
四季の森公園の桜はこれから見ごろ!ピンクの花がきれいなハナモモは満開でお花見に最適[フォトレポ 3月18日現在]
お出かけの場合は各施設や自治体など公式HPをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。 昨年以前に掲載の記事や内容もありますため公式HPなどもご確認ください。
四季の森公園の桜はこれから見ごろ!ピンクの花がきれいなハナモモは満開でお花見に最適[フォトレポ 3月18日現在]
日本の四季折々の自然を感じることができる県立四季の森公園(横浜市緑区)。
JR横浜線「中山駅」から徒歩で行けるほか、駐車場もあるので車でおでかけする方も多いですよね。
そんな四季の森公園は桜スポットとしても有名ですが、3月18日現在の状況はちらほらと早咲きの桜が咲いている程度。
カンザクラなどはすでに葉桜になっていました。
そのほかの桜は3月末から4月はじめにかけて楽しめそうです。
ピンクのハナモモが満開
園内遊具広場では現在、ハナモモが満開となっていました。
名前の通り、モモの花できれいな花を咲かせています。
こちらの広場は芝生もあって、桜ではありませんが一足早いお花見ができます。
豪快に咲いているので、見ていて飽きないですよ。
これから花がきれいなシーズンなので、お子さんとお出かけしてみませんか?
四季の森公園
場所:四季の森公園Googleマップを開く
横浜市緑区寺山町291
更新日:
あそびい横浜がプロデュースするここだけの体験 「よこはまこどもカレッジ」。LINE登録受付中。
![]()
最新情報がわかる!募集がまとめてわかる!
こどもたちに体験と挑戦を、横浜で
![]()
「よこはまこどもカレッジ」とは
よこはまこどもカレッジ:人気体験紹介ページ
今日のおすすめ記事:横浜のママパパがつくるあそびい横浜