
披露山公園で子どもと一緒にハイキング♪子連れOKな2コース。ちょっと本格的な山道派or住宅街を通るアスファルト派。どちらも絶景が待っています[逗子市:浪子不動ハイキングコース/大崎公園コース]
披露山公園で子どもと一緒にハイキング♪子連れOKな2コース。ちょっと本格的な山道派or住宅街を通るアスファルト派。どちらも絶景が待っています



今回ご紹介するのは、逗子にある「披露山公園」での秋ハイキング♪
お猿さんに会える、可愛い小動物に会える、絶景が見られる、公園遊びもできる…とあそびいでも人気の披露山公園ですが、子連れでハイキングも楽しめちゃうスポットなんです。
これから、お外レジャーが楽しい季節♪ぜひ訪れてみては?
コースは2つ。
好みに合わせて楽しもう♪

披露山公園から楽しめるハイキングコースは2つ。
【披露山 浪子不動ハイキングコース】
ちょっと本格的な山道を行くコース。多少の高低差はありますが、子連れもOKな程度です。往復30分とありますが、ちびっ子連れの場合はもう少しかかる印象。自然いっぱいの道を進むと、開放感いっぱいの海岸線に到着します♪山道をしっかりと歩けるぐらいのお子さんにおススメです。
【披露山庭園住宅経由・大崎公園コース】
日本のビバリーヒルズ!?ともいわれる披露山庭園住宅街の横を通って、大崎公園まで行くコースです。高級住宅に数々に思わず見とれてしまいます(笑)。アスファルトの道を歩くので、山道が苦手な子もOK。看板には徒歩15分とありますが…、片道20~30分は見ておいたほうがよさそうです(※往復で1時間~1時間30分ぐらい)。距離が少しあるので、小さいお子さんはベビーカーを使用してもいいかもしれません。大崎公園は富士山・江ノ島などを一望できる景勝地です。
それぞれのコースはどんな感じかな?
詳しくご紹介します!
披露山 浪子不動ハイキングコース
山道ハイキングを手軽に♪

駐車場横にあるこちらの看板が、ハイキングコースの入口です。
中へ進むと…

ちょっと本格的な山道コースへと続きます。自然がいっぱい、山の空気が気持ちいい!※葉っぱが触れたり、虫がいたりしますので、長そで・長ズボンがおススメです。
コース全体を通して多少の高低差はありますが、それほどきつくはありません。幼稚園ぐらいのお子さんからチャレンジできるのではないでしょうか。

基本的に、丸太の階段などで整備されていますが…山道そのものを歩く箇所もあります。※雨の後は土がぬかるんでいて歩きづらいので避けたほうがいいです。ちびっ子連れならお天気がいい日が続いた後のタイミングがおススメ。

途中、小川を渡る板があったり、

細い道を通ったり、なかなか本格的です!

お!!そろそろ海が見えてきた!!長い山道だと子どもも疲れたり飽きたりしてしまいがちですが、これくらいで目標スポットが見えてくるとうれしいですね。

海岸に到着~!


徳富蘆花の小説『不如帰[ほととぎす]』の舞台となった「浪子不動」。海岸には不如帰と刻まれた大きな石碑が立っていました。

海を見下ろすようにお寺のお堂が建っています。

海を眺めながら、飲み物休憩。気持ちいいね~
ここまで来たら、再び公園まで戻ります。休憩入れて往復で小一時間ぐらいといったところでしょうか。

入口近くまで戻って振り返ると…海岸があんなに遠くに!いっぱい歩いたね~、頑張ったね~!!お疲れ様でした♪
披露山庭園住宅経由・大崎公園コース
街歩きの後は、富士山・江ノ島などを一望♪

披露山公園の展望台横から遊歩道がスタート。

公園出口までは、階段を降りる箇所もありますので、ベビーカー使用の場合はご注意を。海が見えて気持ちいい~♪

披露山公園出口まできたら、すぐ左折します。

案内に従いながら住宅街の横を進みます。アスファルトの道なので、山道が苦手な子もこちらなら安心。ここからはベビーカーも使えます♪

日本のビバリーヒルズと呼ばれる披露山公園住宅の横を歩くのですが…本当に素晴らしいお屋敷がズラリ!パパ、ママはぜひ目の保養にどうぞ~(笑)。

の~んびり散策したら…大崎公園に到着です♪披露山公園からちびっ子連れなら片道20~30分ほどといったところでしょうか。※往復で約1時間~1時間30分ぐらい

こちらの公園は、遊具はありません。開放感いっぱいの絶景を楽しみましょう♪

公園の奥へと進むと…展望スポットがあります。


相模湾に突き出した岬の頂上にあり、小坪漁港、逗子マリーナを見下ろし、富士山・江ノ島などを一望できる景勝地!まさに絶景です!

公園内には、ちょっと休憩できるスポットがあったり…

逗子ゆかりの作家、泉鏡花の文学碑も。なんだか、格調高いですね~

きれいなお手洗いもありました。

秋のお花も。静かにゆっくり散策するのにおススメです。
美しい景色を堪能したら、再び披露山公園へ戻ります。帰りは「パパ、おんぶ~」の声をあげちゃうチビッ子もいるかもしれませんね(笑)。険しい道ではないので、おしゃべりしながら楽しくゆっくりお散歩を楽しんでくださいね。
ハイキングの前後には…公園遊びもプラス!



楽しいのは、ハイキングだけじゃない!ぜひ披露山公園での遊びもプラスして思いっきり楽しんで、充実した一日にしてくださいね!
***
いかがでしたか?
公園遊び+ハイキングを一度に楽しめる、人気スポット♪
気持ちいいお天気の日に、ぜひご家族でお出かけしてみてくださいね。
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![披露山公園:富士山、江の島、相模湾を一望!の絶景公園。ニホンザル、ウサギ、アヒル、クジャク…小動物にも出会えます。ハイキングコースあり♪[逗子市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/DSCF6873-114x114.jpg)




![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






