
体験レポ:子供と一緒に地域や社会を学べるお出かけ。発電所といちご狩りの関係は?ミュージアムに電気自動車。穴場のエコスポット巡ってきました!
チョイモビヨコハマは、実証実験満了も向かえるため2021年3月16日をもって終了いたしますのでご注意ください。
親子で”自由研究”ドライブいってきました。使ったのはエコカー「チョイモビ」。いちご狩りに、ミュージアムも?穴場のスポットでエコを学ぼう!


少し子供も大きくなってくると、ちょっと学べる体験やお出かけも楽しくなりますね。
人気の「チョイモビで親子ドライブ」シリーズ。今回は第3回目。
行ってきました、親子ドライブ。今回は、横浜でエコを学びながら遊べるスポットへ。

エコとイチゴ狩りの関係は?

そして、この乗り物好き興奮のミュージアムへ。

エコカー「チョイモビ」に乗って出発です!
※以前の記事はこちら
「チョイモビ」はかわいくてエコな電気自動車

「チョイモビ」とは、カーシェアリング型の電気自動車。地球環境に優しい乗り物です。
そのかわいいデザインは子供に人気。

シートが前後に2席あって、6歳以上の子供なら後ろの座席に乗ることができます。
今回はこのエコな乗り物に乗って、横浜のエコを学べるスポットに行こうという企画です!
小学生の自由研究にも使えますよ。
スタートは日産グローバル本社

今回のスタート地点は新高島にある日産グローバル本社。
横浜駅の東口からも歩いて数分で来られます。
ここには、自動車の最新技術を遊びながら体験できる「日産ギャラリー」があります。

たくさんの自動車が展示されていて、運転席に座ることもできます。
車好きの子供でなくても盛り上がりますね!

電気自動車の仕組みを学ぼう!

エコについて学ぶなら外せないのが、こちらのコーナー。
実際に市販されている日産の電気自動車「 LEAF(リーフ)」の仕組みが学べます。

100%電気を動力として走るため、温暖化の原因となる排出ガスを出さないことや、自然災害のときに車から電力を供給できる「蓄電池」としての役割も担えるそうです。

電気自動車の仕組みをVR体験で学べるというコーナーも。
体験できるのは13歳以上ということですが、画面の映像を眺めるだけでも学習になりますよ。
この他にも「日産ギャラリー」には子供と体験できるコンテンツが盛りだくさん。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
チョイモビでGO!

電気自動車の仕組みを学んだら、ホンモノの電気自動車「チョイモビ」にいよいよ乗ってみましょう!

日産ギャラリーを出たところにチョイモビは停まっています。
「チョイモビ」は会員登録さえしておけば、借りるための事前予約が不要で、その日にあれば借りることができます。
手続きをして、いざ出発です。
日産エンジンミュージアムへ

今回のドライブ、まずは自動車つながりのスポット、「日産エンジンミュージアム」を目指します。
チョイモビはスマートフォンをつけられるようになっていて、ナビを使えてとても便利です。
ミュージアムは歴史的建造物
15分ほどのドライブで到着。敷地内に無料駐車場があり便利です。

このミュージアム、とても趣のある建物ですが、昔は日産の本社事務棟として使われていたものだそう。


現在は、横浜市から歴史的建造物、経済産業省からは近代化産業遺産として認定されています。
歴史ある建物を壊さずに活用することも、エコや文化の継承につながる大切なポイントですね。
エンジンの歴史と進化が学べる

「エンジンミュージアム」という名前のとおり、ここにはたくさんのエンジンが展示されています。


自動車の心臓として欠かせない「エンジン」。それがどのように作られ、進化し、燃費などの環境性能を高めてきたのか、詳しく学ぶことができます。


昔懐かしい車から、最新のスポーツカー、さらには歴代の日産車のミニカーまで展示されていて、大人も楽しめるミュージアムです。
東京ストロベリーパークへ

次に目指すのは「東京ストロベリーパーク」。
「日産エンジンミュージアム」からは近く、5分ほどのドライブで到着です。


駐車場は少し離れた場所にありますが、無料で広々としています。
発電所にある施設です
「東京ストロベリーパーク」とうたっていますが、あるのは横浜市鶴見区にある「横浜火力発電所」の敷地内。
駐車場から歩いて、発電所の門をくぐって行きます。


こちらの施設、一年中イチゴ狩りができる場所として、2018年にオープンしたもの。
発電所で作られる電気を使ったオール電化のハウスだから、年中イチゴができる徹底した温度・湿度管理が可能になっているとのことです。

イチゴ狩りをするには事前予約が必要ですが、夏や秋にも楽しめるのはとても貴重な経験ですね。

建物の前には、電気を作る「タービン」の実物大模型が置かれていたり、

風力発電の説明があったり、電気について考えるきっかけになります。
カフェでひと休み

建物の中にはレストランやお料理体験ができるスタジオもあって、色々と楽しめそうですが、オススメは「イチゴラボ」。
ここでは、イチゴを使ったお土産やスイーツが楽しめます。
公式HPより

外の緑を眺めながら、イチゴスイーツを味わって、気持ちよく休憩できますよ。
東京ストロベリーパークの詳しい情報は公式HPへ。
エコを学べるチョイモビドライブ
休憩が終わったら、再びチョイモビに乗り込んで、スタートした日産グローバル本社まで戻ります。
今回のチョイモビ親子ドライブは、全行程約18kmほどになりました。

チョイモビで親子ドライブ、第3弾。横浜の近場で楽しみながら、これまであまり知らなかったエコに関することを学んだり、感じたりできる場所を巡りました。
電車やバスで行くには、少し不便な場所ですが、チョイモビで行けば少しのドライブで行けて、しかもいずれも駐車場は無料と立ち寄りやすいスポットです。
ぜひ気軽にお出かけしてみてくださいね。
チョイモビヨコハマ

「チョイモビ」に乗るには普通自動車の運転免許証と、公式Webページから事前の会員登録が必要になります。
会員登録ができたら、現地で「チョイモビ」についている端末に免許証をタッチするだけでOK!
「チョイモビ」は事前予約が不要で、その日に思い立って借りられることも魅力。

空きがあるかどうかはホームページからリアルタイムで把握できますので、とても便利です。思ったより気軽に利用ができちゃいますので、ぜひ一度試してみてください。
キャンペーン実施中!
現在、チョイモビ秋のキャンペーンが実施中!
下記日程は1日最大料金が1,500円となります。いずれも週末で親子でお出かけできそうな日。この機会に試されてみるのはいかがでしょうか?
2019年9月21日(土)、9月22日(日)、10月12日(土)、10月13日(日)、10月26日(土)、10月27日(日)、11月2日(土)

『チョイモビヨコハマ』
定員:2名
最高速度:約80km/h
航続可能距離:約100km利用時間:8:00~20:00
料金:15分毎に250円。一日最大料金3,000円※チョイモビにはチャイルドシートの装着ができないため、6歳未満の子供は同乗できません。チャイルドシートが不要な満6歳以上の子供のみ同乗可能となります。
※ステーションや一時駐車スペースの詳しい場所は公式HPをご確認ください。
※「チョイモビ」は高速道路や自動車専用道は走行できません。詳しくは公式HPをご覧ください。
「COOL CHOICE」とは?
2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしてい
こうという取組のことです。チョイモビヨコハマは、実証実験満了も向かえるため2021年3月16日をもって終了いたしますのでご注意ください。
[取材協力:横浜市温暖化対策統括本部]
シリーズ第一弾と第二弾はこちら
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】



![パパと「チョイモビ」で半日ドライブ。オープンカー気分で子供とデート。お馬さんを見てきました![馬の博物館・根岸森林公園:中区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/03/2018-02-18-08.47.03-114x114.jpg)
![日産ギャラリーは、“体験型”ショールーム!ミスフェアレディから、最新の車の技術を学ぼう!自分の顔が車になる「かおカー」や、プレステ4のゲームコーナーも[日産ギャラリー(西区)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/08/DSC00636-114x114.jpg)
![自由研究に使える!日産GT-R最新型の展示もあって大人も楽しい。入場無料の穴場スポット[日産エンジンミュージアム:神奈川区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/07/IMG_4076-114x114.jpg)





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







