
湘南の海をヨット、船で疾走しよう!「2018 江の島ハーバーフェスティバル」江の島クルージング・海上パトロール体験、参加者募集中。楽しい催し物も![江の島:6月16日(土)・17日(日)開催・申込み6月4日必着]
「2018 江の島ハーバーフェスティバル」江の島クルージング・海上パトロール体験、参加者募集中です!



海の潮風が心地よい季節になってきましたね!
江の島の海、ヨット、船…の良さを感じられる楽しいイベント「2018江の島ハーバーフェスティバル」が6月16日(土)・17 日(日)に開催されます。
イベントの目玉は、なんといっても「クルージング体験」&「海上パトロール体験」!海を間近に海風を肌で感じられる、ふだんはなかなかできない貴重な体験が二つ!参加希望者の往復はがきで事前申込みを。6月4日必着です。
そのほか、イベント当日は、会場の湘南港で、模擬店やフリーマーケット、フラダンスやハワイアンライブ等のショーが開かれ、海上保安庁・藤沢警察署・横浜水上警察署によるブースも設置されます。パトカーの乗車経験もできますよ!
楽しさがギュッとつまった江の島でのイベント。初夏の海風を感じながら、家族で楽しみましょう!
クルージング、海上パトロールの体験は、
事前申込みが必要です(6月4日必着)
海の風を感じながら颯爽と走るヨット、船…一度は乗ってみたいですよね~。家族みんなで貴重な体験ができるこの機会。ぜひ参加してみては?クルージングは一人1,000円、海上パトロールは無料です。


お申し込み方法は往復はがき
体験するには、応募用の往復はがきで、事前申込みを。6月4日必着です。
応募方法や内容の詳細は、下記の主催者HPより確認を。
※参加資格は小学3年生以上です。小学生は保護者同伴となります。
募集①江の島クルージング(乗船時間:約2時間)
出艇時刻:10:00(予定)
参加費:1,000円
募集人数:50名募集②海上パトロール体験(乗船時間:約30分)
出艇時刻:10:30、14:00
参加費:無料
募集人数:100名
※海上保安庁 巡視艇「うみかぜ」、水上警察署 警備艇「はやかぜ」
※海上パトロール体験は、海難事故などによる出艇のため、中止になる場合があります。

いざ、クルージングに出発~!いつもは陸から海を眺めるけれど、今日は海から陸を眺めますよ~。江の島を外からグルリと眺め、天気がよかったら茅ヶ崎の烏帽子岩や富士山、伊豆半島まで望めるかも。海からの潮の香り、波の音を感じながら大海原の世界を堪能してみて。海が身近に感じますよ!



海上保安庁巡視艇、水上警察署警備艇は、船内の無線や機器が面白い!乗り物好きキッズは興味津々になりますよ~。走り出したら…グイ~ンと力強い走り。なかなかのスピードも味わえます。いつもこうして海の安全を守ってもらっているんですね…。改めて感謝の心も湧いてきます。
その他にも催し物が多数開催。ヨットハーバーでは、パトカー乗車体験など盛りだくさん!


イベントでは、その他にも催し物が多数開催されます。ちびっ子達が喜ぶものがたくさんありますよ!
なかでも、興味が引きそうなのが、海上保安庁、藤沢警察署、横浜水上警察署のブース。活動紹介やパトカー等が展示されるほか、乗車体験もできますよ。

海上保安庁のマスコット、うーみんも登場!

パトカーに乗れるなんて!子ども大興奮ですね。

模擬店・フリーマーケットも。飲食物や雑貨などいろいろなお店が並びますよ!美味しいものを出店で買って、海を見ながらランチなんていうのもいいですね~。

メインステージでは、湘南地域を中心に活動するフラダンスチームのショーが多数行われます。海辺のムードが一気に盛り上がりますね。

メインステージでは、そのほか南インド古典舞踊(16日)、ハワイアンライブ、ヒップホップダンスも披露されます。

17日には湘南藤沢地区に初めて誕生した阿波おどりグループの演舞も。目の前で躍動感いっぱいの踊りが見られますよ。
さらに今回はセーリング体験も予定されています
来る東京オリンピックでは、江の島で開催予定のセーリング。近年注目度急上昇中です。今回は、小学3年生から6年生を対象にセーリングの体験会も予定されています。事前申込みが必要です。参加を希望する場合は、詳細の内容について問い合わせてください。
★セーリング体験会…各回15名/1人1,000円
問合せ:藤沢市ヨット協会事務局(三浦)
fax: 045-228-0821お申し込み・お問い合わせメール miura@knowledge-trust.net
*メールは主催者様に直接送信されます。お問い合わせなども主催者様に直接となります。
「2018 江の島ハーバーフェスティバル」
日時:2018年6月16日(土)、17日(日)9:00~16:30頃
※荒天時中止
場所:湘南港(江の島ヨットハーバー)
主催:江の島(湘南港)みなとまちづくり協議会
江の島(湘南港)みなとまちづくり協議会HP
***
クルージング、水上パトロールなど、ふだんはなかなかできない体験ができちゃう貴重なイベント。江の島、海、ヨットのよさを体感してみてくださいね!きっと素敵な思い出になりますよ。江の島周辺のレジャーと合わせて楽しむのも、おすすめです!
湘南港(江の島ヨットハーバー)
交通案内
●小田急電鉄江ノ島線 片瀬江ノ島駅下車 徒歩18分
●江ノ島電鉄 江ノ島駅下車 徒歩21分
●湘南モノレール 湘南江の島駅下車 徒歩23分
※当日は混雑が予想されるので、公共交通機関がおすすめ。
内容は執筆時点のものです。
【藤沢市】のおすすめ記事
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![江ノ島は子供と行くと楽しい!!子供でも大丈夫な海に山登り。水族館に観光地のワクワク感。近くにあった!海と山とを楽しめるワンダーランド [藤沢市 江の島]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9668-114x114.jpg)







![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)






