
2025年5月24日-25日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
-2025年5月24日-25日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
ランドセル選びは今!年中さんの下見も◎♪
2025update版。今週末のイベント情報も!
藤沢市のイベント
ふじさわ産業フェスタ
2025年5月24日(土)・25日(日) 10:00~17:00(25日は16:00まで)
@藤沢市民会館周辺・秩父の宮記念体育館(藤沢市鵠沼東8-1)

藤沢市の商工業、観光、畜産、農業などの事業者や研究を進める大学などと市民を結ぶ家族で楽しめる人気イベント。藤沢市民会館の展示ホール、前広場にたくさんブースが登場します。
湘南アイパーク フェスタ
2025年5月24日(土)10:00~17:00
@湘南アイパーク(藤沢市村岡東二丁目 26 番地1)

最先端研究施設で学ぶ、楽しむ、やってみる! ※入場無料 ※参加には事前登録が必要です(詳しくはHPをご覧ください)
ゴミゼロクリーンキャンペーン
2025年5月25日(日) 9:00~10:00(受付:8:50) ※荒天中止
@藤沢市5海岸(辻堂西海岸、辻堂東海岸、鵠沼海岸、片瀬海岸西浜、片瀬海岸東浜)

住む人も訪れる人も快適に過ごせる海岸にするために、ゴミゼロキャンペーンを行います。 ※当日直接会場へ
藤沢レクリエーションフェスティバル
2025年5月24日(土) 秩父宮記念体育館13:20~15:00/奥田公園10:00~17:00
@秩父宮記念体育館(藤沢市鵠沼東8-2)・奥田公園(藤沢市鵠沼東5)

秩父宮記念体育館ではみんなで楽しく踊ろう、ターゲット・バードゴルフやスポーツウエルネス吹矢の体験会、奥田公園ではモルックの体験会を開催!各会場のイベントに参加して4つのスタンプを集めるスタンプラリーも実施!!
神社deマルシェ
2025年5月25日(日)9:00~13:30(飲食ブースは10:00~) ※小雨天決行、荒天中止
@白旗神社境内(藤沢市藤沢2丁目4−7)

プロのハンドメイド作家による作品を始め、藤沢本町に縁のある飲食店ブース、藤沢野菜の販売や各種ワークショップやゲームなど盛りだくさん。
江の島国際芸術祭
~2025年6月1日(日)
@江の島島内、片瀬海岸エリア各所

湘南の豊かな自然や歴史文化に育まれた魅力あふれる江の島を舞台に、芸術の視点で人の感情や感性を呼び起こすお祭りです。
キラキラスライムを作ろう
2025年5月24日(土)・31日(土)・6月1日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1-8)

洗濯のりに、洗眼薬や重曹、色水やラメなどを混ぜて、キラキラのスライムを作ってみよう。※ひとり300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※こちらの講座は整理券を配布します
【事前申込制】いつでもワークショップえのすい生まれの生きものフレーム
~2025年 6月8日(日)
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27)
“えのすい”で生まれた生き物たちがフレームとなって登場! フレームの中に赤ちゃん時代の写真を飾ってみると、その成長が感じられるます。 ※参加費無料 ※定員制 (1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※土曜日・日曜日・祝日は事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)
【毎月第4土曜日開催】湘南台おもちゃ病院
2025年5月24日(土) 10:00~15:50(受付15:00まで)
@リサイクルプラザ藤沢環境啓発棟3階小会議室(藤沢市桐原町23番1)

動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃがあったら、一度おもちゃドクターに診察してもらってみませんか?
こども縁日
2025年5月24日(土)・25日(日) 10:00~18:00(25日は17:00まで)
@湘南モールフィル2Fコミュニテーホール(藤沢市辻堂新町4丁目1−1)

くじびき:1回 300円(税込)、射的・おもちゃすくい:1回 300円(税込)/500円(税込)。あそぶとわたあめプレゼントもあります!(各日先着100名様)
C Side Marche(シーサイドマルシェ)
2025年5月24日(土)、25日(日) 11:00~17:00 ※荒天中止
@テラスモール湘南1階 ゲートスクエア(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

Ethical で Local な Product をご紹介する人と自然に優しいマルシェとして素敵な出店者様にお越しいただくのでお楽しみください。
SDGsワークショップ Rainyマイボトルづくり!
2025年5月24日(土)10 :00~整理券配布
@ミスターマックス湘南藤沢SC1階 センターコート(藤沢市辻堂新町4-3-5)

紙にプリントされたイラストから作れる不思議なシールを透明なボトルに貼り付け、雨の日でもハッピーになれるマイボトルを制作。j400mlサイズで持ち運びにも便利です! ※先着100名様 ※参加条件「SC内お買上レシート¥1,000ご提示」、もしくは「MrMaxアプリ会員画面+SC内お買上レシート¥500ご提示」
茅ヶ崎市のイベント
湘南祭2025
2025年5月24日(土)・25日(日)10:00~16:00
@サザンビーチ茅ヶ崎

食・音楽・参加型・スポーツ・買う・見て楽しむなどの全てが展開される複合型ビーチイベント。市民による手作り品の販売などを出品するブースもあり、ローカルファーストマーケット全体を盛り上げます。
マルシェ「みちくさ」
2025年5月24日(土)・25日(日)10:00~15:00 ※雨天・荒天中止
@茅ヶ崎市役所前広場

キッチンカー、物販、癒やし系、フリーマーケットなど。24,25日で内容が変わりますので(両日出店の店舗もありま)2日間楽しむことができます。 ※入場無料
定例自然観察会
2025年5月25日(日)10:00~12:00
@茅ヶ崎里山公園 里の家前 集合(茅ヶ崎市芹沢1030)

※写真はイメージです
茅ヶ崎里山公園の自然を観察してみませんか? ※当日受付
卓球開放
2025年5月25日(日)9:30~11:30
@鶴嶺公民館(茅ヶ崎市萩園2028-55)

手軽なスポーツの卓球を身近な公民館で楽しながら身体を動かしませんか。年齢、卓球の経験の有無など問いません。 ※当日受付 ※定員12人(定員になり次第受付終了)
フリーマーケット
2025年5月24日(土) 10:00~16:00
@ブランチ茅ヶ崎2 1階イベントスペース、2階DAISO前(茅ヶ崎市浜見平11-1)

掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。
平塚市のイベント
ひらつか音楽のおくりもの
2025年5月24日(土)・25日(日) 10:00~18:00
@八幡山の洋館(平塚市浅間町1-1 八幡山公園内)

明治の息吹を今に伝える小さな洋館の室内音楽会にご招待。24組の出演者がさまざまなジャンルの演奏や歌をお届けします。
湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)
2025年5月25日(日)7:00~8:00
@平果地方卸売市場(平塚市四之宮1-7-1)

湘南ひらつかふれあいマーケット(朝市)では、新鮮な野菜や湘南ひらつか名産品、お総菜、花など、さまざまな商品を販売しています。日曜日の朝はちょっと早起きして、朝市に行ってみませんか。
パブリックビューイング アルビレックス新潟 VS 湘南ベルマーレ
2025年5月25日(日) 14:00キックオフ
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)

パブリックビューイング会場に集結してチームに熱い声援を一緒に送りましょう! ※観覧無料 ※ハーフタイムには選手のサイン入りグッズなどが当たる抽選会を開催
シティ・フリーマーケット
2025年5月24日(土) 10:00~
@OSC湘南シティオープンモール(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪
湘南クラフトマーケット
2025年5月25日(日)10:30~
@OSC湘南シティ2Fインナーモール(平塚市代官町33-1)

地元平塚の手作り作家さんたちによる1点もののクラフトマーケットを開催いたします。
ひらつかタマ三郎漁港 地どれ魚直売会/つりマル 同時開催
2025年5月24日(土)9:00~15:00(直売会は10:00~、整理券は9:00から配布)
@平塚新港(ひらつかタマ三郎漁港)(平塚市千石河岸57)

鮮度抜群の魚が買える直売会と、フードトラックや海や釣りに関連したフリーマーケットなどが並ぶマルシェが同時開催!
鎌倉市のイベント
鎌倉ビーチフェスタ
2025年5月24日(土)・25日(日) 10:00~16:30(25日は16:00まで)
@由比ヶ浜海岸 鎌倉海浜公園由比ガ浜地区

※鎌倉市観光協会HPより
フラダンス、ビーチライブ等のステージイベントのほか、お子様ゲームコーナー、模擬飲食店など、大人から子供まで1日海浜で楽しめる内容のイベントを開催します。
ONE DAY PLAY PARK2025
2025年5月24日(土)10:00~16:00 ※小雨決行、荒天中止
@鎌倉市役所駐車場

クリーンアップかまくら まちの部
2025年5月25日(日)10:00~11:00 ※荒天中止
@若宮大路コース/北鎌倉コース/大船コース

集合場所は鎌倉生涯学習センター前、円覚寺前、大船駅東口2階ペデストリアンデッキ(湘南モノレール改札口裏側)、大船駅西口乗降口下。 ※事前申込不要・各会場に直接お越しください ※持ち物:軍手、トングなどの掃除用具、タオル、飲み物など
バラの夜間開園
2025年5月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日) 9:00~20:00(18・25日は19:30まで)
@大船フラワーセンター(鎌倉市岡本1018)

※大船フラワーセンターHPより
開園時間を延長し、バラ園をライトアップします。 ※観覧無料(入園料別途)
湘鎌ナースフェス2025
2025年5月25日(日)10:30~15:30
@湘南鎌倉総合病院(鎌倉市岡本1370番1)

親子で楽しめるイベントいっぱい!病院ならではの貴重な体験も!
周辺エリアのイベント
【横須賀市】ポピー&ネモフィラまつり
~2025年5月25日(日)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1)

約100万本のシャーレ―ポピーがポピー園にて咲き誇ります。山頂に近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。その他園内の各所でアイスランドポピーなどの様々な花の開花リレーを楽めます。
【横須賀市】ポピー無料花摘み大会 2025
2025年5月24日(土)・25日(日) 14:00~16:00 ※荒天中止
@くりはま花の国 ポピー園(横須賀市神明町1番地)

14:00からのカウントダウンで一斉スタート!恒例の無料花摘み大会でポピー園を締めくくります。 ※花摘みセット(ハサミ・軍手・新聞等)も300円で販売(花摘み道具は、持ち込みもOK)
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2
~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)

全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】博物館クイズ すかぞうの挑戦状<春>
~2025年5月25日(日) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう! 合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!? ※参加無料 ※問題用紙は本館2階受付で配布
【湯河原町】湯かけまつり
2025年5月24日(土) 神輿パレード19:30~
@町立湯河原美術館~泉公園(神輿パレード区間)

「湯かけまつり」は、神輿が温泉の「湯」を浴びながら温泉街を練り歩くお祭りです。 沿道には温泉の「湯」が入った樽が用意され、観客が神輿めがけて威勢良く「湯」をかけます。 メイン会場となる玄関テラス前広場とフィナ−レ会場の泉公園では、神輿が甚句にあわせて会場内を練り歩き、さらに盛大に「湯」がかけられ、迫力満点です!
【小田原】おだわらつながるマルシェ
2025年5月25日(日) 10:00~15:00
@市民会館跡地くつろぎゾーン(小田原市本町1‐5‐12 )

「買う」「食べる」「知る・学ぶ」「体験・遊ぶ」を通じて、小田原の魅力を未来につなぐさまざまな団体が出店します。
【小田原】春のローズフェスタ2025
~2025年6月1日(日) 9:00~17:00
@小田原フラワーガーデン(小田原市久野3798-5 )

目線いっぱいに咲き誇る色彩豊かなバラ。春バラは、花数が多く、こぼれんばかりのボリュームがあるため、華やかな景観を味わうことができます。期間中は事前申込のイベントだけでなく当日参加OKのイベントも盛りだくさん!
【海老名市】400万人達成大感謝祭
2025年5月25日(日)
@高座施設組合温水プール(海老名市本郷20-1)

プール入場者数が400万人を突破したことを記念し、終日無料開放。さらに、エアースライダー、ァミリーアクア(予約制)、みんなでフラダンス、わくわくビンゴ大会などのイベント開催も開催します。
【海老名市】史跡相模国分寺跡 あそびのひろば
2025年5月24日(土)10:00〜13:00 ※雨天中止
@史跡相模国分寺跡(海老名市国分南1-19)

トランポリンやバランスボールなどを屋外で楽しめます。参加費無料。1歳~小学生対象。
【綾瀬市】綾瀬市文化会館フェスティバル
2025年5月24日(土)・25日(日) 10:00〜16:00
@綾瀬市オーエンス文化会館(綾瀬市深谷中1-3-3)

ステージパフォーマンス、展示・ワークショップ、キッチンカー、綾瀬の逸品勢揃い!など。 ※入場無料
【綾瀬市】ローズフェスタ2025
2025年5月24日(土)10:00~15:00 雨天決行、荒天中止
@光綾公園 芝生広場(綾瀬市深谷上四丁目5234)

リニューアルオープンしたばかりの「あやせローズガーデン」でイベント開催。キッチンカーなどのほか、バラにちなんだ料理やワークショップが楽しめます。
【大和市】中央林間手づくりマルシェ
2025年5月25日(日) 10:00~16:00
@中央林間東急スクエア周辺・柿の木通り公園前

154ブースのハンドメイド作家による青空市を開催!世界に1つだけのオリジナルを作れるハンドメイド体験ブースも併設します。
【伊勢原市】山のイセハライチ
2025年5月25日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行・荒天中止
@伊勢原市総合運動公園(伊勢原市西富岡320)

大好評のイセハライチが開催されます。多くのキッチンカーの出店、地物野菜の販売、音楽イベントの開催など盛沢山です。
【座間市】ネイチャーゲーム
2025年5月24日(土) 10:00~12:00 (9:50パークセンター前集合) ※小雨決行
@座間谷戸山公園(座間市入谷東1-6-1)

ゲームをしながら自然に触れ、感じ、自然の大切さや面白さを体感しよう! ※参加費:無料 ※事前申込不要 ※バンダナ、敷き物(ビニールシート等)、筆記用具、汚れてもよい服装(サンダルは不可)
【伊勢原市】まが玉祭
2025年5月24日(土)・25日(日) 13:00~18:30(25日は10:00~18:00)
@三之宮比々多神社(伊勢原市三ノ宮1472)

境内特設舞台では、ダンスステージ、居合道・剣道、大正琴、日本舞踊、詩吟、雅楽、太鼓、キッズダンス、ポピュラーステージ、民謡、吟舞、ジャズ等が演じられます。また、三之宮郷土博物館では文化財の特別公開(無料開放)も開催。まが玉作り体験(有料)、地元農産物直売、模擬店やキッチンカーの出店をあります。
【中井町】厳島湿生公園「竹灯篭の夕べ」
2025年5月24日(土)18:00~20:00※17:30頃から点灯開始 ※荒天時翌日順延
@中井町厳島湿生公園(中井町井ノ口1310)

竹林整備によって出た竹を「灯篭」にして厳島湿生公園に並べ灯りをともし、その幽玄な雰囲気を楽しむイベント。場内は、灯篭の火の揺らめき、水面に映る景色などが幻想的な雰囲気を醸し出し、来場者を魅了します。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。


![【ランドセル選びを徹底解説】プロに「ラン活」のコツを聞いてきました。年中さんの下見も大歓迎です![福田屋人形店 藤沢総本店・町田店]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/05/31958079_m2-114x114.jpg)
![【湘南のバラが楽しめる公園4選/2025年県内ローズフェスタまとめ】今が見頃♪子どもと一緒に楽しめる公園&イベント集めました。最新開園情報も![藤沢市、平塚市ほか 県内各所]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/b8a6e980a7bd1b89bddb373a53991f2c-114x114.jpg)
![ホタルを子どもと見よう(2025年版・スポット追加):湘南+神奈川県内周辺エリアのホタル観賞スポット。観賞会などイベント情報も。子どもと一緒に幻想的な光を見に行こう![藤沢市、鎌倉市、 平塚市、湯河原町、三浦市、横須賀市、中井町、松田町、座間市、相模原市、稲城市 ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/05/b01526d4733f3a1a418367f82256a2d0-114x114.jpg)

![江の島アートフェスティバル2025:昨年以上に魅力満載のコンテンツが目白押し!!浮世絵、空間演出、光アート、影絵、音楽など、江の島の美しい景色の中で芸術文化を体感できる市民参加型の芸術祭![2025年4月12日~6月1日:江の島島内、片瀬海岸エリア各所]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/04/53673761778abe1967391aba792c41b7-114x114.png)
![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![リサイクルプラザ藤沢 環境啓発施設:環境について親子で楽しく学べる施設。展示物、ごみ処理現場の見学など体験いっぱい! [藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/12/41d3beb51672cf40ddca01bf67ee3331-1-114x114.jpg)

![小田原フラワーガーデン:季節のお花いっぱい!のキレイな公園。芝生でピクニック、池で鯉に餌やり、夏は水遊び…などお楽しみも。トロピカル温室で南国気分に♪お隣は大人気の「諏訪の原公園」です[小田原市:入園無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/05/8672475f1b60dfa1090fb36862ec64a0-114x114.jpg)




![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:12/7(日)14(日)、2026/1/18(日)25(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






