横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

秋は子供と滝を探しに。優しい滝の音に包まれながら森散策が楽しめます。民話も残る滝つぼを探しに出かけてみませんか? [戸塚区:まさかりが淵市民の森]



まさかりが淵市民の森:優しい滝の音に包まれながら森散策が楽しめます。民話も残る滝つぼを探しに出かけてみませんか?(戸塚区)

masakari11-768x432

masakari9

秋は子供と滝を探しに。

横浜市内には40か所以上の「市民の森」があることをご存知ですか?市民の森とは山林所有の方のご好意により、市が土地を借りて森の中を散策できるように整備をしたのち、一般に公開をしているものです。

まさかりが淵市民の森とは?

masakari1

さて、まさかりが淵市民の森とは?

ここは戸塚区南西部に位置する美しい滝が見られる珍しい市民の森なんです。

masakari2

masakari3

masakari4

森の中には広場や散策路が整備され、子供でも歩きやすくなっています。 アップダウンがゆるやかなのも子供と楽しむのに嬉しいです。

masakari5

ちょっと怖い看板!毒ヘビにご注意!自然たっぷりな証拠!?

masakari6

森で見られる生物たち。たくさんの自然と出会えますよ。

戸塚に伝わる民話「彦六」の伝説

masakari7

民話が書かれた看板を発見しました!なかなか面白い話です。子供と一緒に昔話を読んでみるというのもいいですね。さてさて、どんな伝説が残っているのでしょうか。ぜひ、そちらも確かめに出かけてみてください!

滝とモミジのコラボレーションは絶景です!

さて、森を包む滝の音は耳に心地よく、ついつい足が早まります。
音のするほうへ進んでいくと、とてもきれいな滝が目の前にあらわれました!!

masakari8

masakari9

川幅はそんなに広くありません。また、階段があって川岸まで下りることができました。

masakari10

近くにある橋も景色にアクセント!

masakari11

masakari12

市民の森としてはそれほど大きくありませんが、まさかりが淵は数多くある市民の森の中でも美しい景色が楽しめるのが特徴です。

ぜひ一度お出かけしてみてください。

***
市民の森は公園とは異なり、自然を生かしたつくりになっています。そのため、一部足元が悪くなっていたり、傾斜が急な箇所がありますので、歩きやすい格好をオススメします。また、虫なども多数生息していますので長袖・長ズボンの着用でおでかけください。

まさかりが淵市民の森
横浜市戸塚区汲沢町316-1Googleマップを開く
駐車場あり
アクセス
JR「戸塚駅」からバス(戸塚バスセンターから神奈中バス立場ターミナル行(戸60)で中村三叉路下車徒歩5分)

滝といえばこちらも必見。住宅街からわずか1分に滝があります!必見です。

【関連】

横浜の街中にある滝!「白糸の滝」は子供と身近に楽しめる自然。駐車場もあるのでクルマもOK。図書館や公園もすぐ近くなんです。

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。