
ガーデンネックレス横浜2022:山下・関内エリア(横浜公園~日本大通り~山下公園~港の見える丘公園)に行ってきました!港の海、広々とした芝生…。そして色とりどりの花々を親子で楽しんできました![ママレポ]
ガーデンネックレス横浜2022:山下・関内エリア(横浜公園~日本大通り~山下公園~港の見える丘公園)に行ってきました!港の海、広々とした芝生…。そして色とりどりの花々を親子で楽しんできました![ママレポ]
「ガーデンネックレス横浜2022」が、2022年3月26日~6月12日まで開催されています。
子供と一緒に行ってきました!!
まずは横浜公園へ!
早速、チューリップが咲き誇る「横浜公園」へ行ってきました!横浜公園は、野球の横浜スタジアムのあるところですね。



素晴らしい、色とりどりのチューリップ!

秋に有志の市民の方と植えた74種12万本の色鮮やかなチューリップが、一斉に花開きました!

子供にはおなじみの赤いチューリップ。

公式ガイドブックを収めた、立派な立て看板も。

休日やイベント時には、キッチンカーも出ます!美味しそう!

ガーデンベアーもおでむかえ。
ガーデンネックレスのマスコットキャラクター「ガーデンベアー」は、グリーンの体に満開の「天然」花アフロヘアーが自慢のガーデンの妖精です。


「水の広場」の後ろ側の、ランダムにいろいろなチューリップを植えてある場所も圧巻です!

チューリップの人気投票もしていました。
横浜公園は遊具も充実

そして、横浜公園は遊具も充実。
船の形の複合遊具をはじめとして、小さい子用の滑り台や砂場などがあります。


陽光が気持ちいい季節ですね(〃艸〃)ムフッ
横浜公園の周辺には「中区役所」があり、5階にキッズルームがあります。
授乳室としても使用できます。平日、第2、第4土曜日に受付の方に声掛けをしていただければ、利用できます。
また、公園の近くには地域子育て支援拠点「のんびりんこ」があります。
未就学児がちょっとお休みしたり、室内で遊べる場所です。
火曜日から土曜日まで開いてます。
今は新型コロナウイルス感染対策として、事前予約制の1日2回入れ替え制となってます。
電話予約をしてお出かけするのが安心ですよ。
【公式ホームページ】横浜市中区地域子育て支援拠点のんびりんこ
続いて日本大通りへ!

遊んだ後は、「日本大通り」方面へ。
フラットで見通しが良く、子供と歩くのに良い場所です。


花を見ながら、歩きます。花壇の柵がベンチに丁度良いです。

山下公園もお花いっぱい
「山下公園」に着きました。
GardenNecklace YOKOHAMA(ガーデンネックレス横浜)の文字がカッコいいです。

噴水にて。

ディスプレイ用のブランコです。

ここにもガーデンベアーが。

触りたくなるよね…。慌てて止めましたが(;^ω^)

チューリップのミックス花壇が特設されていました。


柵で囲われていないので、近くでお弁当を広げている方多数。じっくり眺められます。



明るい色が中心の「ふんわりピーチ2022」と爽やかな色の「OCEAN(オーシャン)よこはま2022」の二つの花壇です。

「山下公園レストハウス インフォメーションセンター」では、ガーデンネックレス2022のイベント会場としてアート作品が飾られていました。
神奈川出身の葉っぱ切り絵アーティスト「リトさん」による葉っぱを使った切り絵作品とフラワーアーティストHikaru Seinoさんによるフラワーアトリウムの作品は素晴らしいの一言。
花の見どころ、イベント情報のチラシなども入手できます。ガーデンベアーのグッズ販売も。
オープン期間は~5月8日(日)まで。時間は10時~17時までです。
山下公園のトイレはこのインフォメーションセンターの横と、中央に一か所、反対側の駐車場の下に一か所あります。
おむつ替えシートもついています。


~5月5日まで、花壇展も開催されてます。21区画の花壇が並ぶ様はそれぞれにテーマがあり、箱庭の様で、見ていて面白いです。
息子も熱心に見ていました。

海風と花々。

広々とした芝生。ボール遊びやシャボン玉にもってこいですね(^_-)-☆

赤いくつの女の子と戯れる息子。
こちらの山下公園はバラも有名です。5月も、楽しみですね。

港の見える丘公園は庭園も楽しめる
そこから足を延ばして、「港の見える丘公園」へ。
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩5分ほどです。
山下公園からですと、元町方面に坂を登るとすぐです。

こちらの植え込みも見事です。

こちらもバラ中心なので、まだ緑が目立ちますが。

植え込みにはチューリップを中心とした花々が。
イギリス風の庭園もステキです。


噴水の水色とピンクのチューリップ。素晴らしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

庭園のバラのツタは丈があり、目隠しになります。
子供には迷路みたい。かくれんぼを楽しんでいました。
花を楽しみながら遊べます。(暑くなってきたので、着替えました)

「ローズガーデンカフェ」から「神奈川近代文学館」に抜ける道には、チューリップの小道があります。

白いチューリップ。

赤いチューリップ。

牡丹のような八重咲のチューリップ。

「神奈川近代文学館」方面へ。
「神奈川近代文学館」では時々、幼児向けの絵本の特集やイベントをすることがあり、幼児でも入りやすい文学館です。

水辺のチューリップ。

なだらかな道は見通しが良く、子供と歩くには最適です。

ちょっと珍しいチューリップ。
「横浜公園」や「山下公園」の方は人気スポットで混んでいますが、「港の見える丘公園」は比較的ゆっくりと、手入れのされているお庭が見れるスポットです。
公園内の「大佛次郎記念館」も、ネコのモチーフが可愛く、ネコ好きのお子様に大人気です。

横浜には今、きれいな花がいっぱい咲いています。
*
横浜みなとみらいエリアを子供とお花を楽しみながら一巡できました!
春の横浜ならではのとっても素敵な体験、ぜひ遊びに行ってみませんか?
【ガーデンネックレス横浜2022:山下・関内エリア(横浜公園~日本大通り~山下公園~港の見える丘公園】
アクセス
「横浜公園」JR関内駅 徒歩5分
「日本大通り」みなとみらい線日本大通り駅2番出口から徒歩0分
「港の見える丘公園」みなとみらい線元町・中華街駅 6番出口から徒歩5分
里山ガーデンも人気スポット!こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![ガーデンネックレス横浜2022 『里山ガーデンフェスタ』に行ってきました!横浜市最大級の大花壇は圧巻です。[旭区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/03/IMG_2943-1-114x114.jpeg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







