横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

臨時休校:ママと子供の過ごし方。近場の外遊びで子供を飽きさせないお手頃価格グッズ情報聞きました。



臨時休校:ママと子供の過ごし方。近場の外遊びで子供を飽きさせないお手頃価格グッズ情報聞きました。

臨時休校中、さすがにずーっと家の中にいるのも大変ですね。気分転換におうちの外や近くの公園に行くこともあるかと思います。

そんな時に子供が飽きずに遊べるグッズがあるといいですね!こんな遊びはいかがですか?

中国ゴマ

よく大道芸で目にする中国ゴマ。子供でも扱いやすいグッズがたくさんあります。なぜかやりだすと止まらない!近場の遊びのお共にオススメです。

◇ 紹介してくれたママさん談 ◇
とあるプレイパークで体験してからずっとハマって遊んでいます。幼稚園年長さんくらいから遊べます。スペースもそれほど必要ないのがオススメです。

ディアボロ ジャグリング コマ おもちゃ 室内遊具 スティック 大道芸 中国ゴマ 中国 こま (ブルー)

しゃぼん玉の中にしゃぼん玉!?

定番のしゃぼん玉遊び。こちらの商品はしゃぼん玉の中にしゃぼん玉ができるマシーン!とっても不思議で面白いんです。

◇ 紹介してくれたママさん談 ◇
電池が必要なグッズです。しゃぼん玉の中にしゃぼん玉が入ったものが作られるという珍しいもの。定番の遊びがもっと楽しいものになります。価格も嬉しい!

オンダ シャボン玉 電動 バブルガン バブルインバブル

スキップボール

ループに足を入れて、もう一方の足でロープについたボールを飛び越えながら走るグッズ。
パパママも昔あそんだ古典的なものですが今は可愛らしい商品がいっぱいです。

◇ 紹介してくれたママさん談 ◇

スキップボールを使うとずーっと走っています(笑)。芝生など柔らかいところでもコンクリートでもできるので場所を選ばず使えます。

6色スキップボール屋外楽しいおもちゃボール古典的なスキップグッズフィットネス機器のおもちゃ子供の運動を奨励する-紫

どでかバトミントン

特大ラケットにどでかシャトルでバトミントン!小さなお子さんのバトミントン遊びに最適!

◇ 紹介してくれたママさん談 ◇

幼稚園児の子供にはふつうのバトミントンはまだ早いのでどでかバトミントンに挑戦!ラリーはまだまだ難しいですがラケットに当てる練習が楽しいようです。

ハック どでかバトミントン HAC1022 色お任せ(色指定不可)

***
いかがでしたか?小さなお子さんから小学校低学年くらいまでのお子さんにオススメのグッズでした!ご参考になさってください。

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月10日-11日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6月11日 綱島 6月17日,18日,24日 新着:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事