
冬の湘南の海はお楽しみがいっぱい♪凧揚げ、貝殻拾い、お砂遊び、天然アスレチック…今日はどの遊びにしようかな?親子で地元遊びを楽しもう![藤沢市、茅ケ崎市]
冬の湘南の海はお楽しみがいっぱい♪凧揚げ、貝殻拾い、お砂遊び、天然アスレチック…今日はどの遊びにしようかな?親子で地元遊びを楽しもう![藤沢市、茅ケ崎市]



いつの間にか、季節は冬になりましたが…寒さなんて何のその!子ども達はいつでも元気いっぱい!
親子で楽しむ「湘南の冬遊び」で、ちびっ子達の笑顔をたくさん作ってあげてくださいね♪
あそびい湘南でご紹介した人気記事から、「冬の湘南 海あそび」のエッセンスをご紹介。地元ママならでは情報がた~っぷり!
我が家の子が好きそうな遊びはどれかな~?やったことないからチャレンジしてみよう!浜辺なら空いてて周りの人も気にしなくていいよね!など、お好きな遊びをチョイスして、ぜひこの冬、ご家族でお楽しみください♪
冬の湘南 海あそび①
すっきりした青空で凧揚げ!絶景富士山も拝めます

冬だからこそ、一度はやってみたい「凧揚げ」!

空気の澄んだ冬は、青空もひときわキレイです。

湘南でのとっておきのポイントは、富士山が拝めること♪
気分すっきり、気持ちいい~!
★凧揚げおススメスポットは、茅ケ崎市「サザンビーチちがさき」。詳しい情報はこちらでチェック!
冬の湘南 海あそび②
貝殻拾い、お砂遊びはエンドレスに楽しい!

見渡す限りの砂浜で、貝殻拾いやお砂遊び!
大人はお付き合いの覚悟が必要ですが(笑)、子ども達は、果てしなく遊び続けます。


どんなに走り回ってもOK!誰にも文句言われません(笑)。
途中に波打ち際で走り回ったり…のオプションは必須。
少しぐらい濡れちゃうのは、大目に見てあげてくださいね。

大人は長靴持参もおススメ。子ども達の着替えもお忘れなく!風邪をひかぬよう、ご注意ください。
★貝殻拾い、お砂遊びのおススメスポットは、藤沢市「鵠沼海岸」。詳しい情報はこちらでチェック!
冬の湘南 海あそび③
浜辺にそびえる天然アスレチック発見!

地元のローカルファミリーに大人気の辻堂海岸。
こちらに、天然アスレチックなる大きな砂山を発見しました!

一見、大人なら通り過ぎそうな風景も、子ども達は見逃しません!
すぐさま天然アスレチックに変身です。

どこから見つけてきたのか、トンボ(部活で使うヤツです)も登場。
もう、遊びのバリエーションは無限大です(笑)。
これは、かなりの体力を使っているはず!
運動不足になりがちな冬の遊びにもってこい!?

子連れファミリーにとって、辻堂海岸は「辻堂海浜公園が隣接」という、とっても嬉しいスポットでもあります。もちろん、こちらにハシゴがお決まりコースです♪詳しい情報はこちらでチェック!
***
いかがでしたか?
地元湘南を存分に楽しむ「冬の湘南 海あそび」のご紹介でした♪
元気いっぱい体を動かして、笑顔で冬を乗り越えましょう!


![「冬の湘南 海あそび」海好きママレポートpart1:広いビーチで凧揚げに貝殻集め!真冬の海の楽しみ方を海好きママがレポートします![茅ヶ崎市サザンビーチちがさき・藤沢市鵠沼海岸]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/01/8dbba2eaea2d4001a9b2740174994e06-2-114x114.jpg)
![「冬の湘南 海あそび」海好きママレポートpart2:天然のアスレチックで体を鍛えちゃおう!辻堂海浜公園と行き来ができてとっても便利[藤沢市辻堂海岸]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/01/IMG_9834-114x114.jpg)






![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






