
烏森公園:別名「えんぴつ公園」!その名の通り、公園内に巨大なえんぴつが!!迷路や秘密基地のような遊具も大人気。春は桜、秋はイチョウも楽しめる公園です[藤沢市](健康遊具新設!2022年update)
烏森公園:別名「えんぴつ公園」!その名の通り、公園内に巨大なえんぴつが!!迷路や秘密基地のような遊具も大人気。春は桜と秋はイチョウも楽しめる公園です。
!

「烏森(からすもり)公園」は皇大神宮のお隣にある、わりと大きな公園です。かわった遊具が子供達に大人気!春は桜、秋はイチョウがきれいな公園としても知られています。
今回は、健康遊具が新設されたと聞き、改めて行ってみました~。
日本精工、皇大神宮のお隣にある公園です!
藤沢北部、日本精工藤沢工場や皇大神宮の近くにある公園です。

「藤沢駅」北口からバス「烏森公園前」下車すぐ。小田急「藤沢本町」駅からなら、徒歩15分~20分ぐらいです。

巨大えんぴつ?ちょっとかわったおもしろ遊具が魅力的!
近所の子供たちからは別名「えんぴつ公園」と呼ばれています。
なぜかというと、コレです! 廃材の電柱を使ってえんぴつに見立てたこの遊具が2本あります。

子供たちは、ここにまたがったり、飛び降りたりして遊びます。

他には、秘密基地のような遊具や

迷路もあります!この迷路はあまり高くないので幼児でも顔が出て安心です。この中で鬼ごっこをしたら楽しそうですね。

全体的に遊具がゆったりと配置してあります。

この奥には広場もありますよ。

令和2年度、健康遊具が新設。大人も体を動かそう!
背伸ばしベンチ、飛び石、あんばベンチの3種類。遊具に使い方のシールが貼ってあるので、ぜひチャレンジしてみて!

公園が道を挟んでいるのも特徴!楽しさ2倍!!
そしてこの公園で面白いのは、公園が道を挟んでいるところ。春はこのように道の両サイドから桜が咲きます!
※道を渡る際はきちんと信号を渡りましょう!

道を渡った反対側の公園には、ブランコはもちろん

スプリング遊具

滑り台、シーソー、タイコ橋、鉄棒など、基本遊具も充実。子供も飽きずに遊べます♪

砂場の前にはベンチも! ママは座って見守ることができるので嬉しいですね。

水道2つ、トイレもあるので安心ですね!
水道は道を挟んだところにもあります。

トイレもしっかりあります! 安心ですね。

公園内にはありませんが、近くに自動販売機もありましたよ。

お隣は皇大神宮。お参りして帰るのもGOOD!

***
えんぴつに迷路と変わった遊具で遊べる「烏森公園」
つもと違う公園に行ってみませんか?
烏森公園(からすもりこうえん)
所在地
藤沢市鵠沼神明2-11-5
交通案内
藤沢駅北口から神奈中バス
藤02 高山車庫行行
藤03 辻堂駅北口行
「烏森公園前」下車 目の前
内容は執筆時点のものです。
【藤沢市】のおすすめ記事
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。









![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






