
こどもの国のプール営業始まります!今年は水上アスレチックなどのエア遊具エリアが登場![7/19〜]
こどもの国のプール営業始まります!今年は水上アスレチックなどのエア遊具エリアが登場![7/19〜]
こどもの国の屋外プールの営業が7月19日(土)に始まります。
毎年夏季限定で営業しているこどもの国の屋外プール。水深の浅い幼児向けプール(水深15〜30センチ)や巨大直線スライダーもあって、親子連れに大人気です。
例年泳ぎ専用の25メートルプールがありましたが、
今年はこのプールに水上アスレチックなどのエア遊具で遊べる
水の楽園「Aquasys Park(アクシスパーク)」が登場します。
※今年は25メートルプールで泳ぐことができません
これはこどもの国では初の試み!楽しい遊具がいっぱいです。
休憩スペースは大きな屋根付き
今年も暑い日が続きそうな夏の横浜。
こどもの国のプールには大きな屋根のついた休憩スペースがあるので少し安心です。
暑さ対策は必須ですが、大きな屋根の下で休憩できるのはありがたい。
水分補給もしっかりしましょう!
多彩なプール
幼児向けプールは、オムツの取れていないお子さんでも利用できるのがポイント。
小さいお子さんのプールデビューにいかがでしょうか。
そのほかに、水深30〜70センチ、水深100センチ、水深120センチと細かく別れたプールもあって、
お子さんの身長などに合わせて楽しめるのはうれしいですね。
他にも少し大きなお子さんに人気の直線スライダーもあります。
【有料】水の楽園「Aquasys Park(アクシスパーク)」
今年初めて登場する水の楽園「Aquasys Park(アクシスパーク)」。
水上アスレチックをはじめ、スライダーなどのエア遊具がそろいます。
※各アトラクションごとに料金が設定されています
水上アスレチック
落ちたら終了?!不安定な水の上でいろんな仕掛けをクリアしよう!
■利用料金
1回500円/1人
1回1,000円/2人(5歳から小学校2年生以下のお子様と高校生以上の方ペアー券)
※小学校2年生以下のお子様は必ず保護者(有料)同伴
※現金、キャッシュレス対応■利用制限
5歳以上、105cm以上~大人体重100kgまで
※身長130cm未満、または泳ぎに自信のない方はライフジャケットを着用
※水上アスレチックから落ちた場合はやり直しができず、その時点で終了
ジャイアントスライダー
全長25m!?スリル満点の急降下ロングスライダー!!
■利用料金
2回500円/1人
2回1,000円/2人(小学校2年生以下のお子様と高校生以上の方ペアー券)
※小学校2年生以下のお子様は必ず保護者(有料)同伴
※現金、キャッシュレス対応■利用制限
105cm以上~大人体重100kgまで
レインボー富士SUNスライダー+じゃぶじゃぶプール
カラフルなスライダーを滑ったあとは、小さなお子様でも安心の屋根付き日陰プールで涼もう!水が冷えてて気持ちいいよ!
■利用料金
1回800円■利用制限
3歳~小学校3年生まで
※保護者同伴必須(保護者1名に対しお子様2名まで)
※保護者入場無料。保護者は遊ぶことはできないが、子供の補助
※現金、キャッシュレス対応■定員
30名まで/1回■利用時間
15分間
ウォーターバルーン
大きなバルーンに入って水の上を自由自在に転がろう!
■利用料金
1人乗り800円
2人乗り1,500円
※現金、キャッシュレス対応■利用制限
3歳以上(3歳から5歳までは保護者同伴)体重制限90kgまで(2人乗りの場合、合計体重が90kgまで)■利用時間
1回5分
縁日おまつりゲーム
ヨーヨー釣りや人気のおもちゃすくいなどのゲームコーナーです。必ず1つ景品がもらえます。
■利用料金
1回500円
※現金、キャッシュレス対応■対象年齢
対象制限なし
夏のプールを楽しもう
夏の親子のお出かけといえばプール。今年は楽しいアトラクションもいっぱいなので、親子で夏の思い出を作りましょう!
こどもの国プール
開場期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
※毎週水曜日は閉場(8月6日、13日は開場)
開場時間:10時〜16時(入場は15時30分まで)
住所:横浜市青葉区奈良町700Googleマップを開く
入園料+プール入場券:幼児400円、小中学生500円、大人1,200円
※泳がなくても入場料がかかる
※2歳以下は無料
こどもの国
所在地
横浜市青葉区奈良町700
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】