横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

【はちみつ】2021年4月29日より販売開始!とろ~り優しい甘さが自慢の「公園産はちみつ」販売中!家族に嬉しい 非加熱・無添加、自然なままのはちみつです[新杉田公園:磯子区]



とろ~り優しい甘さが自慢の「公園産はちみつ」販売中!家族に嬉しい 非加熱・無添加、自然なままのはちみつです[新杉田公園:磯子区]

【在庫状況】

【公式情報】新杉田公園公式HP

公園産」のはちみつ!?

そうなんです!こちらのはちみつ、実は公園内で飼育されているみつばちが集めた蜜からできているれっきとした「公園産」のはちみつなんです。

そして、この公園とは磯子区にある新杉田駅近くの新杉田公園

新杉田公園では公園内でみつばちを飼育し、環境学習プログラムを実施したり採蜜したはちみつによる商品開発等で地域連携の促進や地域振興を図るための事業「はち育®」が行われています。

【公式情報】新杉田公園「はち育」

この日は特別にみつばちの飼育の様子を見せていただきました。

こちらの2階部分に巣箱があるそう。(安全上の配慮から非公開のエリアとなります。)

ワクワクしながらのぼらせていただきました。

早速ありました巣箱です!ブンブンとみつばちの羽の音も聞こえてきます。

そして、そおっと巣板を一枚引き出して見せていただきました。

ビッシリのみつばちたちにビックリ!

みつばちの行動範囲は半径約2~3kmとのこと。新杉田公園内や近くの花々から蜜を集めてきているんですね。

どの季節でも花々がきれいな新杉田公園。

公園内でみつばちに出会えました!お出かけの際はぜひ探してみてくださいね。

購入はこちら!

さて、こうやってできあがったはちみつ。

添加物もなく季節ごとに色や香り、味が違う自然なままのこだわりのはちみつです。

新杉田公園レストハウスで購入可能ですよ。そして、公園お隣にあるいそご地域活動ホーム いぶきさんでも購入することができます。

【いそご地域活動ホーム いぶき】

【公式情報】いそご地域活動ホーム いぶきHP

せっかくなのでおすすめの食べ方をスタッフさんにお伺いしました。加熱すると香りが逃げてしまうため生のままいただくのがベスト!だそうです。

ヨーグルトに入れたり、トーストにのせて食べるのがおすすめだそう!

オリジナルのはちみつ飴も人気です。こちらは乾燥が気になる秋冬にとっても嬉しい商品。

お子さんから大人まで楽しめるちょっと珍しい「公園産」のはちみつはいかがですか?2020年11月現在の価格はこちらです。

【はちみつ料金(税込)】※2020年11月現在

□ はちみつ中(160g) 1,500円
□ はちみつ小(30g)   500円
□ はちみつ飴(100g)  400円 

赤ちゃんのいるご家庭は以下を必ずご確認ください

新杉田公園で遊ぼう!

新杉田公園は開放的な芝生広場でのびのび遊べる公園です。

カラフルな複合遊具やスプリング遊具など子供たちに人気の遊具が充実。

大きな砂場でも遊べます!

どの季節に訪れても楽しい新杉田公園。詳しくはこちらの記事でぜひチェックしてみてください。

【関連】

新杉田公園:シーサイドラインが間近に見える広い公園。ドッグランでワンちゃんふれあい!駅近で気軽に遊びに行ける公園です [磯子区]

【新杉田公園】
横浜市磯子区杉田5-32 Googleマップを開く
[アクセス]
JR京浜東北線・根岸線、金沢シーサイドライン「新杉田」駅から、徒歩10分
京浜急行「杉田」駅から、徒歩15分
駐車場あり 52台 300円/2時間(以降20分/50円)

【公式情報】新杉田公園HP

新杉田公園

所在地
横浜市磯子区杉田5-32

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月10日-11日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6月11日 綱島 6月17日,18日,24日 新着:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。