
四之宮せせらぎの森:ふれあい広場のすぐ隣にある、静かなせせらぎの中をお散歩できる癒しのスポット。起伏のある芝生広場やどんぐり拾いなど、キッズも楽しめます♪[平塚市四之宮]
四之宮せせらぎの森:ふれあい広場のすぐ隣にある、静かなせせらぎの中をお散歩できる癒しのスポット。起伏のある芝生広場やどんぐり拾いなど、キッズも楽しめます♪[平塚市四之宮]



平塚に、遊具も何もないけど、街中のオアシスと言っても過言ではない、何だか癒されるおすすめスポットがあると聞き、行ってきました!
平塚市の相模川沿い、四之宮水再生センター内の施設です

四之宮せせらぎの森は四之宮水再生センター内にある施設。広ーい芝生広場が有名な四之宮ふれあい広場のすぐお隣です!JR平塚駅北口からバス「前鳥神社前(さきとりじんじゃまえ)」下車し、徒歩 約10分のところにあります。

細長い作りで、コンパクトながらにゾーンごとにわかれています。もちろん入園無料です♪
細長い遊歩道にキッズもワクワク!春は桜も楽しめそう♪

入口はこんな感じになっています!なんだか、普通の公園とは違う雰囲気に子供達もワクワク!

綺麗に舗装してある道なので、安心です。1歳の甥っ子くんも入るなりトコトコ楽しそうでした!

お隣には野球場もあるようです。この辺りはスポーツのできる場所が多くていいですね〜!

桜の木も発見!春はお花見もできるかも!?

秋晴れの日はお散歩に最適です♪
せせらぎ水路・湿地池・冷涼、3つのゾーンで癒されます♪

こちらは「せせらぎ水路ゾーン」。なんだか涼しげ〜!!

1歳の甥っ子くんも興味津々!ロープの間隔が結構広めなので、落ちないように見てあげてくださいね!!

この水路は、せせらぎの音を聴いたり、見て楽しむものですので、入って遊ばないで下さいね。

水路と繋がっている「湿地池ゾーン」には、アメンボがたくさんいましたよー!

ハスの葉が綺麗ですねー。小さなお子さんは、落ちないように、しっかり見てあげてくださいね!

雨上がりの日などは滑りやすいかもしれませんので、要注意です!!

「冷涼ゾーン」なんていうエリアもありました〜。暑い日にぴったりのネーミング。

生き物を取ったり放したりしないでください、と看板がありました。ルールを守って遊びましょう!

処理した水を、こんなふうにせせらぎに再利用してあるって素敵ですね〜。お子さんと、自分たちが普段使う水がどんな風に処理されているのか、話してみるのもいい勉強になりそう!

緑が美しいもみじの木もありましたよ〜。紅葉の時期はまたキレイでしょうね!!
芝生広場は起伏ありで元気キッズにぴったりです!

遊歩道とせせらぎだけでは、元気キッズはちょっと物足りないですよね。でもご安心を!ここは芝生広場もあるんです。

芝生広場といっても、平らではないのがまたいいんです♪

子供って、坂を登ったり降りたりするの好きですもんね〜 笑。

1歳でも登れる緩やかな坂ですよ〜。ちびっ子も足腰が鍛えられそう!?

週末なのにさすがは穴場。空いていて思う存分遊べましたよ♪
キッズが大好きなどんぐり拾いもできます♪

芝生広場の端の、木が生い茂っている場所へ行ってみると・・

どんぐりが大量に落ちていました!見渡す限りどんぐり!!

緑のどんぐりも♪

子どもって、どんぐり拾いがやたらと好きですよね 笑。

甥っ子くんも無心に拾っていて、その後ろ姿がなんともかわいかったです♪ 何かに集中してくれている時間は、束の間、親もゆっくりできますね。
池のほとりに休憩スペースもあります♪

芝生広場の隣には池もあって、ゆったりした空気が流れていましたよー。

池の隣の塀には、長方形の隙間がいくつもあって、


そこから眺めると・・水面が光って綺麗でした! 野鳥の観察もできそうですね。

木陰のベンチで一休みしたり、

吾妻屋風の休憩スペースもあって、なんだかほっこりできますよ。
無料駐車場・トイレあり

小さな施設ですが、無料駐車場があるのはありがたいです。数は限りがありますので、もし満車の場合はお隣の四之宮ふれあい広場に停めて、徒歩でも来れますよ♪

入り口から一番遠いところですが、ちゃんとトイレもあるんです。散歩の途中に行けるので助かりますね!
お隣は四之宮ふれあい広場!平塚市総合公園や平塚市博物館も近くです
お隣は四之宮ふれあい広場。

大型遊具があって子供に大人気の平塚市総合公園や

平塚市博物館も近くです。合わせ技で1日のお出かけにしてもいいですね!!

***
いかがでしたか?
癒されスポットなのに、周りはとても便利なエリアなので、
お近くに行かれた際は立ち寄ってみて欲しいスポットの1つです♪
四之宮せせらぎの森
所在地
平塚市四之宮4丁目19−1
電話番号
0463-55-7417(四之宮水再生センター)
営業時間
9:00 から 16:30
11月~2月:9:00~16:00
休園日
毎週月曜日
月曜日が祝日または振替休日の場合はその翌日
交通案内
【電車・バス】
平塚駅北口 → 前鳥神社前(さきとりじんじゃまえ)下車「徒歩 約10分」
【車】
平塚(駅)方面 : 国道129号経由 四之宮林町交差点を右折、突き当たりを左折、
約100m先の信号を右折、突き当たりを左折、約30m先を右折
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![四之宮ふれあい広場:壁打ちテニス、フットサル、バスケ…スポーツの練習に最適な公園。広くて安全な芝生の広場は、小さい子の遊び場にオススメです。[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/06/752e3051323e4d3198067c19f6b70755-114x114.jpeg)
![平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/04/IMG_9207-114x114.jpg)
![平塚市博物館:入場無料で嬉しい超穴場の博物館。プラネタリウムも18歳未満無料、大人もたった200円。内容も大充実なので親子で見ごたえ十分です。[平塚市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2020/01/3a3419ef7b7c305557ad64acdb75b3d4-114x114.jpg)




![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:10/5(日)、11/2(日)・23(日)、12/7(日)・14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






