
2017年1月14日-1月15日のイベント 予約不要の子ども向け[横浜市内]
2017年1月14日-1月15日のイベント 予約不要の子ども向け[横浜市内]
寒い毎日でついついこもりがちになってしまいますが、親子でイベントに出かけてみませんか?予約不要の子供向けイベントのご紹介です。
寒い週末、屋内遊びなら
冬ならではの楽しみ、スケートへ
屋外イベント
海の公園 どんど焼き
2017年1月14日(土) 10:00~15:00
@海の公園 (金沢区海の公園10)

火入れとともに一気に燃え上がる7mの斎灯(さいと)は迫力満点!また、会場内舞台で木遣り・祭囃子・獅子舞が披露されるほか、書初めコーナーやどんどで焼いて食べる団子の販売、餅つきやレクレーションコーナーなど、楽しいイベントも開催。入場無料。
巨大ふわふわイベント キャッスルウェーブスライダー
2017年1月15日(日) 11:00~16:00
@ハウスクエア横浜 (都筑区中川1-4-1)

奥行10M、高さが6Mもある超巨大ふわふわ、キャッスルウェーブスライダーで遊べます。モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント!
Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫1号館
~2017年2月19日(日) 平日13:00~22:00 土日祝11:00~22:00
@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)

今年12年目を迎えるアートリンク。アートと光の空間でスケートを楽しめます。大人(高校生以上)500円、子ども(小・中学生)400円、 幼児(3歳以上)300円 貸靴料500円、コインロッカー100円。
わくわくアイスワールド 2016
~2017年2月26日(日)平日14:00~19:00 土・日・祝 11:00〜20:00
@トレッサ横浜 南棟1Fイベント広場(港北区師岡町700)

お買い物ついでにアイススケートが楽しめちゃいます!子供(4歳~12歳)700円、大人(13歳~)900円、親子ペア料金1,400円。手袋100円、延長100円(10分)。土・日・祝の滑走時間は30分。平日はフリー。
スカイライトマジック
2017年1月14日(土)・15日(日)17:00/18:00/18:30/19:00/20:30/21:00/21:30/22:00
@八景島シーパラダイス ボードウォーク(金沢区八景島)

アクアミュージアムの大屋根が、多彩なライティングやプロジェクションマッピングの演出でライトアップ。ワンデーパスは大人・高校生5,050円、小・中学生3,600円、幼児2,050円。
ZOOアニマルコレクション
~2017年2月28日(火)9:30~16:30
@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)

シートにあるヒントをたよりに動物園内にかくされた6つの「動物パネル」を探すゲームが楽しめます。一般500円、高校生300円、小中生200円、小学生未満無料。
新春イベント「開運??のげくじ」
~2017年1月15日(日)
@野毛山動物園(西区老松町63−10)

新年最初の運試し?動物園入口でクジを引くと、動物名が出てきます。その動物に会いに行くと、2017年のアドバイス(?)が見られるそう。ぜひお試しください!!
屋内イベント
餅つき&日本ぶんか体験
2017年1月14日(土)・1月15日(日) 11:00~15:30
@JICA横浜 (中区新港2-3-1)

餅つき体験、餅振る舞い、お茶会、正月遊び(お手玉・おはじき・福笑い)・書初め・ゆかた着付け体験、など日本文化を体験できる新春イベントが盛りだくさん! 参加費無料。
どうぶつキャンドルをつくろう
2017年1月15日(日)10:00~11:00
@上白根大池公園こどもログハウス(旭区上白根町910-3)
かわいくかざったキャンドルをつくろう! ズーラシアの人のお話も聞けるそうです。小学生・幼児(保護者同伴)対象。先着20名。参加費100円。
ラーメンラリーinラー博
2017年1月14日(土)・15日(日)
@新横浜ラーメン博物館(港北区新横浜2−14−21)

ミニラーメンを食べ歩きしながら、オリジナルシールを集めよう!! 8個スタンプを集めるとラー博限定オリジナルシールがゲットできます。入場料 大人310円・小学生100円・小学生未満無料。
コキンちゃんとあそぼ!
~2017年1月20日(金)
@アンパンマンミュージアム(西区みなとみらい4-3-1)

大人気キャラクター、コキンちゃんのイベントもりだくさん。いつも元気で泣きまね上手なコキンちゃんに会いに行こう!
もふもふフェルト人形をつくろう
2017年1月14日(土)・15日(日)10:00~/11:00~/13:00~
@横浜人形の家 (中区山下町18)

羊毛フェルトで愛らしいまん丸マスコットをつくろう!! 9:30より全回の整理券を配布。
各回15名。参加費400円。その他入館料 大人400円・小中学生200円。
科学工作教室:「星空まんげきょう」
2017年1月15日(日) 10:30~/12:30~/14:00~/15:30~(各回約45分)
@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

鏡を立方体に組み立てて万華鏡を作ります。小学生以上。各回12名。参加費500円。別途入館料大人400円、小・中学生200円、未就学児以下無料。(毎週土曜は高校生以下入館無料)。
こどもの国イベント
アイススケート
~2017年2月26日 10:00~16:00~
@こどもの国 (青葉区奈良町700)

2016年12月17日よりアイススケートがスタート!!入場料(入園料別)大人400円・小人150円 貸靴料一律500円。
どんど焼き
2017年1月14日(土)13:00~15:00
@こどもの国 中央広場(青葉区奈良町700)

お正月のしめくくり行事。お飾りや書初めを燃やします。300人の子供に焼き芋のプレゼント!!(開園より中央広場のやきいも引換場所にて引換券配布)
「ビッグローラー」
~2017年3月31日(金)の土日祝日、10:00~16:00※定員になり次第受付終了
@こどもの国 プール(青葉区奈良町700)

水の上でグルグルまわる「ビッグローラー」。これは面白そう!対象:3歳以上(6歳未満は保護者同伴)。1組500円(5分間)。
乳搾り体験
20170年1月14日(土)・15日(日)11:00~/14:00~
@こどもの国 牧場(青葉区奈良町700)

牧場で乳搾り体験ができます。対象は4歳以上。
内容は執筆時点のものです。

![こどもログハウスのある各区の公園。地図付き横浜市の全18区。無料で楽しめ、雨の日や寒い日でも体を動かすのにぴったりです。[20年保存版]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/08/IMG_32091-120x120.jpg)
![はまぎん こども宇宙科学館:遊べる!探検できる!これが科学館?雨でもOK。一日中遊べる屋内施設 [磯子区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/06/IMG_9959s-120x120.jpg)
![あーすぷらざ:目や耳、身体を使って楽しめる遊具がいっぱい。色んな国のことも楽しく学べます[栄区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/12/001_R.1jpg-120x120.jpg)

![水族館のイルミネーションはいかが?「光のピラミッド」が夜空に浮かび上がるシーパラダイス[11月19日から]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/11/sub2-120x120.jpg)

![【新横浜ラーメン博物館(後編)】駄菓子屋に謎解き体験、紙芝居に大道芸。アトラクションを楽しもう![港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/003_yuyake-120x120.jpg)
![横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール:1歳児とパパで、はじめて行ってきました。[みなとみらい]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/10/IMG_5371-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)








