横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

ナイトズーラシア初日に行ってきました!2022年は予約不要で入園できます!ズーラシア夜市のキッチンカーでお祭り気分。夜の動物、イルミネーションは横浜夏のお楽しみです。「ズーラシア(旭区):8月の毎週土日と11日」[ママレポ]



ナイトズーラシア初日に行ってきました!2022年は予約不要で入園できます!ズーラシア夜市のキッチンカーでお祭り気分。夜の動物、イルミネーションは横浜夏のお楽しみです。

よこはま動物園ズーラシアの夏の恒例イベント「ナイトズーラシア」に行ってきました!

夜の動物の姿が見られて、涼しい時間帯の動物園を歩けるのは、夏の夜ならでは♪

今年、2022年のズーラシア夜市では、キッチンカー、フォトスポット、ワークショップ、スタンプラリーなどのイベントが開催されています。暗くなると、イルミネーションもとっても綺麗!

2022年は、8月の毎週土日と8月11日(木・祝)に開催で、予約不要で入園できます!

開催日は開園時間が、20時30分まで延長(入園は19:00まで)されています。

お祭りのような雰囲気と、いつもとは違う夜の動物園は冒険のようで親子でわくわくしますよ。
ナイトズーラシアは初めての子供と一緒に、初日に行ってきたレポートです!
気になる混雑状況や我が家の「こうしておけばよかった」経験談もお伝えします。

ナイトズーラシア見どころいっぱい、どうまわる?

ナイトズーラシア、ずばりお目当てを決めてまわるのがお勧めです。

ズーラシアは横浜市内最大規模の広さを誇る園内で、お子さんと一緒に歩いて、1日で全てを見ようとするのはなかなか難しいです。ナイトズーラシア期間は、夕方から訪れる方も少なくないと思います。

お子さんと一緒に夜の動物を見たい、キッチンカーなどの夜市ならではの飲食を楽しみたい、ワークショップもしくはナイトバードショーなど人数制限や時間指定あるものに参加したいなど、お子さん連れの場合、希望を叶えるためにもお目当てを決めてまわることをお勧めします。

やはり多くの来園者で賑わっているので、思うように進まない事もあります。初日、17時到着を目指して車で向かったの我が家ですが、中原街道沿いが少し混んでおり、実際に到着したのは17時30分でした。いつもより30分程長くかかりました。

正門付近で、馬のエサやり体験が行われていました!大人気!

さて、お目当てを目指して、レッツゴー♪

ズーラシア夜市、お祭り気分を味わえます!

ズーラシア夜市は、キッチンカー、フォトスポット、ワークショップ、スタンプラリーなどのイベントが開催されています。夜の動物園を存分に楽しめる内容です。

人気のワークショップ、工作教室はお早めに!

我が家は「ころこロッジ」で開催の工作教室「真夏のアニマル☆スノードームづくり」を目指して、順路を反対に進み、最初にお目当てを目指して行きました。

18:00に到着するも、既に整理券配布は終わっており受付は休止中。
ほんのり光るスノードーム作り、大人気でとても楽しそうでした。

16:00から行われていますが、整理券配布となると、参加したい方は、だいぶ早めに行かれた方がよいかもしれません。(受付休止でも並ぶ列はありましたが、整理券をお持ちの方が優先となり、並んでも参加できるかわからないとのアナウンスがありました。)初日なので随時状況は変わるかもしれません。

我が家のよみが甘かったです。もっと早めに来れればよかったです。

園内では、デジタルスタンプラリーも開催されています。
「ころこロッジ」でも発見!

QRコードを読み取ると、オリジナル壁紙がもらえます。

外に出ると、涼しいミストシャワー!

さて、我が家は、目的を変更~!
ズーラシア夜市のキッチンカーで、まずはお腹を満たすことにしました。

たくさんのキッチンカーは、お祭り気分です!

ナイトズーラシア期間、園内各所にたくさんのキッチンカーが来ています。

こちら「ころころ広場」の様子です。
18:00のまだ明るい時間、列ができ始めていました。

芝生が気持ちいい広場なので、レジャーシートを広げて楽しむ方が大勢いました。皆さん準備がすばらしい、レジャーシート持ってくればよかった!

無事に希望の食べ物を買って歩いていると、動物を発見♪

光の演出で、消えたり現れたりと動く様子が楽しい。

19:30ともなると、幻想的な雰囲気になります。

↑キッチンカーは帰り際の遊具がある場所、みんなのはらっぱや、他の場所にもあります。(遊具は、暗くなる時間帯は遊べなくなります)

夜の動く動物の姿を見てみよう!

少し暗くなってきたところで、夜の動物の姿を見に行きました。
子供達が「キリンが見たい」とのことで、今回はアフリカゾーンを見ることに。
18:30頃、まだまだ歩きやすいです。

ズーラシアと言えば、オカピ!

ナイトズーラシアでは、「飼育員さんのとっておきタイム」という飼育員さんによる動物ガイドが、夜にも行われています。19:30のオカピのガイドも大賑わいでした。

チンパンジーと窓越しに対面したり♪

夜のアフリカゾーンは、照明が美しいですね!

夜のキリンにも会えました~!

すっかり暗くなった園内は、光る手書きの看板が道案内をしてくれます。
園内、夜は通行できない所もあり、明るい時間に何度も来たことのある場所でも
暗くなると、やはり少し迷うので役立ちます。

証明を手掛かりに、現在地を確認!

イルミネーション、ステンドグラスの光は夏の夜を演出!

19時頃にもなると、すっかり暗くなり園内各所でイルミネーションを楽しめます。

軽食が販売されているサバンナテラスも、この雰囲気!

光に映し出される動物の姿に、子供達と動物あてクイズをしてみたり。

キッチンカーで賑わうころころ広場や、ミストシャワーもライトアップされていて綺麗です。

ズーラシアならではの演出がたくさんありました。

正門周辺も、見ごたえがありフォトスポットです♪

夏の夜のお出かけは、親子でとっておきの思い出になりました。

気になる駐車場、バスアクセス情報は?

気になる駐車場の状況や、バスアクセス情報に関して少しご紹介です。

お車でお越しの場合

訪れる日により、混雑、渋滞状況は異なるうえでのご参考程度になれば幸いです。

車で訪れた場合、駐車場は2ヵ所あります。
正門駐車場、北門駐車場とありますが、訪れた時は選ぶことができませんでした。初日の土曜日17時30分頃、正門駐車場に案内された我が家ですが、駐車場自体は余裕がありそうでした。駐車場入口で、このような紙を配布されました。

ナイトズーラシアの閉園は20:30、出口のギフトショップは21:00まで開いています。

我が家は、混雑を覚悟して20時頃に退園しましたが、この日は車の出庫は比較的スムーズでした。北門駐車場からと、正門駐車場からの車の流れを、係員の方が順番に誘導してくれます。しかし、日によると思いますので、お子様連れの場合、お手洗いを済ませて、お時間に余裕を持たれた方が安心かもしれません。

バスでお越しの場合

バスは、ナイトズーラシア期間は、中山駅と鶴ヶ峰駅それぞれで臨時便が出ています。

復路のズーラシア発の最終便は、中山駅行きが20:35、鶴ヶ峰行きが20:50です。写真は20時前ですが、バス待ちの方々の姿が見られました。

往路やその他の詳しい時間はナイトズーラシアホームページにも掲載されているので、ご確認ください。

ナイトズーラシア、夏の特別感は、もう1度行きたくなり楽しさでした。
ぜひ来年も行きたい!と思える横浜夏のイベントです。

よこはま動物園ズーラシア

【よこはま動物園ズーラシア】

横浜市旭区上白根町1175−1Googleマップを開く

【公式情報】ナイトズーラシア公式HP

更新日:

内容は執筆時点のものです。

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。