
2024年8月17日(土)~8月23日(金)の子供向けイベント[湘南]
2024年8月17日(土)~8月23日(金)の子供向けイベント[湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
今夏イチ押しスポット!クーポン付き!
海&プール情報はこちら!!
季節を楽しもう!
楽しい水遊び♪
藤沢市のイベント
マイアミビーチショー“夏”花火
2024年8月11日(日)・17日(土)・24日(土)・30日(金) 19:40~19:45
@片瀬西浜・鵠沼海水浴場

江の島灯籠2024
~2024年8月31日(土) 18:00 ~20:30 まで点灯 ※雨天・荒天中止
土日祝および 8/12(月・振休)~ 16(金)は 18:00 ~ 21:00
@江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)/江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル/御岩屋道通り/江の島岩屋 他

江島縁起をモチーフにした大小1,000基におよぶ灯籠と江島神社のライトアップを中心に、江の島一帯が優しく幻想的な光に包まれます。かげ絵広場などの人気スポットも。
藤沢夜市
2024年8月16日(金)・17日(土) 16:00〜21:00 ※悪天中止(開催日3日前の天気予報で判断)
※8/16(金)は台風の影響が予想されるため中止となりました。 8/17(土)の開催は、本日天候判断後に改めてお知らせされます。
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場) 
クラフトビールやワイン、お食事が芝生広場のラウンジエリアでお楽しみいただけるほか、MARKET251でおなじみのこだわりの食材もお買い求めいただけます。DJプレイも予定していますよ。
皇大神宮例大祭(人形山車)
2024年8月17日(土)14:30~
@皇大神宮(藤沢市鵠沼神明2丁目11−5)

※藤沢市HPより
五穀豊穣、無病息災を願って毎年8月17日に行われる例大祭です。100年以上も前につくられた高さ8mの9基の人形山車は,藤沢市有形民族文化財に指定されています。お囃子とともに境内に集合する様子は圧巻です。夕方には藤沢市無形民俗文化財指定の「湯立神楽」も奉納されます。
じゃりんこまつり2024 in 二町公園
2024年8月17日(土)9:00~13:00 ※雨天の場合18日
@二町公園(藤沢市本町3-6)

ゲーム、子どもたちのステージ発表、模擬店など。
イルミネーション湘南台【ワークショップ】
2024年8月18日(日)13:00~16:00
@湘南台駅地下アートスクエア

イルミネーション湘南台の巨大ツリーに飾るオーナメント作りのワークショップを開催します。 ※参加費無料
えのすいecoデー
2024年8月18日(日)9:00~10:00 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場

裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。身近で楽しいeco活動にぜひご参加ください。
鵠沼海岸まつり
2024年8月16日(金)・17日(土) 13:00~20:00
@鵠沼市民センター敷地内(藤沢市鵠沼海岸2-10-34)
※台風7号の影響を考慮して、プログラムが一部変更となりました。16日(金)は開催中止。

フラダンスステージ、盆踊り、屋台、大抽選会など。
鵠の宵まち市
2024年8月16日(金)・17日(土) 17:00~20:00
@鵠沼海岸商店街

たくさんのお店が出店し、くじ引きやアトラクションなどを用意しています。
ハッペニア ~プールのおしごと体験会~
2024年9月1日(日)までの土日 12:30~12:50(お昼の休憩時間中)
@八部公園屋内プール(藤沢市鵠沼海岸6丁目12−1)

夏期屋外プールの営業期間中にプールのおしごと体験を開催!ユニフォームを着て、働く姿に感動すること必至!笑顔が溢れるシャッターチャンスが満載のイベントです♪※参加方法等の詳細は公式HPにて
秋葉台カヌーDay
2024年8月20日(火)~23日(金)12:00~12:50
@秋葉台公園屋外プール(藤沢市遠藤2000−1)

カヌーを1人でこげる小学生以上の方各日15人。 参加費:500円(プール入場料別途)。
浮世絵すり体験!
2024年8月8日(木)~12日(月・祝)、毎週日曜日 13:00~17:00
@藤澤浮世絵館(藤沢市辻堂神台2‐2‐2 ココテラス湘南7階)

浮世絵を題材にした木版画のすり体験をしてみよう! ※参加費無料・申込不要
【事前予約制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2024
~2024年 9月12日(木)
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27)

今年は“えのすい”20周年をお祝いして、華やかな柄のハンカチが登場。そこにみんなの好きな“えのすい”の生き物を並べて、オリジナルのハンカチを作りましょう。 ※参加費400円 ※どなたでも/定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者同伴 ※平日は予約不要 ※土・日・祝日、8月12日(月・振)~8月16日(金)は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりHPで受付開始)
ギャラクシースライムを作ろう
~2024年8月23日(金) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

洗濯のりに、洗眼薬や重曹、色水やラメなどを混ぜて銀河をイメージしたスライムに仕上げよう。 ※参加費300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※この講座は整理券の配布ありません
【夏休みイベント】リアル体験型ホラーハウス 戦慄神経ホスピタル
2024年8月10日(土)~18日(日) 11:00~19:00(最終日は18:00まで)
@湘南モールフィル2Fコミュニティホール(藤沢市辻堂新町4−1−1)

あなたはこの恐怖にチャレンジする事ができるだろうか・・・。 ※入場料:こども500円、中学生以上800円
楽しく作ろう手作りマリンドーム
2024年8月17日(土)・18日(日) 10:00~18:00
@湘南モールフィル2Fモンサック前(藤沢市辻堂新町4−1−1)

手のひらサイズの世界に一つだけのマリンドームを作ってみませんか? ※参加費:基本セット1個:1,760円、キャラクター1個:110円〜
おでかけ えのすい
2024年8月7日(水)~20日(火)
@テラスモール湘南(藤沢市辻堂神台1−3−1)

さまざまな生き物がくらす海藻が多い茂った「もば(藻場)」を探検してみよう!なぞときラリーやあわたんと会えるイベントも開催します。 ※入場無料
SDGsワークショップ キラキラボールペンを作ろう!!
2024年 8月17日(土)
@ミスターマックス湘南藤沢1階 センターコート(藤沢市辻堂新町4-3-5)

海岸で拾い集めた海洋プラスチックを加工、消毒し、キラキラなラメと一緒に閉じ込めたオリジナルボールペン作り。 ※10:00~整理券配布 ※先着100名様限定 ※定員に達し次第、受付終了
夏のワークショップ☆「アイスキャンディーソープ」「サンドアートテラリウム」
2024年8月17日(土)・18日(日) ①11:00~②13:00~③14:00~④15:00~⑤16:00~
@ODAKYU 湘南GATE5階 イベントスペース(藤沢市南藤沢21-1)

17日(土) アイスキャンディーソープ 作り、18日(日) サンドアートテラリウム 作り。 ※参加費:1,000円 ※参加条件「ODAKYU湘南GATE LINEお友だち登録画面」を提示 ※10:00~参加券を配布 ※定員は各回12名 ※小学生以下のお子様は保護者同伴
湘南メルカート
2024年8月17日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵の販売など。
茅ヶ崎市のイベント
のんびりアートのひろば
2024年8月20日(火) 10:00~12:00
@茅ヶ崎市民文化会館 4階 大会議室

ふらっと立ち寄ってのんびり過ごせるアートない場所です。・イラスト、デッサンなどのお絵描きができます(道具は用意しています)・何もしないで、のんびり過ごすだけでもOK!・よかったらご自分のアート作品をお持ちください。皆さんと語り合うのも楽しいです ※予約不要
ライフセーバーと遊ぼう&学ぼう ライフセーバー体験
2024年8月18日(日)10:00~10:30 ※雨天中止
@ サザンビーチちがさき海水浴場 管理事務所前

ライフセーバーたちと一緒に海について学んだり、レクリエーションを楽しむイベントが海水浴場開設期間中に開催されます。【申込方法】 当日直接申込(9:30~9:50まで)【対象年齢】 3歳~小学6年生【参加費用】 無料【 持 ち 物 】 動きやすい服装、サンダル、飲み物、タオル
にこにこひろばの夏祭り
2024年8月18日(日) 10:00~12:00
@フリースペース ら・ぱれっと(茅ヶ崎市十間坂3-10-36)

しおさい南湖 ふれあい紙しばい
2024年8月21日(水) 10:00~12:00
@しおさい南湖(茅ヶ崎市南湖6-15-13)

笑いあり、涙ありの3作品です!作品名は当日のおたのしみ!
世界で活躍する「ユキンコアキラ」のリズムペインティングパフォーマンス
2024年8月17日(土)・18日(日) 13:00~
@そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウム(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)
![]()
夏休み特別イベント。世界で活躍する「ユキンコアキラ」のペインティングパフォーマンスです。 ※観覧無料
ユキンコアキラのワークショップ 紙で作る昆虫!
2024年8月17日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
@そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウム(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)
![]()
夏休みワークショップ第一弾「紙で作る昆虫」を開催。 ※各回先着30名 ※参加費600円(LINE会員様300円)
ユキンコアキラのワークショップ 紙で作る海のいきもの
2024年8月18日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
@そよら湘南茅ヶ崎 2階アトリウム(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)
![]()
夏休みワークショップ第二弾「紙で作る海のいきもの」を開催。 ※各回先着30名 ※参加費600円(LINE会員様300円)
BRANCHマルシェ
2024年8月17日(土) 13:00~17:00
@BRANCH茅ヶ崎2 (茅ヶ崎市浜見平)

ブランチ夏祭り
2024年8月17日(土)・18日(日)10:00~20:00
@BRANCH茅ヶ崎1 ・2 ・ 3 (茅ヶ崎市浜見平)

盆踊り大会、夏祭りビンゴ大会、ブランチ縁日、キッチンカーフェス、茅ヶ崎BBQパーク ビアガーデン、わんにゃん ミュージックなど、楽しいイベント盛りだくさん!
キッチンカーフェス
2024年8月17日(土)・18日(日)11:00~18:00
@BRANCH茅ヶ崎2 ・ 3、1階屋外広場 (茅ヶ崎市浜見平)

お食事系からスイーツ系まで種類豊富に出店します!
平塚市のイベント
湘南ひらつか 夕暮れ夏まつり
2024年8月17日(土) 16:00~20:00 ※雨天中止
@紅谷パールロード、紅谷町まちかど広場、浜大門通り、公園通り、しんしく通り

大人も子どもも楽しめる夜市で夏の夜を過ごしませんか!キッチンカー、音楽ライブ、プロレス、スリッパ卓球、ワークショップ、マルシェイベントなど盛りだくさんの内容となっています!
地どれ魚直売会
2024年8月17日(土)15:00~
@ひらつかタマ三郎漁港(平塚市千石河岸57−13)

泳いだ魚に出会え、活きた魚が買える直売会です♪
八幡山の洋館 8月の遊館日
2023年8月21日(水)
@八幡山の洋館(平塚市浅間町1-1)

午前:フルートピアノアンサンブルミュゲコンサート、午後: 長尺管による日本の音 いやしの音をお送りします。
とびだせ! 花菜ガーデンの夏祭り
~2024年8月24日(土)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

毎年好評の「ひまわり縁日」はもちろん、新たに登場する『水遊びパーク』では、かん水ホースやスプリンクラーによる「散水タイム!」や「水風船投げ」、「スポンジキャッチ」など、みんながずぶ濡れになって楽しめます!その他にも、ガーデナーによる「お仕事体験イベント」や「花菜ガーデン」で働く車が集合する「作業車展示」など、様々な新規コンテンツが盛りだくさん! ※入園料別途
クイズラリー ガーデナーからの挑戦状!
~2024年 8月25日(日) 9:00~17:00
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

園内に設置されたガーデナーからの挑戦状(クイズ)をキミは何問とけるかな?!GREEN×EXPO 2027グッズプレゼント(無くなり次第終了)
前半(7/20~8/7)、後半(8/8~25)で問題が変わります。 ※申込不要・参加費無料 ※入園料別途
恐竜ペーパークラフトをつくろう
2024年8月20日(火) 13:30~16:00
@平塚市博物館1階 講堂(平塚市浅間町12-41)

※写真はイメージです
さまざまな恐竜のペーパークラフトをつくります。
イカしたやつらと夏を遊びつくそう! ららぽーと・ラゾーナのイカした夏休み
~2024年8月18日(日)
@ららぽーと湘南平塚(平塚市天沼10−1)

この夏、『スプラトゥーン3』と全国のららぽーと・ラゾーナがコラボ! 参加するとオリジナルノベルティがもらえる「スプラトゥーン縁日」、スタンプを集めてオリジナルポストカードを完成させる「イカすスタンプラリー」、スプラトゥーンオリジナルグッズや豪華景品が当たる「プレゼントキャンペーン」など、イベントがもりだくさん!
SHONAN SEASIDE スポーツフェスティバル
2024年8月18日(日) 10:00~18:00
@ららとぽーと湘南ひらつか 1F UMI東エリア(平塚市天沼10−1)
楽しみながら自分の身体について知り、健康なカラダづくりを!
キッズパーク
2024年8月16日(金)~18日(日) 11:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1) 
※対象年齢:3~12歳のお子さま ※参加費:10分500円(税込)/人 (すべての遊具遊び放題) ※THE OUTLETSアプリのホーム画面ご提示もしくはTHE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAの公式Instagramフォローで100円(税込)引き
ニッポンかき氷パーク in ジ アウトレット湘南平塚
2024年8月19日(月)~9月1日(日) 10:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1) 
灼熱の夏にかき氷パークがやってくる!いろんなかき氷が集結!キンキンにして真夏の暑さを吹っ飛ばそう!
若き演奏家たちの調べ サマーコンサート
2024年8月17日(土) ①13:30~、②15:00~(各回90分)
@ラスカ平塚5Fイベントスペース(平塚市宝町1-1)

クラリネットとピアノの音色をお楽しみください。 ※入場無料
鎌倉市のイベント
食虫植物スタンプラリー
~2024年9月1日(日)
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

グリーンハウスで「食虫植物展」を開催しています。合わせて、上記期間で「食虫植物スタンプラリー」と「食虫植物クイズ」を開催いたします。グリーンハウスの中にあるスタンプを、4コ集めてプレゼントをもらおう! ※参加費無料(入園料別途)
真夏の夜の植物園
2024年8月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日) 9:00~20:30
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

夜のグリーンハウスで植物たちのふしぎな世界をのぞいてみましょう。 ※入園料別途
周辺エリアのイベント
【大磯町】大磯市(夏の夜市)
2024年8月18日(日) 17:00〜20:30
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地(大磯町大磯1398付近)

大磯市は7、8月と続けて、夏の夜市となります。
【横須賀市】第72回 浦賀みなと祭
2024年8月17日(土) 14:00~20:00
※台風 7 号の接近により、開催中止することとなりました。順延もございません。
@西浦賀みなと緑地及び浦賀港周辺地域(京急線「浦賀駅」下車徒歩15分)

ペリー来航、開国の港町として歴史の教科書には必ず登場する浦賀。「浦賀みなと祭」は、伝統あるお祭です。様々なイベントが浦賀港周辺で開催され、祭りの最後には浦賀の夜空に約500発の花火が上がります。(19時30分~(約30分間))
【横須賀市】世界三大記念艦「三笠」こどもミュージアム
2024年7月20日(土)〜8月25日(日) 9:00~17:30
@世界三大記念艦「三笠」(横須賀市稲岡町82-19)

記念艦「三笠」をご家族でお楽しみ頂けるよう、夏休み期間中に「三笠こどもミュージアム」を開催します。 ※観覧料金600円、高校生300円、小・中学生無料
【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<夏>」
~2024年8月31日(土) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布
【三浦市】MIURA BEACH うみあかり
2024年8月10日(土)・11日(日)・17日(土)・24日(土) 18:00~20:00
@三浦海岸

夕暮れどきの海岸で。砂浜に広がるあかりのアート。砂浜に突如現れたサンドソファーとBARブース。波音ベースの音楽とビーチライティングに酔いしれて。各日キッチンカー、縁日ブース、キッズスペースを予定しています。
【湯河原町】湯河原温泉Nights
2024年8月5日(月)~20日(火) 19:00~21:00 ※雨天中止
@万葉公園 湯河原惣湯入口広場(足柄下郡湯河原町宮上566)

日替わりステージでは大道芸や和太鼓、ベリーダンス、湯河原の芸妓衆による一般参加型の盆踊りまで様々な催しがいっぱいです。他にも、昔懐かしいヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、射的などのアトラクションやキッチンカーなど飲食の出店も。
【海老名市】ごみ分別釣りゲーム
2024年8月18日(日)10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)

親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。参加無料です。参加賞もあります!対象:親子(主に幼児~小学低学年)もちろん小学高学年以上のお子様でも大丈夫です。まず3階受付にお立ち寄りください。
【海老名市】展望室夜間開放
2024年8月20日(火)~25日(日)17:00~20:00
@高座クリーンセンター環境プラザ10階展望室(海老名市本郷1番地の1)

約1週間、特別に展望室の開放時間を20:00まで延長する展望室夜間開放を行います。普段は見ることのできない360度の夜景をお楽しみください。
【海老名市】ウォーターランド
2024年8月2日(金)~25日(日) 11:00~18:00
@海老名中央公園 七重の塔前 (海老名市中央1-4-1)

巨大な恐竜が大迫力でお出迎えする高さ6mのダイナミックな大型ウォータースライダーと、水着で遊んでいただけるアクティビティです。 ※3歳~小学6年生 ※1,200円/お一人さま1回1時間
【町田市】キンダーパーティー 2024町田夏祭り
2024年8月17日(土)~18日(日)13:00~20:00
@町田シバヒロ(町田市中町1-20-23)

お子様に大人気のふあふあ遊具、スイカ割り、水遊びプール、トイフォワード、ダンスワークショップなどのコンテンツをご用意。縁日エリアでは、射的やすくいもの、輪投げのほか、富士宮焼きそば、かき氷などを販売。キッチンカーやワークショップのお店も並びます。夜には夏祭り恒例の盆踊りで盛り上がりましょう!
【町田市】「まちなかシネマ」
2024年8月23日(金)18:30~
@町田ターミナルプラザ市民広場(町田市原町田3丁目1−4)

町田ターミナルプラザ市民広場に特設スクリーンを設置して行う映画の無料上映会です。8月23日(金曜日)限定で、ミニお祭りを同時開催します!屋台に加え、文学館によるおはなし会や、大道芸人によるパフォーマンス、防犯クイズ&ガチャガチャ等のイベントも開催します!※ミニお祭りは午後2時半開始予定
【秦野市】秦野戸川公園「風の吊り橋ライトアップ」
2024年8月10日(土)~18日(日) 日没18:30頃~20:30
@秦野戸川公園(秦野市堀山下1513)

今年もお盆時期にあわせて、風の吊り橋ライトアップをします。駐車場は、21:00に閉門します。
【清川村】第38回宮ヶ瀬ふるさとまつり
2024年8月14日(水)~18日(日)
@宮ヶ瀬湖畔園地、水の郷プロムナード

小規模花火大会(14日~16日 19:30~)、気球乗船体験、風鈴市、水辺の宝石探し、フルーツカービングショー、氷彫刻ショー、水鉄砲合戦!みやがっせん、ステージイベントなど。
【相模原市】音楽の庭つくい Vol.46 0 歳から 100 歳まで楽しもう!音楽を
2024年 8月 17日 (土曜日) 16:30会場 17:00開演~17:45頃まで
@津久井湖城山公園 根小屋地区 森のステージ(相模原市緑区 根小屋162)※雨天時は研修棟

「木」から作られた楽器 マリンバ、ギターとクラリネットの美しい響きで、世界中から時代を超えて選りすぐった名曲(クラシック、ポップス、童歌まで)を奏でます。360° 森に囲まれたステージで鳥、木の葉、風、空、虫など、森の中のたくさんの音と一緒にゆったりと音楽をお楽しみください。
【愛川町】愛川町勤労祭野外フェスティバル
2024年8月18日(日) 16:00~20:00
@内陸工業団地内街路(愛甲郡愛川町中津4072)

町の一大イベント。町の特産品や、各国のグルメのほか、ステージイベントや恒例のサンバカーニバルなど盛りだくさんの内容です。最後には、野外フェスティバルのフィナーレを飾る花火を打ち上げます。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![【あそびい特別クーポン付♪】海の家-かまくら茶屋‐1日出入り自由!広々シャワー、ベビースペース、スマホ決済OK、おもちゃ&ライフジャケット無料レンタル…この夏、子連れ海水浴に利用したいイチ押しの海の家ですPR[鎌倉市由比ガ浜海岸]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/07/8169add18e93b0f7c94cd8e7fbe321c5-1-114x114.jpg)
![【神奈川・湘南の海水浴場2025pdate版】海開き・開設情報まとめ[藤沢 茅ヶ崎 平塚 鎌倉 逗子 葉山]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/27021244_m-114x114.jpg)
![【湘南の屋外プール&屋内プール情報2025】開設&営業状況まとめ[藤沢市、茅ケ崎市、寒川町、平塚市、鎌倉市、逗子市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/07/29752664_m-114x114.jpg)
![湘南の花火大会2025update版:子どもと花火大会。この夏、親子で夜空を彩る大輪の花を見に行こう!【夏休み神奈川県内花火大会一覧つき!】[藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉+県内各所]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/07/11a4be567311eed0d12906627d6bba21-114x114.jpg)
![ひまわりスポット12選【2025年update版】湘南+周辺エリア ※スポット追加![平塚市 藤沢市 鎌倉市 横須賀市 秦野市 座間市 厚木市 相模原市 伊勢原市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/08/fd53e9dba66613299e7f5b553aa7cbdb-114x114.jpg)
![平塚市総合公園:地元ママがおススメする夏の楽しみ方♪ 滝や木陰が気持ちいい人気スポット「流れの広場」で水遊び!平日朝の空いている時間がおすすめ♪ 隣にある遊具でも遊んで帰ろう![平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/07/IMG_0042-114x114.jpg)
![引地川親水公園:地元ママがおススメする夏の楽しみ方♪ 穴場の河原で水遊び!自然の中で魚をつかまえたり石で何かを作ったり、プールとは違う水遊び体験ができちゃいます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/08/DSC_2236-114x114.jpg)
![くずはの広場:街中に突然現れるオアシス空間♪川遊び、野鳥や虫、草花の自然観察を手軽に楽しめ、初夏にはホタルも!小さい子も安心の超穴場スポットです[秦野市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/09/a315ab2f9796c38923e655d7d2227e81-114x114.jpg)
![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/12/3752c41c038c218fadc8a8ec4ecf1af9-114x114.jpg)
![神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2023/06/0716de088b718ab8ad58f712b8819752-114x114.jpg)
![【高座クリーンセンター 環境プラザ】予約なしでごみ処理場の社会科見学!高さ50mの展望室、屋上庭園、発電体験、ごみ分別ゲームなど、親子で楽しく学べるスポットです[海老名市本郷:藤沢市境すぐ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/05/5c3b40cfc9168e0f6dc4996380c520fb-114x114.jpg)




![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:9/28(日)、10/5(日)、11/2(日)・23(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/09/image2-114x114.jpeg)






