
野毛山動物園・横浜中央図書館が一部リニューアルオープン!夏に嬉しいエアコン完備の屋内休憩室や大人気のなかよし広場まで、横浜が誇る無料の動物園がさらにパワーアップして帰ってきました!
野毛山動物園・横浜中央図書館が一部リニューアルオープン!夏に嬉しいエアコン完備の屋内休憩室や大人気のなかよし広場まで、横浜が誇る無料の動物園がさらにパワーアップして帰ってきました!
野毛山動物園のなかよし広場や屋内休憩棟、トイレ棟が令和7年4月22日(火曜日)にリニューアルオープンしました。
マップの赤マルの辺りの設備が新しくなり、親子でもっと楽しめる場所になりました。
なかよし広場では、天候に左右されず動物たちとのふれあいを楽しめるよう新たに屋根を設置しました。
動物との触れ合いは完全予約制ですので、予約をされてからのお出かけをおススメします。
横のトイレ・手洗い場所もリニューアル。
動物の絵が描かれたキレイなトイレです。
真向かいのペンギン棟も、新しくなりました。
夏場の暑い日や雨天時でも快適に過ごせる、屋内休憩棟が。
外にはアイスクリームや飲み物の自動販売機。
中には休憩するためのイスやテーブルが。並んでくつろげるベンチ席もあります。
冷暖房設備のある室内には、手洗い場所やゴミ箱も完備。
お子様イスや絵本コーナーもあります。お子様連れの方には嬉しい設備。
動物園を見学した後にゆっくり過ごせる場所ですね。
野毛山動物園から日ノ出町方面に下る道の途中にある横浜市中央図書館にも、新しくできた施設があります。
のげやま子ども図書館「おやこフロア」も令和7年4月22日にオープンしました。
「赤ちゃんエリア」はねころんで、「三角テント」はもぐりこんで。思い思いに本が楽しめるスペースがあります。
また、未就学児の子供たちが楽しく過ごせる設備がいっぱい。
- おむつ交換スペース
- 授乳室
- 調乳器
- 自動販売機(紙おむつ、液体ミルク含む)
- 飲食エリア(持ち込みの物を食べることができます)
- ぴたりえ(AIを活用した絵本検索システム)
など、子供向けの設備が充実しています。
お子様連れでおでかけしやすくなった野毛山動物園、横浜市中央図書館。
近隣には野毛山公園もあります。
ぜひ遊びに行ってみてください。
【野毛山動物園】
住所:横浜市西区老松町63-10Googleマップを開く
【横浜市中央図書館】
住所:横浜市西区老松町1Googleマップを開く
動物園の詳しい情報はこちら!
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】