横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2021年11月6日・7日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]



2021年11月6日・7日のイベント 予約不要子供向け[横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

ピックアップ

【関連】

みなまきピクニック:芝生でピクニック気分が味わえる駅前のお祭り。ワークショップ、マルシェ、パフォーマンスを楽しめる。駅からすぐなのでベビーカーでも行きやすく、公園もすぐ近くで1日遊べちゃう![相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前・11月6日(土)]

募集中の日曜にできる体験

【こどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【こどもカレッジ】

はじめての陶芸教室:親子で一緒に陶芸!親子で楽しめて、つくった器も手に入る。手で回す「ろくろ」で好きな形の器を作ります。形も色もオリジナルの器をたくさん作れるから、記念日にも最適。何度来ても楽しいと人気です [23年6月4日(日)、18日(日)、7月16日(日)、23日(日)、8月20日(日):都筑区 金沢区]

【こどもカレッジ】

美術教室:自由にのびのびと!先生と一緒に伸ばす創造性。誰もがもっている創造力、表現力の種をそだてよう。日曜日にのびのび学べる美術教室、人気のため継続開催!1回から参加できます【6月25日(日)、8月27日(日)、9月24日(日)、10月22日(日):都筑区仲町台】

【こどもカレッジ】

鉄棒はじめて教室:苦手でも、今できなくても大丈夫。前回り・足ぬき、鉄棒の基本を習おう!TV出演の先生、鉄棒のプロが優しく教えてくれるチャンス!毎回大人気の先生です [23年7月16日(日)、8月6日(日):都筑区 仲町台]

【こどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【こどもカレッジ】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【こどもカレッジ】

「かけっこ1day教室」身体の動きをつくる「バネトレ®︎」を体験しよう【年中~小学6年】室内会場で雨天でもOK [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

横浜の大きな公園、行ってみよう

横浜市18区の公園マップ&記事まとめ

【関連】

横浜市18区の公園マップ&記事まとめ:子供とお出かけに、お散歩に。おうち近くの公園を探そう!区別に人気の公園記事をまとめました。穴場あり、地図付き!最新版

広い公園、横浜ベスト25広い順

【関連】

横浜市内、広い公園ランキング25!子供と連休に行楽に。行けば絶対楽しめる、魅力ある公園ばかりです。

屋外イベント

みなまきピクニック2021

2021年11月6日(土) 10:00~15:00

@南万騎が原駅前

40ブース出店のイベントが開催!ステージパフォーマンスにワークショップ、のんびり1日を過ごせるイベントです。ぜひ家族でお出かけしてみませんか?

【公式情報】主催者HP

旧上瀬谷通信施設のはらっぱ一般開放

2021年11月23日(火・祝日)まで 9:00~16:30

@旧上瀬谷通信施設のはらっぱ(瀬谷区瀬谷町)

旧上瀬谷通信施設のはらっぱを開放し、ハンモックなどの貸し出しを行います。今回は瀬谷駅からシャトルバスが運行され、より便利に!

【公式情報】主催者HP

人間クレーンゲーム

2021年11月7日(日)10:30~16:00

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

クレーンのアームの部分に人が乗って景品を取る巨大なクレーン ゲームです。 お子さんの「クレーンゲームの中に入ってみたい」の夢が叶います。 インパクト抜群、ギャラリーも盛り上がります。

【公式情報】主催者HP

チェアリング

2021年11月6日(土)・7日(日)9:00~16:00

@清水ヶ丘公園(南区清水ケ丘87-2)

“チェアリング”とは、『好きな場所にイスを置いてリラックスする』過ごし方のこと。
清水ケ丘公園では開放的な芝生空間を堪能していただくために折りたたみイスの貸し出しを始めました。お気に入りの場所でのんびり過ごせますよ。(チェアリング実施中かご確認のうえお出かけすることをおすすめいたします。)

【公式情報】主催者HP

大道芸パフォーマンスショー

2021年11月7日(日)①11:30~ ②13:00~ 

@ブランチ横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1 )

海辺広場で大道芸パフォーマンスを楽しもう!パパママには市場ショッピングもおすすめです。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント

もらって!つくって!ガンプラリサイクル体験に参加しよう! 『ガンダムR(リサイクル)作戦』

2021年11月6日(土)・7日(日)11:00~18:00

@象の鼻テラス(中区海岸通1−1)

もらって!つくって!ガンプラリサイクル体験に参加しよう!
「ガンダムR作戦」は、10 月20 日(水)リサイクルの日から約1 か月間、リサイクル材を使用することで本体の色に個体差のあるプラモデル「エコプラ」のガンプラ体験キットと特別冊子を無料配布することで、リサイクルについて学ぶ機会を提供いたします。楽しくガンプラを作成した後、ランナーを実際に回収ボックスに入れてもらうことでリサイクルを身近に感じていただく企画です。詳細は公式HPをご確認ください。

【公式情報】主催者HP

あーすぷらざでおしごと調査隊

2021年11月6日(土)14:00~15:00

@あーすぷらざ(栄区小菅ヶ谷1-2-1)

あーすぷらざには、どんなおしごとがあるのかな?はたらく人たちの仕事場をのぞいてみよう!当日先着20名。

【公式情報】主催者HP

アキパラ!

2021年9月11日(土)~11月7日(日)

@八景島シーパラダイス

今秋は「シーパラの秋みーつけた!」をテーマに、生きもの本来の魅力をさらに引き出し、動物たちの愛らしい姿や仕草、匂いといった無限の魅力を、「スポーツ(運動)・食欲・学問」といった秋ならではの演出を施しながら開催します。

【公式情報】主催者HP

こどもの国イベント

秋の自然つめあわせ

2021年11月1日(月)~30日(火)まで

@こどもの国(青葉区奈良町700)

秋が深まるにつれ、様々な木の実などが見られるようになります。その中で自分の好きな色や形の木の実を集めてみませんか?解説ガイドを見ながら9マスに仕切られた箱の中に秋を詰めて、自分だけの宝箱をつくろう!1箱200円。

【公式情報】主催者HP

乳搾り体験

土曜日・日曜日・祝日 11:00~

@こどもの国(青葉区奈良町700)

搾り方には少しコツがいりますが、スタッフがしっかりご説明するので安心です!
対象年齢:4歳以上から体験できます。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。