
荻野運動公園:ユニークなアスレチックにキッズ大興奮!!ロング滑り台、天然芝の多目的広場、四季折々のお花や野草が楽しめるエリアも♪その他競技場・体育館・プール・テニスコート等も備えた総合公園です[厚木市]
荻野運動公園:ユニークなアスレチックにキッズ大興奮!!ロング滑り台、天然芝の多目的広場、四季折々のお花や野草が楽しめるエリアも♪その他競技場・体育館・プール・テニスコート等も備えた総合公園です[厚木市]




今回ご紹介するのは、厚木市の「荻野運動公園」。「あつぎこどもの森」の斜向かいにある総合運動公園(この近さに大きな公園が2つあるのは嬉しい!!)です。梅雨の微妙な天気の中、行ってきました!!雨マークがあっても、降っていない時間帯を狙って遊ぼう!!という意気込みで家を出ました。(降られることもありますが、体力有り余る子達とずっと家にいるよりいいんです♪)
本格的な競技場や体育館・テニスコート・プールなども完備した運動公園ですが、そのような有料の施設だけでなく、ユニークなアスレチックがある遊具広場に、広ーい芝生広場、野草を楽しめる散策路など、おすすめポイント盛りだくさんのとってもいい公園だったので、ご紹介したいと思います!
おすすめポイント①陣屋風の複合遊具がユニーク!!ちょっと難易度高めでスリルも味わえます!

遊具コーナーは、見ての通り公園の端っこにあるので、駐車場から少し歩くんですが、多目的広場を突っ切って行けばすぐですよ♪我が家は一番初めにそこ目掛けて行きましたよ〜!

近づいてみると何だか木製でお屋敷風の門がまえ!?ワクワクしますね!!調べてみたらやっぱり陣屋をイメージしてあるようです!ユニーク♪
難易度高めで楽しいグラグラ橋♪

グラグラ揺れる橋!!ちょっと怖いけど・・。

頑張って一人で行けました!

一番上へ行くにはここを登っていくしかないようです!ちびっ子には結構難易度高めですが、頑張って登りました!!小さなお子さんはママパパが付いて行ってあげてくださいね〜。
超ユニーク!カゴ乗りアスレチック!?

そして階段を少し降りると〜何やらロープが見える!?

こんな風にカゴに乗って行き来が出来る、なんとも面白いアスレチックがありましたー!こんなの見たことないですよ 笑。

見ての通り、向こう岸に誰かがいて引っ張らないといけなくて、私だけでは先回りすることもできず、向こうにいた方が親切に引っ張ってくださいました!!ありがとうございます〜。

芝生広場で遊びながら見ていた兄貴が、面白そう!!と言って、遅れて向こう岸からやってきました 笑。もっと早く来て欲しかったんだけどね!笑。妹が頑張って引っ張ります。

子達もこんな遊具は初めてで楽しんでました〜!下にあるネットは、安全のためなので、ここに登って遊ばないでくださいね。

最初に登ってきたこちらは、降りるのは少し怖い〜というので、妹は向こう岸へ渡った先で降りました!

こちら側も、ネットクライム、クライミングウォール、反対には滑り台と、なかなか凝った作りになってましたよ!

階段で登ることができるのは、こちら側だけなので、ちびっ子は向かって左から乗ってみてくださいね♪
キッズ大好きターザンロープ!!
その他にも、楽しい遊具がたくさん! ターザンロープもありました。

これは、なかなか高さがあって、難易度高め。妹はパパが頑張って乗せて、

怖い〜!というので、パパも走りながら補助。顔が疲れている!?笑

待って待って〜と追いかけていく娘。またやるの??汗。
普通のブランコに飽きた子も喜ぶタイヤブランコ!


ありそうで普通の公園ではあまり見かけないから楽しい!
難易度高めのトンネルシリーズ

これは、ロープで作られたトンネル!?結構難しそう〜!お兄ちゃんはスイスイいっちゃいますが、妹は・・苦戦!笑。

こんな風に直角に折れ曲がっていて、なかなかスリルもあります!

こちらは、普通のジャングルジムから、

トンネルがつながっています!

下から見るとこんな感じで、

横からはこんな風に直角に折れ曲がっています。結構高さがあるのでスリルあり!小学生はさすがですね〜!
ちびっ子向け遊具もちゃんとあります♪

頑張ってちょっと疲れた妹はほのぼの遊具でのんびり〜♪

その横でカマキリ発見っ!緑が多いので、夏は虫捕りも楽しめそうな公園です!
おすすめポイント②長さ65mのロング滑り台は子供たちに大人気!!

こんなに長いロング滑り台もあります。普段は子供たちで賑わっているようですが、この日はお天気のせいか残念ながら使用中止になっていました。今度来た時は滑れたらいいね〜♪
おすすめポイント③天然芝でとっても広い多目的広場!空いていて嬉しい♪

見てください、この脱三密感。広ーい原っぱは、走り回りたい盛りのお子さんがいるファミリーにはとっては嬉しいですよね!!

広場の中に1周200mのサブトラックもあり、ここをジョギングしたりもできます!

多目的広場の周りにもジョギングコースがあるので、お散歩している人たちもいました!

多目的広場の入り口には、「いきいき健康広場」というエリアがあって、他では無いくらいたくさんのストレッチ器具が並んでいましたよ!さすがは運動公園ですね〜。
おすすめポイント④四季折々のお花が楽しめる♪ 入場無料の「野草園」も!

園内には色とりどりのお花が植えられていて、目でも楽しませてくれます♪

お散歩するだけでも良さそう♪

少し斜面になっている花原があり、春は菜の花、秋は秋桜が斜面いっぱいに咲き誇り、訪れる人の目を和ませてくれるそうですよ♪

こんな広い階段もあり、ここを登っていくと滑り台の登り口へや、野草が楽しめる「野草園」にも繋がっているようです!

地図で見ると、結構な広さがありますねー!約3万4千㎡の敷地内に、200種類、8万株あまりの野草があるようですよ! ※開園期間は3月1日〜11月30日(12月1日から2月28日まで冬季閉園)

野草園入口の管理棟受付にて入園手続きをすれば、誰でも無料で入場できるようです。今回我が家は時間がなくて行けなかったのですが、次回はチャレンジしてみたいなと思っています!
おすすめポイント⑤本格的な競技場!陸上選手になった気分も味わえます♪

陸上競技会や記録会などが行われる競技場!本格的ですよねー。

あんなところで走れたら気持ち良さそ〜!

競技場の周りにもこんなトラックのようなコースがあって、陸上選手になった気分で走ることができますよ!!スパイクは禁止だそうです。
おすすめポイント⑤無料駐車場520台完備!!トイレは複数箇所あって安心
競技場等があるので、駐車場はとっても広く、満車になる心配はまずなさそう!?また、トイレは管理棟や体育館の中だけでなく、遊具エリアのすぐ側にもユニバーサルトイレがあるので、助かります!

湘南エリアから下道で1時間ほどの手頃な距離


徒歩圏内の「あつぎこどもの森」もとっても楽しいスポットなので、時間と体力があればハシゴもおすすめ!少し南には、「七沢森林公園」もありますよー!
![あつぎこどもの森公園:丘の上から落ちる超ロングすべり台、日本一長い空中回廊、リスやムササビの気分になれる!?個性派アスレチック…ワクワクが止まらない!大自然いっぱいの公園です[神奈川県厚木市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/03/f580e5b75633c18874c50ffc7bf1c59f-114x114.jpg)
あつぎこどもの森公園:丘の上から落ちる超ロングすべり台、日本一長い空中回廊、リスやムササビの気分になれる!?個性派アスレチック…ワクワクが止まらない!大自然いっぱいの公園です[神奈川県厚木市]
梅雨時期は元気な子供達とどこ行こう〜と憂鬱になっちゃいますよね・・そんな時は、思い切って出かけてみて、雨が降ってきたら車に戻って買い物に切り替える、など梅雨時期のお出かけも楽しんじゃってくださいね〜!
***
競技場や体育館で本格的な競技が行われ、多くの人が利用する公園ですが
ユニークな複合遊具やロング滑り台、広い多目的広場もあり、子供たちにも人気の公園です!
ぜひ、少し足を伸ばして遊びに行ってみてはいかかですか?
荻野運動公園
所在地
厚木市中荻野1500
電話番号
046-225-2900
営業時間
各施設により異なる から
交通案内
◎電車
小田急線「本厚木」駅よりバス 「稲荷木」バス停下車徒歩約10分
小田急線「本厚木」駅よりバス 「宮の里東」バス停下車徒歩約5分
◎車
東名厚木インターから車で約40分。駐車場は約520台分。
内容は執筆時点のものです。


![神奈川県立七沢森林公園:県内最大級の広さ!見晴らし最高!アスレチック、芝生広場、バーベキュー、森の生き物たちとの出合いも♪今回は「親子でピクニック&プチハイキング」♪[厚木市七沢:湘南から50分ほど]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/11/859f383abd27305587055221d587ab5a-114x114.jpeg)



![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)






