
チョイモビで冬の横浜をドライブしてきました!今回は眺めのいい公園めぐり。チョイモビなら狭い道も楽々。気持ちのいい景色がいっぱいでした。[新横浜発]
チョイモビヨコハマは、実証実験満了も向かえるため2021年3月16日をもって終了いたしますのでご注意ください。
チョイモビで冬の横浜をドライブしてきました!今回は眺めのいい公園めぐり。チョイモビなら狭い道も楽々。気持ちのいい景色がいっぱいでした。[新横浜発]



人気企画「チョイモビで巡る横浜」
冬編は、港北区新横浜から行く公園めぐり、特徴のある公園に行ってきましたよ。


3つの公園をめぐりに行ってみましょう!

チョイモビなら狭い道も楽々。電車で行きづらい場所もつながります。
港北区のチョイモビステーションは横浜アリーナの裏に

新横浜のチョイモビに乗るには横浜アリーナの裏へ。
ちょっと分かりにくいけど、道を挟んだ空き地の前。

冬の間は「窓にスクリーンが追加」されていて、車内に風は入ってこないので、走行中も寒くない。
ちょっと止まってパシャ!冬の空気が気持ちいいです。

最初の公園は「鶴見川樽町公園」
「鶴見川樽町公園」は鶴見川の河川敷にある公園

鶴見川の眺めがとっても綺麗
空も広い!芝生も広い!

この公園は新幹線が見られるのもポイント!


来ました!
一見何もない広場だけど、ボール遊びやバトミントンなど、ちょっとした道具を持って行ってのびのび楽しめそう


駐車場は県道沿いにあるコインパークが便利ですよ。

チョイモビを止めたら、歩いて住宅街を抜けると3分ほどで到着しました。


続いて向かったのは「県立三ツ池公園」

続いて向かったのは「県立三ツ池公園」
場所は鶴見区ですが、港北区から実は近い!
いわずとしれた大公園。大きな三つの池の眺めはとても綺麗。


冬のためか池に水鳥もたくさんきていました。

鳥さんたちはこれからどこに行くのかなと、子供とおしゃべり。
ロングすべり台も有名
三ツ池公園といえばロングすべり台です!

遊具もいっぱい

アスレチックも

たっぷり遊んで次の公園へ向かいましょう!
お得情報:2019年11月16日~2020年3月15日の「平日」は、駐車場代が無料だそう。休日は1回510円(安い)


道中には大ショッピングモールの「トレッサ横浜」も。
行き帰りにお食事やお買物もいいですね。

最後は「太尾南公園」
最後に向かったのは「太尾南公園」
ここは、水再生センターの屋上にある公園。

一見「ここが公園?」と思ってしまう不思議な建物。

ちょっとラピュタっぽい?!
実はここが公園。階段とスロープに加えて、エレベータもあり、

登ると空中庭園のような眺めの良さ、空の広さ。


広ーい芝生!


ブランコに小さな遊具もありますね。

土管も面白い

公園の端からはこの眺め!鶴見川が間近に流れます。

そして向こう岸に見える不思議な建物は・・・

なんと市営地下鉄の車庫!

見えるかな?目を凝らしてみてみよう!
もっとよく見るためには、川沿いに降りて近くまで。
※河原を北方向に進み、「新羽橋」を渡ると反対側に行くことができます
向こう岸なので結構距離はあるものの、近づくとこの景色!(日によってはいないかもしれません)
面白い体験ができる公園です。
チョイモビの駐車場は近くのコインパークを利用(複数あります)。

この界隈、少し道が狭いのですが、チョイモビはコンパクトなので楽に通れましたよ!
冬は公園巡り。チョイモビを活用してお散歩してきました
どの公園も眺めがよく、冬の澄んだ空がきれいに見え、すがすがしい気分になりました。

いつもの街がチョイモビを使うと新しい体験に。


春もどこへ行こうか楽しみ。横浜を走る電気自動車「チョイモビ」で行く公園巡りでした。

チョイモビで、気軽にエコドライブ!

チョイモビの使用方法は実はとっても簡単。
公式Webページから事前の会員登録をしておけば、借りる際の事前予約が不要です。
もちろん普通自動車の免許証をお忘れなく。会員登録をしていればチョイモビについている端末に免許証をタッチするだけですぐに乗れますよ。
金額は15分毎に250円(1日最大料金は3,000円)です。

空きがあるかどうかはホームページからリアルタイムで把握できますので、とても便利です。思ったより気軽に利用ができちゃいますので、ぜひ一度試してみてください。
詳しい利用方法は、下記の公式HPからご確認ください。

チョイモビはカーシェアリング型の電気自動車で、排気ガス(CO2)を出さない地球環境に優しい乗り物です。
見た目もかわいくて、環境にもいいチョイモビで、親子エコドライブを楽しんでください。
『チョイモビヨコハマ』
定員:2名
最高速度:約80km/h
航続可能距離:約100km利用時間:8:00~20:00(詳細は、チョイモビヨコハマ ステーション案内により要確認)
料金:15分毎に250円。一日最大料金3,000円※チョイモビにはチャイルドシートの装着ができないため、6歳未満の子供は同乗できません。チャイルドシートが不要な満6歳以上の子供のみ同乗可能となります。
※ステーションや一時駐車スペースの詳しい場所は公式HPをご確認ください。
※「チョイモビ」は高速道路や自動車専用道は走行できません。詳しくは公式HPをご覧ください。
「COOL CHOICE」とは?
2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組のことです。
チョイモビヨコハマは、実証実験満了も向かえるため2021年3月16日をもって終了いたしますのでご注意ください。
人気記事・チョイモビシリーズはこちら
[取材協力:横浜市温暖化対策統括本部]
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】










![太尾南公園 : この公園は「空中庭園」。バス停0分にあるまさかの天空城を探検 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/10/IMG_1668-120x120.jpg)




![パパと「チョイモビ」で半日ドライブ。オープンカー気分で子供とデート。お馬さんを見てきました![馬の博物館・根岸森林公園:中区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/03/2018-02-18-08.47.03-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







