
【湘南】あじさい情報(2023年update版):親子でお散歩・散策、遊べる公園&スポット集めました。あじさい祭りなどイベント開催情報も♪[藤沢市、茅ケ崎市、平塚市+県内周辺エリア]
【湘南】あじさい情報(2023年update版):親子でお散歩・散策、遊べる公園&スポット集めました。あじさい祭りなどイベント開催情報も♪
あじさいのきれいな季節です♪
湘南エリアには、親子でゆっくり過ごせるあじさいスポットがいっぱい♪ぜひ、お散歩や近所へのお出かけのヒントにしてみてくださいね。
2023年のあじさいイベントの開催情報もお届けします♪
藤沢市のあじさいスポット
大清水境川アジサイロード
近隣の住民の方々が自宅で育てたあじさいを植栽してできた通りで、川沿いの美しい景観を楽しめます。お散歩やサイクリングにおすすめです。
●場所 藤沢市大鋸・境川「大清水橋」から「鷹匠橋」まで400mほど
Googleマップを開く
<2023年イベント情報>
第12回 アジサイまつり
2023年6月11日(日) 10:00~14:00※少雨決行、荒天中止
@大清水中学校(藤沢市大鋸1400)今年はいよいよ「アジサイまつり」が復活!ステージ演奏、模擬店コーナー、クラフトコーナーなど、親子で楽しく過ごせます。
大庭城址公園
桜で有名なこちらの公園ですが、この時期、美しいあじさいも地元ではよく知られています。遊具や広場もあり、あそびい世代のファミリーに人気のスポットです。
●場所 藤沢市大庭
Googleマップを開く
引地川親水公園
芝生広場付近の長~いあじさい路は圧巻!こちらも桜で有名ですが、実はあじさいの名スポットでもあります。子育てファミリーに大人気の遊び場でもありますね。
●場所 藤沢市大庭
Googleマップを開く
遠藤アジサイロード
小出川という小さな川の河岸に整備されている「花とせせらぎの道」。上流部分にはあじさいが植栽され、毎年この時期には美しい花を咲かせます。
●場所 藤沢市遠藤
Googleマップを開く
<2023年イベント情報>
第24回 遠藤あじさいまつり
2023年6月18日(日)9:30~15:00※雨天決行
@花とせせらぎの道 えびす橋~大黒橋(小出川)おまつり当日は、地元野菜やブルーベリー、綿菓子等の販売、4年ぶりに遠藤太鼓保存会の(子ども太鼓)演奏などの出し物を予定しています。
茅ケ崎市のあじさいスポット
小出川エリア
茅ヶ崎市北西部を流れる小出川沿いに、450本以上のあじさいが咲き誇ります。川沿いは散策路となっていて、畑や田んぼが広がるのどかな風景が楽しめます。
●場所 茅ケ崎市荻園・小出川右岸「萩園橋」の上流200~600m付近
Googleマップを開く
平塚市のあじさいスポット
河内川エリア
約2,000株の色とりどりのあじさいが土手沿いに植えられ、湘南を代表するあじさいスポットです。
●場所 平塚市旭地区・河内川(鎌倉橋から下河原橋にかけての約1.4km)
Googleマップを開く
<2023年イベント情報>
恒例の「河内川あじさいまつり」の2023年の開催はありません。「イベントはありませんが、きれいな花々が見頃を迎えているので、ぜひご家族でお楽しみください」とのことです(2023.5.30)
平塚市総合公園
野外ステージ周辺、ふるさとの道、体育館横など、園内のいろいろな場所であじさいを楽しめます。公園遊びと一緒にあじさい鑑賞ができますよ。
●場所 平塚市大原
Googleマップを開く
高麗山公園(湘南平)
美しいアジサイの花々、壮大な景色、自然を一緒に楽しめるのが魅力です♪
●場所 平塚市万田
Googleマップを開く
真土大塚山公園
ロングすべり台や古墳など、地元で人気の個性派公園!自然も豊かで、実は660株ものあじさいを楽しめる穴場スポットなんです。
●場所 平塚市西真土
Googleマップを開く
湘南エリアの「植物園」もおススメです♪
湘南エリアには、美しいアジサイのお花を楽しめる「植物園」があります。広々とした空間で、ゆっくり散策できますよ。あじさい以外のお花も一緒に楽しめるのも魅力です♪
ちょっと遠出でも行く価値あり!の
周辺エリアの「あじさいイベント」情報♪
湘南周辺エリアの、親子で楽しめる「あじさいイベント」のご紹介♪せっかくのプチお出かけだから、行く価値あり!のイチ押しイベント集めました!
開成町あじさい祭り
2023年6月10日〜18日
@開成町あじさいの里(足柄上郡開成町吉田島23)
各種ステージイベント、大道芸、かざ車づくり、子どもなりきり駅長撮影会、各種体験教室、ソフトクリーム・ドリンク販売など、多彩なイベント盛りだくさん!親子でたっぷり楽しめます。
小田原城あじさい花菖蒲まつり
2023年6月3日(土)~18日(日)
@小田原城本丸東堀・花菖蒲園(小田原市城内)
公園内の約10,000株の花菖蒲と2,500株のあじさいを楽しめます。期間中は毎日、花菖蒲とあじさいを照らすライトアップを行います※日没(19時頃)~20時30分頃。土日を中心に花菖蒲広場前で地元の店舗やキッチンカーが出店。6月3日(土)は、利き水体験、応急給水体験、漏水修理体験などの体験イベント(水道週間イベント)が同会場で開催されます。そのほか、期間中にコンサートやワークショップの開催も。
八景島「あじさい祭」
2023年 6月3日(土)~25日(日)
@横浜八景島島内「八景島あじさい園」
県内最大級ともいわれる約2万株のあじさいを楽しむことができます。なかには八景島の名前がついた新種のあじさい「八景ブルー」も咲くそうです。期間中、園内では特典がもらえるスタンプラリーやフラワーアレンジメント教室などのワークショップイベントもりだくさんです♪
***
いかがでしたか?この時期おすすめの地元のあじさいスポットのご紹介♪
イベント開催についての情報もお届けしました。
ぜひ、ご家族そろって季節のお花を楽しんで、素敵なリラックスタイムをお過ごしください、
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。