
湘南モノレール:運転操作疑似体験も。ちょこっと遠出のお出かけに。乗り物好きなお子さんと1日プチ旅行 [大船~江ノ島]
湘南モノレール:運転操作疑似体験も。ちょこっと遠出のお出かけに。乗り物好きなお子さんと1日プチ旅行 [大船~江ノ島]


気候もやっと良くなってきました。横浜ママのレポート、今回は湘南へ!
気持ちのいい秋のお出かけ。たまにはちょこっと遠出したいですね。
乗り物好きなお子さんと一緒に湘南モノレールに乗ってみるのはいかがですか?
起点となる「大船」は戸塚の次の駅。横浜市からすぐ!意外に近くにこんなモノレールがあるんです。
湘南モノレールって?



湘南モノレールとは大船と江ノ島を8駅でつなぐ公共交通機関。
こういったモノレールは「懸垂式(けんすいしき)」と言われ、レールから車両がぶら下がっている珍しいモノレールなんです。
湘南ジェットコースターとも呼ばれています!アップダウンは想像以上!
湘南モノレールは世界のモノレールの中でもエキサイティングな体験ができることで有名。

大船-江ノ島間のたった14分の間にたくさんのアップダウンとカーブがあり、確かにジェットコースターみたいです!
先頭車両の運転席後ろ窓から前を見るとこんな感じ。長く続くレールを頭上に見ることができます。

このモノレールは道路の真上を走ります。起伏もありこれ自体がアトラクションのよう!


窓から下を見るとその高さにも驚きますが、遠くに見える景色もとても開放的で電車とはまた違った面白さがあります。
全部で何色あるのかな? 次に見られるモノレールがどんな色かワクワクしちゃいます!

湘南モノレール。果たして何色あるのでしょうか?
レッド・ブルー・グリーン・イエロー・パープル・ピンク・ブラック。調べてみるとこれだけの色はあるようですが・・・。

自分が乗った車輌はもちろん、単線なのでいくつかの駅ですれ違う車輌、下から見上げる車輌、何色の車輌に出会えるかも楽しさのひとつです。
「湘南江の島駅」では運転操作疑似体験もできちゃいます!


「湘南江の島駅」の改札外には運転操作疑似体験ができてしまうこちらの機械がありました。
モニターを見ながら運転手さん気分!これはお子さんには嬉しい体験ですね。
見どころ満載! 鎌倉・江ノ島で思いっきり遊びたい!

ご存知のとおり、鎌倉・江ノ島は山あり海あり見どころ満載です。これからの季節、とっても気持ちがよく思いっきり遊べるスポットですね。
江ノ電に乗ったり、小田急線でもう少し足を伸ばしたりと乗り物好きなお子さんには嬉しいお出かけになりそうです。
ぜひ、足を運んでみてください。
内容は執筆時点のものです。


![江ノ島は子供と行くと楽しい!!子供でも大丈夫な海に山登り。水族館に観光地のワクワク感。近くにあった!海と山とを楽しめるワンダーランド [藤沢市 江の島]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9668-114x114.jpg)






![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)






