横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年 夏休み開催(8月後半8/15~31)のイベント 予約不要子供向け[横浜市内](随時更新)



2022年 夏休み開催(8月後半8/15~31)のイベント 予約不要子供向け[横浜市内](随時更新)

夏休みイベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

特集:【来年の夏もお役立ち】夏のまとめ

暑い日には屋内プール!18区まとめ

【関連】

子供と行く、横浜市内の屋内プール(室内プール) 区&駅別 11選 [2024年最新版]

屋外はこちら。屋外プール!18区まとめ

【関連】

横浜の屋外プール31選。子供と遊ぶ! 横浜市内全31ヶ所、区別に特徴まとめました![2024年]

みなとみらいの自由研究にも使えるミュージアム

【関連】

「みなとみらい21地区のミュージアム」まとめ:新注目スポット続々。1日で何か所もまわれるのが嬉しい企業系ミュージアム 夏休みのお出かけにもおすすめ!

じゃぶじゃぶ池まとめ

【関連】

じゃぶじゃぶ池まとめ:横浜で水遊び場のある公園、じゃぶじゃぶ池まとめました [2024年版  5月15日現在]

無料・ワンコインでお得に遊べるスポット

【関連】

夏休み【無料・ワンコイン】で楽しむ:気軽に安く、ワンコインで遊べる楽しめる。子供と行く横浜/湘南のスポット・イベント集めました。2022年夏休み特集

横浜から1時間、冒険スポット!

【関連】

夏休み 冒険しよう!!:横浜湘南で大冒険!子供と行く横浜/湘南でできる「探検・冒険」スポット集めました。いつもと違った体験を近場で穴場たくさん。2022年夏休み特集

夏休み最終週も楽しめるイベント

赤レンガ倉庫でイベント

【関連】

横浜赤レンガ倉庫に白い砂浜が登場!夏のリゾートを横浜で味わえる「RED BRICK BEACH 2022」[7月30日〜8月28日]

夏休み【近場でリゾート】ビアガーデンでBBQ!

【関連】

【夏休み 近場でリゾート!】ビアガーデンでBBQ、ブッフェ、夜景を見ながら鉄板焼き。横浜でハワイアン気分が味わえる食イベントが連日開催!忙しい毎日の合間で、夏らしい体験を子供たちに![7月1日~8月31日:新横浜プリンスホテル PR]

謎解きイベント開催中

【関連】

家族で参加できる宝探しイベント さがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催中[8月27日まで]

ナイトズーラシアは夜も楽しい!

【関連】

ナイトズーラシア初日に行ってきました!2022年は予約不要で入園できます!ズーラシア夜市のキッチンカーでお祭り気分。夜の動物、イルミネーションは横浜夏のお楽しみです。「ズーラシア(旭区):8月の毎週土日と11日」[ママレポ]

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

春休みにおすすめ!【箱根・小田原 日帰り】箱根の玄関口「箱根湯本駅」周辺3駅。駅から徒歩10分圏内の子供たちがわくわくするスポット巡り!

【ママパパレポート】

【秦野市 カルチャーパーク 桜開花情報】もうすぐ満開!川沿いには圧巻の桜並木。出店や夜桜ライトアップも。大型遊具のある「ペコちゃん公園 はだの」も満喫してきました!(2025年3月31日レポート)

【ママパパレポート】

【根岸森林公園2025年桜開花状況】オオシマサクラなどが見頃を迎えています!桜山のソメイヨシノも3~4分咲で、来週末には満開を迎えそう。春の横浜の花見といえばこちら、の名所をレポートしました!(2025年3月30日写真レポート)

【ママパパレポート】

「よこすか満喫きっぷ」を使って、春の横須賀旅を満喫してきました!横浜駅から約30分、横須賀のグルメと観光がお得に楽しめる大人気のきっぷ。期間限定でさつまいも掘りとみかん狩りも楽しめます!親子日帰り旅を楽しんできました!

【ママパパレポート】

【岸根公園2025年桜開花状況】現在は三分咲き!見ごろは来週か?!渋滞を避けて駅直結の大型公園でお花見を楽しもう!!(2025年3月27日写真レポート)

【ママパパレポート】

「いずみ桜広場」へ行ってきました!ゆめが丘ソラトスから徒歩約10分!泉区ならではの新種の桜「いずみ桜」が咲き始めました!和泉川の清流や散策できる森林、大きな広場もあり。親子でお散歩するのに最適な場所です!(2025年3月1日)

「神奈川」で探すと【穴場】いっぱい!

【関連】

珍しい遊具にすごく広い公園。神奈川県の別の「市」へ行ってみよう!神奈川県で探す、近いのにいつもと違う公園11選

体験教室、土日に挑戦!

【関連】

はじめての野球:野球場で、元巨人軍選手と!優しく教えてくれてはじめての野球が好きになる。未経験〜多少経験まで歓迎。年中から小学4年OK・先着受付中 [22年12月18日(日):港南区 日野中央公園]

【こどもカレッジベスト5】

「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [4/13(日):横浜市都筑区・センター南]

【こどもカレッジベスト5】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。年長~小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる。アクセス便利な広い体育館で [4/27(日)、5/11(日)@港北区新横浜]

一覧で探す最新情報

 

屋外イベント【要予約】夏休み開催親子のイベント

セミ博士になろう!

2022年8月28日(日)9:30~10:30/15:00~16:00

@清水ヶ丘公園(南区清水ケ丘87-2)

【要予約】クイズや紙芝居を楽しみながら、セミの生態に詳しくなろう!様々なセミの標本もご覧いただけます。
お土産として、セミの鳴き声のする”おもちゃ”を作ります。夏休みの自由研究や自由工作にも役立つかもしれませんよ!
参加費300円。

【公式情報】主催者HP

屋外イベント【予約不要】夏休み開催親子のイベント

こどもの国たんけんビンゴ

2022年7月1日(金)~8月30日(火)開園~14:30

@こどもの国(青葉区奈良町700)

夏のあいだも、自然を楽しみながらこどもの国をたんけんできる「こどもの国たんけんビンゴ」が登場。むずかしさ別に3種類ありますので、好きなビンゴに挑戦してみてください。
参加費:100円(ペグシル付き、ささやかな景品あり)

【公式情報】主催者HP

昆虫と植物展

2022年7月23日(土)~8月21日(日) 9:00~16:30

@横浜市こども植物園(南区六ツ川3-122)

昆虫標本や昆虫と植物の関係について解説したパネルを展示します。自由研究などの参考にも最適です!

【公式情報】主催者HP

RED BRICK BEACH 2022

2022年7月30日(土)~8月28日(日) 11:00~22:00

@横浜赤レンガ倉庫(中区新港1-1)

横浜赤レンガ倉庫の海を望む開放的なロケーションを活かし、横浜にいながらリゾート気分を味わえる夏季限定イベントとして毎年開催している夏の恒例イベントです。
2019年は、会期中に約80万人にご来場いただき、子どもから大人まで非日常を楽しむことができる夏の風物詩として好評を博しています。

【公式情報】主催者HP

氷川丸オープンデッキ開放

2022年8月11日(木)~16日(火) 11:00~22:00

@氷川丸

日本郵船氷川丸では土曜日、日曜日、祝日に、オープンデッキを開放しています。
海を臨む開放的なオープンデッキで、横浜マリンタワー、山下公園、そして美しいみなとみらいの景色を楽しみませんか?ぜひお越しください。お待ちしております。※8月15日(月)臨時開館

【公式情報】主催者HP

ナイトズーラシア

2022年8月の土・日 20:30まで開園

@よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町1175-1)

ナイトズーラシアで夜の動物園をお楽しみください!ズーラシア夜市、イルミネーション、飼育員のとっておきタイムなどもりだくさんの内容です。

【公式情報】主催者HP

ナイトのげやま2022

2022年8月の土・日 20:30まで開園

@野毛山動物園(西区老松町63-10)

今年は8月に「ナイトのげやま」を開催します。開園時間を20:30まで延長します。いつもとは違う夜の動物園をお楽しみください!!

【公式情報】主催者HP

ナイト金沢ZOO 2022

2022年8月の土・日 20:30まで開園

@金沢動物園(金沢区釜利谷東5-15-1)

8月は、夏の恒例「ナイト金沢ZOO」を開催!プロジェクションマッピングやナイト限定 動物ガイドが楽しめますよ。

【公式情報】主催者HP

トンボとり大作戦2022

2022年8月20日(土)  9:00~11:00

@根岸森林公園(中区根岸台)

みんな集まれ、トンボをとるぞ~~臨海部にもトンボがたくさんいるのを知っていますか?トンボがどこまで飛んでいくか?羽に番号を書いてまた放します。各回先着15組(30名)

【公式情報】主催者HP

トンボとり大作戦2022

2022年8月27日(土)  9:00~11:00

@富岡総合公園(金沢区富岡東2-9)

みんな集まれ、トンボをとるぞ~~臨海部にもトンボがたくさんいるのを知っていますか?トンボがどこまで飛んでいくか?羽に番号を書いてまた放します。各回先着15組(30名)

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

内容は執筆時点のものです。

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。