
高倉公園:かわいいふじキュン遊具があって気分がUP! 賑やかな国道467号線から一本入った、静かな住宅地にある公園です。[藤沢市湘南台]
賑やかな国道467号線から一本入った、静かな住宅地にある公園
小田急線「湘南台」駅から北へ、約徒歩15分、国道467号線沿いにある「メガネ・パリミキ」の裏手にあります。

国道は賑やかですが、道一本中に入るととても静か。のんびり遊べる公園です。

かわいいふじキュン遊具がある公園!
感染症予防のため、公園の遊具で遊ぶ際は、遊ぶ前後で手洗いをする、大勢の子どもがいるときは利用を避けるなど、パパ、ママの判断で利用してください。
この公園の一番の特徴は、藤沢市の公式マスコットキャラクターをモチーフにしたふじキュンの遊具(一人用スイング遊具)があること。
あったあった!!かわいい~ 子供たちは大喜びですね。写真映えもしそう!!

ニコニコふじキュンと目ぱっちりふじキュン。他にもウインクふじきゅんがあるようですよ。

後ろ姿もめちゃくちゃかわいい♡ 2つしかないので順番を守って遊びましょう!

その他、基本の遊具がそろっています
のぼったところが少し広くなっている滑り台。これなら小さな子も安心!
ママが一緒にのぼってあげても大丈夫ですね。

ブランコは4つ、鉄棒は3基、たくさんあってありがたい!!

砂場は藤沢市の公園でよく見かけるこのタイプ。かなり年期が入っていますが(^^;)、このタイプは見た目もかわいくて私は好きです。

そしてグルグル回して遊ぶ遊具もありました。小さな子はちょっと怖いかな。ママがゆっくり回してあげて!

遊具の真ん中には走り回れるスペースも! 目が行き届く、ちょうどいい広さです。

芝生、藤棚、花壇もあり、心が和みます
公園の半分は芝生スペースになっていました。ちょっとした山になっているので、トコトコのぼりおり楽しそう。

遊具スペースと芝生スペースの間に、立派な藤棚がありました。遊具スペースを見渡せるのでママにとって特等席ですね。

こんなねじねじの藤の木発見!! すごい!どうなってるの~?

木陰のベンチも涼しそう。暑い日はこまめに水分補給してちょこちょこ休憩しましょう!

花壇もたくさんあって、かわいいお花に心癒されます。

入口の緑のトンネルも涼し気です。やっぱり緑っていいですね。

水道あり、トイレなし!
水道はありましたが、トイレはないので注意!

駅周辺には子供に大人気の「湘南台文化センターこども館」や「湘南台公園」も!
***
ふじキュン遊具がある公園の1つ。
とってもかわいくて、ついつい写真をたくさん撮ってしまいそうですね。
基本遊具も揃っていて、広すぎず狭すぎず、広さもちょうどいい公園です。
高倉公園
所在地
藤沢市湘南台6-49-49
内容は執筆時点のものです。


![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)







![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






