
2025年9月20日(土)~23日(火・祝)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2025年9月20日(土)~23日(火・祝)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
湘南の子供向けイベントまとめ[9/20(土)~23(火祝)]by あそびい湘南
<目次>イベントは市・エリア別に並んでいます。
藤沢市のイベント
藤沢夜市
2025年9月19日(金)・20日(土) 16:00〜21:00 ※悪天中止(開催日2日前の天気予報で判断)
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)
食欲をそそるバラエティ豊かなマーケットフードと極上ドリンク、cool soundで鋭気を養いませんか?夏野菜、スパイスキット、クラフトスナック&スウィーツなどメニューも豊富です。
ジャンボプールでユニバーサルカヌー体験会
2025年9月21(日)、28日(日) 10:10~14:45(11:45~13:10昼休憩) ※どちらかの日程が雨天中止の場合、10/5(日)に順延
@辻堂海浜公園ジャンボプール(藤沢市辻堂西海岸3-2)
サポーターさん達(ボランティア)の見守る、安心な水空間で、パドルを操るチャレンジができる機会です。子どもから大人までご参加いただけます。 ※当日現地にて先着順にて受付(10:00~) ※5歳以上 ※1人500円 ※当日受付のみ 受付開始
くじらの海で水あそび
2025年9月20日(土)、21日(日)、23日(火祝)、27日(土)、28日(日) 10:00~15:00 ※荒天中止
@辻堂海浜公園ジャンボプール内くじらの海、滝のプールエリア(藤沢市辻堂西海岸3-2)
ジャンボプール内くじらの海、滝のプールエリアにおいて、今年も無料開放いたしますので、水遊びをお楽しみください。水着なしでOK。ただし、オムツの取れていないお子様は、水遊び用オムツを着用ください。 ※小学校2年生以下とその保護者 ※入場無料
辻堂朝市
2025年9月21日(日) 7:00~9:00
@神台公園(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)
藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。
えのすいecoデー
2025年9月21日(日)9:00~10:30 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸3-27)
裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。 ※開催時間に直接 湘南お祭り広場にお集まりください
【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」
~2025年9月23日(祝・火) @なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27) 今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制
デコスイーツを楽しもう(ミニパフェ)
2025年9月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)
粘土に色を練り込んで、フルーツなどのパーツを作り、ミニチュアの容器に飾り付けをしてボールチェーンを付けて仕上げよう。 ※参加費300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※こちらの講座は整理券を配布します
音の場(オトノバ)
2025年9月20日(土)10:00~12:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)
楽器が弾けなくても、譜面が読めなくても大丈夫。音で遊ぼう! ※予約不要、直接会場へ
湘南メルカート
2025年9月20日(土) 10:00~16:00 ※荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6-20番-1)
スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。
茅ヶ崎市のイベント
ふるさとふれあい 萩まつり
2025年9月20日(土) 10:00~
@向田緑地(小出川・萩園橋下流)
まつり囃子、こどもエアロビクス、民謡、踊り、フラダンスなど。野菜、くし団子、焼きそば、クッキーなどの販売もあります。
「MUSIC MARKET」&「夜市」
2025年9月20日(土)10:00~20:00
@茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目1−1 1)
たくさんのキッチンカーも出店♪素敵なDJたちが音楽でイベントを盛り上げます。16時から夜市がスタート。縁日コーナー(光るグッズ販売、スーパーボウルすくい、輪投げ)も登場し、お子さんも楽しめます。
ロードトレイン『ドクターイエロー』に乗ろう!
2025年9月23日(火・祝) 10:00~17:00
@BARNCH茅ヶ崎2・2階屋内特設会場(茅ヶ崎市浜見平10-2)
新幹線のお医者さんとよばれるドクターイエロー!見ると幸せになれるかも!乗ったらさらに幸せになれるかも!? ※当日の館内お買上げレシート3,000円(合算可) もしくは、500円で1名様 乗車可 ※小学生以下のお子さま限定 ※3歳以下は保護者同乗可
フリーマーケット
2025年9月23日(火・祝) 10:00~16:00
@ブランチ茅ヶ崎2 1階イベントスペース、2階DAISO前(茅ヶ崎市浜見平11-1)
掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。
Hawaiian Weekend Live Special Edition
2025年9月20日(土)・21日(日) 15:00~20:00 ※ 荒天中止
@ラスカ茅ヶ崎7F屋上庭園 (茅ヶ崎市浜見平)
フラダンスやハワイアンバンドの生演奏など、心躍るステージをたっぷりとお楽しみください。 ※入場無料 ※フラダンス体験(17:30~)も予定しています
さくらみちブラボーズ「こども秋祭り」
2025年9月23日(火・祝)16:00〜19:00
@桜道沿いオーガニック七菜さん前、福祉用具の店明さん前駐車場(茅ヶ崎市出口町12−67)
親子で楽しめるブースがいっぱい!暑さの弱まる夕方からの開催となります。小さいお子さんは保護者の方と一緒に来てくださいね。
平塚市のイベント
「ベルマーレフードパーク」「THE SHONAN OCTOBER FES」
2025年9月23日(火・祝)15:00~22:00 川崎フロンターレ戦
@レモンガススタジアム平塚 7ゲート側付近・キングベルパーク付近(平塚市総合公園 内)
総勢30店舗の多彩なメニューで皆さまのお腹を満たし、ホームゲームを盛り上げます!さらに今回は、クラフトビールイベント「THE SHONAN OCTOBER FES」も同時開催!地元ブリュワリーを中心に7店舗が出店し、湘南ならではのクラフトビール文化を堪能することができます。
お寺deマルシェin要法寺
2025年9月23日(火・祝)10:00~15:00 ※雨天決行
@要法寺会館 会館広場(平塚市平塚4‐10‐10)
鎌倉市のイベント
クリーンアップかまくら(海の部)×黒ひげ危機一発
2025年9月21日(日) 9:30~受付開始
@由比ヶ浜海岸
どなたでも、気軽に参加できる清掃活動。今回は巨大黒ひげ危機一発が登場タルの高さ約1mの巨大黒ひげ危機一発」が体験できます。当日の記念撮影で、着用に御協力いただける方、先着計50名様(キッズサイズ25枚・大人サイズ25枚)に株式会社タカラトミーからプレゼントを予定。
フラワーコンサート 芸術の秋! フルートとピアノの音色を聴く
2025年9月21日(日) 11:00~/14:00~
@大船フラワーセンター グリーンハウス スイレン室(鎌倉市岡本1018)
美しい音色で人気のフルートとピアノによるコンサートです。 ※観覧無料(入園料別途)※申込不要
青木神社例大祭 神輿渡御
2025年9月20日(土)・21日(日)
@GRAND SHIP(横浜市栄区笠間二丁目2番1号・大船駅徒歩2分)
8月23日(土)に開催した【GRAND SHIPかさまーフェス2025】で展示されました青木神社の神輿が神様の御霊をのせて笠間町内を渡御します。20日(土)19:30頃 、21日(日)16:50、子ども神輿は21日(日)12:00頃、 GRAND SHIP広場到着予定です。
周辺エリアのイベント
【大磯町】大磯市
2025年9月21日(日) 9:00〜14:00
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地(大磯町大磯1398付近)
大磯市は毎月第3日曜に開催中!
【大磯町】大磯海辺の映画館「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」
2025年9月20日(土) 18:00~20:00(予定) ※予備日9月27日(土)
@大磯港芝生エリア(大磯1398-18付近)

※大磯町観光情報サイトより
大磯港でアウトドアシアターを上映します!海辺で夜風を浴びながら、夏のひとときを過ごしてみませんか?キッチンカーの同時出店も予定。 ※入場無料(別途駐車場料金)
【逗子市】逗子沖縄まつり
2025年9月20日(土) 10:00~19:00
@亀岡八幡宮境内(逗子市逗子5丁目2-13)
沖縄のパフォーマンス、物販、泡盛ブースなど、沖縄が感じられる1日です。
【逗子市】中庭カフェ 秋祭 こども縁日広場
2025年9月21日(日) 10:00~16:00 ※雨天中止
@逗子文化プラザ市民交流センター(逗子市逗子4丁目2-10)
青空のもとで、のんびりくつろぐ地域交流の逗葉マルシェ。今回はこども縁日広場です!! ※入場無料
【横須賀市】よこすかキッズフェスティバル2025
2025年9月21日(日) 10:00~18:00 ※雨天中止
@横須賀ヴェルニー公園(横須賀市汐入町1-1)
キッチンカー、体験ブース、ステージ、こども縁日、謎解きなど、楽しいイベント盛りだくさん!
【横須賀市】よこすかポートマーケット『横須賀朝市 Morning Market』
2025年9月20日(土)・21日(日) 9:00~11:00 ※荒天中止
@いちご よこすかポートマーケット屋外特設会場(横須賀市新港町6)
新鮮な農水産物、こだわりの食品、心ときめく雑貨などが並ぶ横須賀ならではの朝市を9月も開催!
【横須賀市】横須賀うみかぜカーニバル2025 in うみかぜ公園
2025年9月23日(火・祝)9:30~15:30
@うみかぜ公園(横須賀市平成町3丁目23)
SUPやキッズボートなどのマリンアクティビティ(一部事前受付、当日受付あり)が体験できます! ※参加費無料
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2
~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内) 全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】ダンボールめいろ
2025年9月20日(土)~23日(火・祝) 10:30~15:30
@くりはま花の国 『レストランロスマリネス停留所』横のログハウス(横須賀市神明町1番地)
“ダンボールめいろ”がくりはま花の国に登場!! ※1回100円 ※対象者3歳~小学生まで(未就学児は保護者同伴)
【三浦市】すすき祭り、白秋スタンプラリー
2025年9月20日(土) 10:00~
@城ヶ島第2駐車場(三浦市城ヶ島)

※写真はイメージです
城ヶ島島内4か所を回るスタンプラリーを実施します。全てのスタンプを集めたお客様はガラポン抽選会に参加でき、当たると500円分の商品券をプレゼントします。
【小田原市】おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル
2025年9月21日(日) 10:00~14:30 ※雨天決行
@小田原アリーナ(小田原市中曽根263)
ピックルボール、インディアカ、歩育体験、ディスゲッター9、バウンスボール、ボッチャ、ダブルダッチなどのスポーツ体験ができます。模擬店広場、グルメマルシェも!! ※入場無料
【厚木市】あつぎスポーツレクリエーションフェスティバル
2025年9月20日(土) 10:00~15:00 ※雨天時は屋内種目とモルック・ペタンクのみ実施
@荻野運動公園(厚木市中荻野1500)
子どもから大人まで気軽にできるスポーツやレクリエーションを楽しんでみませんか?景品があたるスタンプラリーも! ※当日参加自由 ※無料(当日自由参加) ※室内履き(体育館シューズ等)をご用意ください。
【厚木市】厚木市制70周年記念あつぎSDGsフェスティバル
2025年9月21日(日) 10:00~16:00
@アミューあつぎ6階、7階、8階、9階(厚木市中町2-12-15)
SDGsを楽しく学べる場の創出を目的としたイベント。「SDGsエコ工作ごみバズーカーを作ろう」「SDGsクイズラリー」「竹のぶんぶんごま」など、SDGsをあそんで学べるコンテンツが大集合!
【海老名市】ちっさ森マルシェ
2025年9月21日(日) 10:00~15:00
@厚木農園(厚木市飯山3830-1)
小さな農園のこれまた小さな森で毎月第3日曜日に開催するマルシェです。
【海老名市】ごみ分別釣りゲーム
2025年9月21日(日)10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)
親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。参加賞もあります! ※参加無料 ※対象:親子(主に幼児~小学低学年)もちろん小学高学年以上のお子様でも大丈夫 ※予約不要
【海老名市】さつまいも収穫体験
2025年9月23日(火・祝)①12:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00 ⑤16:00
@ヴィナウォーク5番館M2階 「ビナまちリビング」前(海老名市中央1丁目291)
さつまいもを土から掘る収穫体験ができるイベントです。収穫したさつまいもはお1人様につき3本お持ち帰りいただけます。 ※先着100名(各回20名) ※11:00~各回の参加整理券を配布 ※参加条件あり(詳しくはHPをご覧ください)
【清川村】きよかわむら祭
2025年9月20日(土) お祭:10:00~15:00 花火:19:00~ ※荒天順延
@道の駅清川第一駐車場(愛甲郡清川村煤ヶ谷2129番地)
ステージは歌や踊り・青龍太鼓など盛りだくさん!木工細工を楽しめる体験コーナーやチビッ子大好き働く車に試乗もできます!目玉イベントのニジマスのつかみどり!
*** イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。