湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

【はやま環境フェス】ピカピカの新施設クリーンセンターの見学ツアー、重機やパッカー車の乗車体験&収集体験!リユース市、素敵な景品が当たるスタンプラリーなど、お楽しみと学びがいっぱい!ご当地キャラクターもやって来ます♪[2025年11月29日(土):葉山町]



【はやま環境フェス~100年後も、自然と人を想う町、葉山~】開催!

木々の葉も色づき、秋の深まりを感じる季節になりましたね。

お出かけがしやすくなったこの時期に、自然豊かな葉山まで少し足を伸ばして、楽しい&学べるイベントに参加してみませんか?

2025年11月29日(土)9:00~12:00葉山町クリーンセンター・葉山町福祉文化会館「はやま環境フェス」が開催されますよ。

新クリーンセンターの見学や、学校備品のリユース販売、キエーロや生ごみ処理機の展示会、その他環境に関するパネル展示やブースなどがたくさん並び、豪華景品が用意されているスタンプラリーもありますよ!

ぜひ親子一緒に訪れて、楽しみながらたくさんのことを学ぶ一日にしてみてくださいね。

2会場で開催(葉山町クリーンセンター・葉山町福祉文化会館)
※会場間の移動は無料送迎あり

会場となる「葉山町クリーンセンター」「葉山町福祉文化会館」へは、湘南エリアから車で40~60分ほど。夏は大混雑していた国道134号線も緩和され、お出かけしやすい時期ですね。秋の海岸線ドライブも楽しみながら、会場へ♪

会場は、以下の2会場となります。

①【施設見学】葉山町クリーンセンター

②【その他ブース】葉山町福祉文化会館1階、2階

車でお出かけの場合、会場手前に位置する「葉山町役場」にて駐車について案内がありますので、案内にしたがって駐車してください。※公共交通機関利用の場合は、京急バス利用「葉山小学校前下車 」徒歩約5分となります。

イベント当日、2会場の会場間の移動は無料送迎があります。小さいお子さん連れも安心ですね。

おすすめポイント①新クリーンセンターの見学ツアー♪

会場となる「葉山町クリーンセンター」は、今年夏に再整備を終えたばかりのピカピカの新施設!

イベント当日は施設をガイド付きで見学できますよ!(説明なしの自由見学も可)。ごみ処理や資源化のプロセスを目の前にして、学べます。貴重な資源を生かすために何ができるのか、ふだんの生活を見直す機会にもなりますね。

そのほか、ごみ収集体験収集車・重機乗車体験もできちゃいます。ちびっ子たちが大好きな働く車が登場します!

こちらの会場では、生ごみから作られた堆肥の無料配布もあるそうです♪※お持ち帰り用の袋をご持参ください。

ツアー時間:9:30~/10:15~/11:00~(全3回:各回20~30分)
定員:各回30名程度(事前予約不要)

おすすめポイント②学校備品のリユース販売でお宝ゲット!?

「葉山町福祉文化会館」の会場では、環境に関する展示、販売などが行われます。

学校備品リユース品販売など、珍しい販売も!なんと、葉山町内の学校で使わなくなった机や椅子が販売されるのだそう!普段手に入らない、昔懐かしいものを購入することもできますよ~。親子で色々見てみよう♪

ブース展示をたくさん回って親子で学ぼう!

そのほか、会場内には、さまざまなパネル展示やブースがあります。

微生物のチカラで生ごみを処理する「キエーロ」ほか生ごみ処理機の展示脱酸素に向けた取り組み緑地保全活動のPRフードドライブ、ワークショップなどのエシカルブースなど…興味深い内容が盛りだくさん!

親子で一緒に実際に見て回って学んで会話もはずみそうです♪

リユース市、野菜販売などもありますので、エコバッグをお忘れなく!

おすすめポイント③スタンプラリー&豪華抽選会♪

会場内に3か所(福祉文化会館に2か所、クリーンセンターに1か所)あるスタンプを集めると参加できる抽選会がありますよ!

抽選会の景品は生ごみ処理機やトイレットペーパーつかみどりなど豪華なラインナップ!ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

ご当地キャラクター「Myusy(ミューシー)」にも会えます♪

当日は、10:00~11:00に「葉山町PR大使」のMyusy (ミューシー)も登場しますよ!美しい海辺の町に住んでいるアオウミウシの愛らしいキャラクター♪ぜひ一緒に写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごしてくださいね。

**


「はやま環境フェス~100年後も、自然と人を想う町、葉山~

日時:2025年11月29日(土) 9:00~12:00
場所:葉山町クリーンセンター(三浦郡葉山町堀内2286)・葉山町福祉文化会館(三浦郡葉山町堀内2220)
※会場間の移動は無料送迎タクシーあり
入場:無料

はやま環境フェス~100年後も、自然と人を想う町、葉山~

***

元気キッズは公園遊びもプラス!!

「環境フェス」は午前中開催。午後は公園遊びをプラスして、葉山を思いっきり楽しむのもいいですね♪

会場の葉山町クリーンセンター・葉山町福祉文化会館から車で20分以内で、手軽なハイキングや絶景が楽しめる「披露山公園」や、海沿いに「県立葉山公園」もありますよ!公園遊びをプラスしたら、子供は大喜び!遊び足りない元気キッズはぜひ寄ってみて!!

【関連】

披露山公園:富士山、江の島、相模湾を一望!の絶景公園。ニホンザル、ウサギ、アヒル、クジャク…小動物にも出会えます。ハイキングコースあり♪[逗子市]

【関連】

披露山公園で子どもと一緒にハイキング♪子連れOKな2コース。ちょっと本格的な山道派or住宅街を通るアスファルト派。どちらも絶景が待っています[逗子市:浪子不動ハイキングコース/大崎公園コース]

【関連】

県立葉山公園:葉山御用邸のすぐそば!ビーチ&磯遊び&公園、全部あり。湘南とはまた違った雰囲気を楽しめますよ![三浦郡葉山町]

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。