
第18回藤沢宿・遊行の盆:盆踊りの聖地「藤沢」を代表する夏イベント!日本三大盆踊りが一同に会する貴重な機会!「見て」「食べて」「踊って」、湘南の夏を満喫しよう![2025年7月26日(土)27日(日):藤沢駅北口、遊行寺境内】
第18回藤沢宿・遊行の盆:盆踊りの聖地「藤沢」を代表する夏イベント!日本三大盆踊りが一同に会する貴重な機会!「見て」「食べて」「踊って」、湘南の夏を満喫しよう![2025年7月26日(土)27日(日):藤沢駅北口、遊行寺境内】
2025 年7月26日(土)・27日(日)、「藤沢宿・遊行の盆」が開催されます!
藤沢の時宗総本山・遊行寺に伝わる「踊り念仏」が盆踊りのルーツと考えられるとして、その歴史や文化を伝えようと開催されている盆踊りイベントです。
一番の見どころは、なんといっても「日本三大盆踊り」を目の前で楽しめること!
岐阜県郡上八幡「郡上踊り」、秋田県羽後町西馬音内「西馬音内盆踊り」では、現地のお囃子と踊り手が登場し、風情豊かな、雰囲気たっぷりの踊りを披露。「阿波踊り」では、東日本の阿波踊り最大拠点、東京高円寺と、地元藤沢のメンバーが、ダイナミックな躍動感あふれる踊りを見せてくれます!
そのほか、2006年に新しく創作された盆踊り「遊行ばやし」も毎年多くの方の目を楽しませてくれます。
会場には、屋台も登場し、お祭り気分を盛り上げますよ!飛び入り参加OK!の盆踊りも♪
ぜひ、親子で訪れて「見て」「食べて」「踊って」、湘南の夏を満喫してみてくださいね!夏のとっておきの思い出になりそうです♪
26日(土)は、藤沢駅北口周辺で「日本三大盆踊り」を満喫!
7月26日(土)は、藤沢駅北口会場では「流しおどり 遊行ばやし」をはじめ、西馬音内盆踊り・高円寺阿波おどり、そして、飛び入り参加できる郡上おどり等、「日本3大盆踊り」を満喫できます!
7月26日(土)藤沢駅北口
●北口 サンパール広場ステージ 15:00~16:00
15:00~16:00 盆踊りステージ
15:00~15:10 遊行おどり
15:10~15:30 西馬音内盆踊り
15:30~15:45 郡上おどり
15:45~16:00 阿波おどり●北口 ミナパーク前 流しおどり遊行ばやし・招致おどり
16:30~16:45 挨拶
16:45~17:15 流しおどり遊行ばやし(前半)
17:15~17:40 阿波おどり※高円寺朱雀連
17:40~18:10 流しおどり遊行ばやし(後半)★最後尾「飛び入り参加連」は、飛び入り参加OK!
18:10~18:35 西馬音内盆踊り
18:40~18:55 皆で踊ろう遊行おどり! ★飛び入り参加OK!
18:55~19:05 流しおどり遊行ばやし 審査発表
19:05~20:00 郡上おどり ~皆で踊ろう郡上おどり!~ ★飛び入り参加OK!
嬉しい駅前開催!!こちらの会場はアクセスが良いのでお買い物の帰りに寄ってもいいですね♪
屋台の営業 (北口 サンパール広場)は、11:00~20:00です。お祭り気分を存分に楽しんでくださいね!
27日(日)は、遊行寺境内で、”大盆踊り大会”!
遊行寺会場では、お馴染みの東京音頭や炭坑節などが踊れる「大盆踊り大会」が開催されますよ!
7月27日(日)遊行寺境内“遊行の盆 大盆踊り大会”
●遊行寺境内 大盆踊り大会 16:30~20:00
16:30~16:50 西富ばやし
16:55~17:10 踊り念仏
17:10~17:20 きやり
17:20~17:30 表彰式
17:30~17:45 挨拶
17:45~20:00 大盆踊り大会
17:45~18:45 盆踊り(前半) ★飛び入り参加OK!
18:45~18:55 遊行おどり披露
18:55~19:10 西馬音内盆踊り
19:15~19:30 阿波おどり ※高円寺朱雀連
19:30~20:00 盆踊り(後半) ★飛び入り参加OK!
屋台の営業(遊行寺境内)は、13:00~20:00です。風情豊かなお寺の雰囲気をたっぷりと味わいながら楽しんでくださいね。
ふじさわ宿交流館では盆踊りステージ・ゆかたコンテストも!
素敵なゆかた姿でコンテスト♪盆踊りステージの開催も。
●ふじさわ宿交流館 盆踊りステージ・ゆかたコンテスト 16:00~18:00
16:00~16:10 遊行おどり
16:10~17:00 ゆかたコンテスト(事前エントリー必須)
17:00~17:20 西馬音内盆踊り
17:20~17:40 阿波おどり ※高円寺朱雀連
17:40~18:00 郡上おどり ※町田春駒会※ゆかたコンテスト出場者はすでに定員に達したため受付は終了しています
そのほか、7月19日(土)~7月27日(日)は、ふじさわ宿交流館「遊行の盆ウイーク」として、日本3大盆踊りの岐阜県(郡上おどり)、秋田県(西馬音内盆踊り)、徳島県(阿波おどり)の物産の販売が予定されています。珍しい逸品に出会えるかも♪ぜひ訪れてみてくださいね。
**
第18回「藤沢宿・遊行の盆」
日時:2025年7月26日(土)15:00~16:00、16:30~20:00/7月27日(日)16:30~20:00
場所:7月26日(土):藤沢駅北口駅前広場(サンパール広場・ミナパーク前)/27日(日):遊行寺
入場料:無料
問合せ:TEL:0466-27-8888 藤沢宿・遊行の盆実行委員会(藤沢商工会議所内)
***
「日本三大盆踊り」を楽しめる貴重なチャンス。家族みんなで日本の夏を満喫しにいってみましょう♪イベントとお買い物やお食事をプラスしたら、充実した夏の1日になりそうですね♪
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。