ケ崎市観光協会公式HPより

駅前コンサート [ペデストリアンデッキ]
19日(土)10:00~

市内の高校や大学の吹奏楽部やアマチュアバンドによる駅前コンサートが行われます♪生の迫力ある演奏を目の前で体験できますよ。

過去の開催時の様子:茅ケ崎市観光協会公式HPより

ちがさき産業フェア [第一カッターきいろ公園]
19日(土)10:00~16:00 / 20日(日)10:00~16:00

展示・体験エリア、ゆかりのまちエリア、自動車展示エリア、キッチンカーエリアなど、様々なブースが並びます。見て、食べて、広い芝生でのんびり1日過ごせそうですね。

ちがさき産業フェアHP

墓前祭・大岡越前浄見寺地元まつり [浄見寺]
19日(土)10:00~14:00※雨天中止

芸人さんや地元団体が出演するステージじゃんけん大会、大岡越前を題材とした紙芝居、八丁味噌で作る大岡鍋や茅ヶ崎産野菜の販売、北部の魅力が詰まった模擬店など楽しいイベント盛りだくさん!ステージでは、子ども達に人気の「えぼし麻呂」も登場しますよ♪

庭園では無料の野だても開催(12:00~)。本堂では大岡越前法要も(15:00~)。70周年イベントとして、墓前越前行列も開催されます(14:20~)

浄見寺地元まつりHP

大岡さばき[茅ケ崎市文化会館大ホール]
20日(日)11:00~/15:00~

湘南之民素人劇団・湘南えぼし座の時代劇「大岡さばき2025」が開催。オリジナルの「大岡裁き」にどんな脚色がプラスされるかは、見てのお楽しみ♪入場無料(全席自由)。

「湘南えぼし座」HP

イベント後は第一カッターきいろ公園をお散歩もいいですね!

ちがさき産業フェアの会場になっている第一カッターきいろ公園(中央公園)はあそびい湘南でもお馴染み!!緑豊かで気持ちがいい公園です。

イベントを楽しんだ後は、芝生広場は使用しているので公園の周りをお散歩したり、水辺を覗いたり、のんびり過ごすのもいいですね。

【関連】

茅ヶ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):駅から徒歩5分、イオンも近くてとても便利。イベントの会場になることが多く、市民に馴染みの公園です。春は桜、秋は紅葉を楽しめます。[茅ヶ崎市](2022年update版)

【関連】

茅ケ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):まちの真ん中で自然観察♪水辺の生き物、冒険、木登り…意外と知らない!?人気公園の我が家のとっておきの遊び方、教えちゃいます![茅ヶ崎市]

第70回大岡越前祭
日時:2025年4月19日(土)・20日(日) 
場所:JR茅ヶ崎駅周辺・浄見寺周辺(茅ヶ崎市堤4317)

第70回大岡越前祭HP

茅ケ崎市観光協会:第70回大岡越前祭HP

茅ケ崎市役所:第70回大岡越前祭HP

***
いかがでしたでしょうか?
歴史を感じながら、家族で見て・食べて・遊んで、のんびり楽しい一日をお過ごしください。

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。