
【無料】本づくりワークショップ:親子で楽しめる!二俣川駅直結のオシャレなコワーキングスペースで。デザイナーさんのアドバイスも体験できて、家族の思い出に。[無料・受付中:二俣川 1/23(土)]
【無料】本づくりワークショップ:タイムカプセルのように今を残そう!手書きOK。建築家にデザインのアドバイスがもらえる機会も。会場は駅直結のオシャレなコワーキングスペース。
無料ワークショップで「本づくり」!相鉄線「二俣川駅」にあるオシャレなコワーキングスペース『フタマタリバーライブラリー』で開催です。
会場参加またはオンライン参加を選ぶことができますよ。


「本づくり」といっても、難しく考えなくて大丈夫です。
手書きOK!写真や折り紙などをコラージュするのもOK!
イラストで表現するのも楽しそうですね。

本のテーマは『2020年に身の回りに起きた変化』について。
一人(もしくは家族1組)あたり、A3見開き1ページを担当し、参加者みんなで1冊の本を作成します。
レイアウトは、数々の建築を手がけるデザインのプロ集団「オンデザインパートナーズ」の建築家さんがアドバイスしてくれるのだそう。

さらに文章の書き方や内容については、子供たちの個別指導経験が豊富なママ経営者のお二人がサポートしてくれます。

作成した本は、会場のフタマタリバーライブラリーに寄贈されますが、希望者は実費負担で自分用に製本してもらうことも可能です。
作成した1ページは、製本用にPDF化した後に返却してもらえます。

皆さんのかけがえのない「今」を本の1ページとして。家族の思い出になりそうです。
家族の思い出に今年の本づくり。
2020年は、全ての人にとって大きな変化のあった1年になりましたね。

皆さんの身の回りには、どんな変化がありましたか?
例えば…
□リモートワークで、子供との時間が増えた!
□田舎の両親に孫を見せる機会が減った…
□健康のために始めたランニングが気持ちいい!
□中学時代にハマったゲームのリメイク版をステイホームで一気にクリアした!
振り返ってみれば、きっといろいろな変化があったのではと思います。
2020年もあと少し。「今年はどんな1年だった?」「どんな変化があった?」なんて振り返りながら、かけがえのない今を1ページに残しましょう!
ワークショップの流れ:全部参加できなくてもOK
ワークショップは連続全3回。
11/21(土)、12/19(土)、1/23(土)の10:00~12:00に開催されます。
後から動画を見ることもできるので、全部参加できなくても、途中日程からの参加でも大丈夫です。

会場参加 or オンライン参加は、各日程ごとに選択することもできますよ。
全3回の流れは、以下の通りです▼
①11/21(土):身の回りに起きた変化を語り合おう!
第1回目のワークショップでは、会場とオンライン(zoom)を結んで、みんなで2020年に起きた身の回りの変化について語り合います。

イメージ画像
オンラインで話すのが苦手なお子さんは、パパとママが代わりに話しても大丈夫ですし、チャット機能を使ってもOKです。

過去の別講座の様子
オンラインに慣れていない方は、会場で参加すれば、スタッフの方々がサポートしてくれるので安心ですよ。オンラインに慣れる機会にすることも可能です。
ぜひみんなで語り合いましょう!
②12/19(土):書く内容を深堀りしながら、素材を集めよう!
第2回では、子供たちの指導経験豊富な経営者ママ2人にアドバイスをもらいながら、それぞれが書きたいことについて考えを深め、素材を集めていきます。

「素材集め」といっても、新しいものを探す必要はありません。
趣味のこと、学校や仕事のこと、思い出の写真や作品…。
今、皆さんの手元にあるもので大丈夫です。

この1年を振り返りながら、ページの内容を練っていきましょう!
③1/23(土):実際に1ページを書いてみよう!デザインしてみよう!
書く内容と素材が決まったら、実際にA3見開き1ページに文章を書いてみたり、写真やイラストをレイアウトしてみます。

この回では、数々の建築物を手がけるデザインのプロ集団「オンデザインパートナーズ」の建築家さんたちに、レイアウトのコツを教えてもらことができますよ。

デザインのプロにアドバイスをもらえるなんて、めったにないチャンスですね。
平日の日程も!
土曜の日程に参加できない方は、平日の日程も用意されていますのでご検討ください。
日時は以下の通りです。
1回目:11/9(月)10:00~12:00
2回目:12/4(金)10:00~12:00
3回目:1/14(木)10:00~12:00
お披露目会:3/19(金)10:00~12:00
会場がある二俣川駅エリアには、大きな公園や商業施設も。
会場のある二俣川駅エリアには、横浜市屈指の大型公園「こども自然公園」や商業施設があり、ランチをして遊んで帰ることもできます。




小さな公園も豊富にあるので、以下の記事を参考に巡ってみるのも楽しそうです!
お申し込みはこちらから!(全部参加できなくてもOK)

楽しかったことも、モヤモヤしたことも、全部1冊の本に詰め込んで、タイムカプセルのように5年後、10年後に届けられたら素敵ですね。
無料なのが嬉しい。全部参加できなくてもOKとのことなのでお気軽に。以下の申し込みフォームから受付中です。
『みんなでつくろう!二俣川メモリーブック』
日時:11/21(土)、12/19(土)、1/23(土)10:00~12:00
主催:フタマタリバーライブラリー
住所:横浜市旭区二俣川2-50-14 コプレ二俣川6F
アクセス:相鉄線「二俣川駅」直結問い合わせ:info@ondesign.co.jp
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![二俣川は、子育てしやすい街。地元ママがレポート!徒歩圏内に公園が20か所以上!塾・習い事・病院も充実!相鉄線の都心直通化もあり、もっと子供と子育てを楽しめる街 [横浜市旭区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/07/screen-2019-07-18-14.22.49-114x114.png)




![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







