
2025年8月30日(土)・31日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2025年8月30日(土)・31日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
今年の海開き&プール情報!!
夏休みのお出かけに♪
藤沢市のイベント
江の島灯籠2025
~2025年8月31日(日) 18:00 ~20:30 まで点灯(土日祝と 8/12~15は 21:00まで) ※雨天・荒天中止
@江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)/江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル/御岩屋道通り/江の島岩屋
江島縁起をモチーフにした大小1,000基におよぶ灯籠と江島神社のライトアップを中心に、江の島一帯が優しく幻想的な光に包まれます。かげ絵広場などの人気スポットも。
FUJISAWA SPORTS PARK~プロスポーツ編~
2025年8月30日(土)10:00~16:00
@サンパール広場(藤沢駅北口)
今回のテーマは「プロスポーツ編」。子どもから大人まで様々なスポーツが体験できます。 ※参加費無料
藤沢市総合防災訓練
2025年8月30日(土)10:00~12:30 ※荒天中止
@藤沢市消防防災訓練センター(藤沢市石川3417-1)
藤沢市では、大規模災害発生時の迅速かつ的確な初動体制の確立と応急・復旧対策における技能を高めるとともに、防災関係機関との連携強化を図ることを目的に訓練を実施。どなたでも訓練を観覧できます。陸上自衛隊によるカレーやキッチンカーによる防災食の配布も行います。
駒寄地区 夏祭り2025
2025年8月30日(土) 15:00~20:00 ※雨天中止
@駒寄小学校グラウンド(藤沢市大庭5527−2)
今年は出店が盛りだくさん!!ステージでは、ヒップホップ・太鼓・盆踊りの演目が行われます。子ども神輿や抽選会も!!
辻堂朝市
2025年8月31日(日) 7:00~9:00
@神台公園(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)
藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。
【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」
~2025年9月23日(祝・火)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制
ふわっとうかぶ おばけリウム
~2025年8月31日(日)①10:00~11:30 ②13:30~15:00
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)
透明な容器に消臭ビーズやおばけのフィギュア、カラフルなビーズなどを入れ、おばけが浮かんでいるように見える不思議なボトルを作ってみよう! ※参加費300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※整理券配布はなし
湘南メルカート
2025年8月30日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)
地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵の販売など。
みんなで納涼夏祭り!in湘南モールフィル
2025年8月30日(土) 15:00~20:00 ※雨天中止
@湘南モールフィル屋上西側駐車場(藤沢市辻堂新町4−1−1)
音楽あり、ダンスありの楽しいステージ!フードトラックにキッズイベント、盆踊りも!子どもから大人まで楽しめる夏祭り!
ウォーリーをさがせ!in湘南
~2025年8月31日(日)
@テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)
ウォーリーをさがせ!の世界がテラスモール湘南に登場!「テラスモール湘南」×「ウォーリーをさがせ!」限定コラボレーションイベント開催。ボーダーアイテム着用でお得な特典も!家族で楽しめる特別イベントです。
茅ヶ崎市のイベント
自然観察会
2025年8月30日(土)17:30~20:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター前集合(茅ヶ崎市芹沢1030)

※写真はイメージです
茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか? ※当日受付 ※参加無料
香川分館子ども映画会
2025年8月30日(土) 9:45~
@香川公民館 講義室(藤沢市湘南台7-18-2)
「ふしぎ駄菓子屋銭天堂 一巻 型ぬき人魚グミ」ほか全10話 アニメ 90分 ※申込不要 ※30人(当日先着) ※入場無料
おえかきうちわ工作
2025年8月30日(土) 10:00〜17:00
@そよら湘南茅ヶ崎 2Fアトリウムステージ(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)
オリジナルのおえかきうちわづくりです! ※当日そよら湘南茅ヶ崎館内にてお買い上げレシート500円以上 or そよら湘南茅ヶ崎公式LINEお友達登録画面 提示でおひとりさま1回参加可
平塚市のイベント
ひらつかタマ三郎漁港 地どれ魚直売会/つりマル 同時開催
2025年8月30日(土)10:00~(整理券は9:00から配布)
@平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)(平塚市千石河岸57)
鮮度抜群の魚が買える直売会と、フードトラックや海や釣りに関連したフリーマーケットなどが並ぶマルシェが同時開催!
ジャンプゾーン
2025年8月30日(土)・31日(日) 11:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚 1F WEST COURT(平塚市大神八丁目1番1号)
ヨーロッパ生まれの新感覚トランポリン遊具!最大7mの大ジャンプを安全にお楽しみいただけます! ※3歳以上(体重12㎏~55㎏) ※①~③のいずれか+参加料(①THE OUTLETSアプリ会員、②当施設Instagramのフォロー、③当施設での当日お買い上げのレシートご提示) ※1回税込1,200円
菜果善 青空市場
2025年8月30日(土)・31日(日) 10:00~17:00(31日は16:00まで)
@ THE OUTLET湘南平塚1F EAST COURT(平塚市大神8‐1‐1)
旬の味覚大集合!青果物は季節を楽しむのにピッタリな食材。“今”だから美味しいもの、“今”しか食べられないもの、をお見逃しなく(^^)/
「猿まわし」~栃木県から「日光さる軍団」がやってくる!~
2025年8月30日(土)・31日(日) 11:00~ 1日複数回実施
@OSC湘南シティあそびマーレ前(平塚市代官町33-1)
栃木県から「日光さる軍団」がやってくる!あの「反省ポーズ」で有名な日光さる軍団の一門による「猿まわし」が公演決定!
周辺エリアのイベント
【大磯町】大磯海辺の映画館「怪盗グルーのミニオン超変身」
2025年8月30日(土)19:00~20:30
@大磯海水浴場 津波避難タワー(大磯1398-18付近)

※大磯町観光情報サイトより
大磯港でアウトドアシアターを上映します!海辺で夜風を浴びながら、夏のひとときを過ごしてみませんか?キッチンカーの同時出店も予定。 ※入場無料(別途駐車場料金)
【逗子市】逗子海岸 海祭り
2025年8月30日(土)17:30~
@逗子海岸

※逗子市観光協会HPより
焼き鳥、かき氷、スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、輪投げ、金魚すくい、お面など。
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2
~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)
全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<夏>」
~2025年8月31日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館(横須賀市深田台95番地)
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布
【横須賀市】夏の野外シネマパーティー2025『ルパン三世 カリオストロの城』
2025年8月30日(土)・31日(日) 18:30~20:15 ※雨天時:ワークショップ室
@横須賀美術館 海の広場 (横須賀市鴨居4-1)

※横須賀美術館HPより
移動映画館のキノ・イグルーが企画する横須賀美術館でのシネマパーティー。今年も大きなスクリーンでの野外上映会を開催いたします。
今回の上映作品は、宮崎駿監督にとって初の劇場監督作品となる劇場版「ルパン三世」シリーズ第2弾『ルパン三世 カリオストロの城』。 ※事前申込不要 ※当日自由参加形式(雨天時のみ事前申込抽選制)
【相模原市】相模大野もんじぇ祭り
2025年8月30日(土)・31日(日)Food 13:00~21:30/Live 14:00~21:00
@相模大野中央公園(相模原市南区相模大野4丁目2−2)
相模大野の夏の夕涼み。 食と音楽を楽しむお祭りです。相模大野の飲食店が中心となって、 みんなで作り上げている手作りのイベントです。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。