横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2022年10月22日-23日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



2022年10月22日-23日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]

週末イベントのご紹介!新型コロナウイルスの影響で変更の可能性もあります。お出かけの場合はイベントや施設の公式ホームページをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。

横浜市内ハロウィンイベント

横浜市内のハロウィンイベントはこちらの記事でチェック!

【関連】

ハロウィン2022特集!横浜でハロウィンを楽しもう!横浜市内開催イベントのご紹介。【参加できる 仮装パレード】もあり!

ピックアップ

「港北ママの手しごとフェスティバル」@トレッサ横浜

手作りワークショップが横浜に集合!!週末のお出かけに、ハロウィングッズも。

【関連】

【港北ママの手しごとフェスティバル】手作りワークショップが横浜に集合!  ハロウィングッズ、アクセサリー、スノードームに手形アート。子供は「好き」に没頭、ママも楽しめる大人気イベント今秋復活![2022年10月22日(土)、23日(日) 港北区・トレッサ横浜]

来週開催のハロウィンイベント

相鉄沿線で仮装パレードあり! 仮装パレードはあまりなく貴重です!!

【関連】

【みなまきハロウィンパーティー2022】:今年のハロウィンは仮装パレードを楽しもう!ワークショップやキーワードラリーイベントも開催。予約不要 [10月30日(日) 相鉄いずみ野線 南万騎が原駅前]

最新到着。近場で遊ぼう!ママ・パパの行ってきましたレポート

【ママパパレポート】

春休みにおすすめ!【箱根・小田原 日帰り】箱根の玄関口「箱根湯本駅」周辺3駅。駅から徒歩10分圏内の子供たちがわくわくするスポット巡り!

【ママパパレポート】

【秦野市 カルチャーパーク 桜開花情報】もうすぐ満開!川沿いには圧巻の桜並木。出店や夜桜ライトアップも。大型遊具のある「ペコちゃん公園 はだの」も満喫してきました!(2025年3月31日レポート)

【ママパパレポート】

【根岸森林公園2025年桜開花状況】オオシマサクラなどが見頃を迎えています!桜山のソメイヨシノも3~4分咲で、来週末には満開を迎えそう。春の横浜の花見といえばこちら、の名所をレポートしました!(2025年3月30日写真レポート)

【ママパパレポート】

「よこすか満喫きっぷ」を使って、春の横須賀旅を満喫してきました!横浜駅から約30分、横須賀のグルメと観光がお得に楽しめる大人気のきっぷ。期間限定でさつまいも掘りとみかん狩りも楽しめます!親子日帰り旅を楽しんできました!

【ママパパレポート】

【岸根公園2025年桜開花状況】現在は三分咲き!見ごろは来週か?!渋滞を避けて駅直結の大型公園でお花見を楽しもう!!(2025年3月27日写真レポート)

【ママパパレポート】

「いずみ桜広場」へ行ってきました!ゆめが丘ソラトスから徒歩約10分!泉区ならではの新種の桜「いずみ桜」が咲き始めました!和泉川の清流や散策できる森林、大きな広場もあり。親子でお散歩するのに最適な場所です!(2025年3月1日)

体験教室、土日に挑戦!

【こどもカレッジベスト5】

「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [4/13(日):横浜市都筑区・センター南]

【こどもカレッジベスト5】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。年長~小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる。アクセス便利な広い体育館で [4/27(日)、5/11(日)@港北区新横浜]

【こどもカレッジベスト5】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上の子どもたちが受講している、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[4月も元気に続々開催!毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

屋外イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

ホッチポッチミュージックフェスティバル2022

2022年10月23日(日)11:30~17:30

@横浜公園(中区横浜公園)

「ホッチポッチ」は英語で「ごちゃまぜ」という意味。演奏ジャンル・国籍・世代・性別・障がいの有無などのあらゆる垣根を取り払い、音楽が好きな人はもちろん普段音楽を聴く機会が少ない人も一緒になって楽しめることを目指す、ごちゃまぜ音楽祭です。2009年からはじまり、今年で14回目を迎えます。目が不自由な人も 耳が不自由な人も 車イスの人も ちいさなお子さまからおじいちゃん・おばあちゃんまで 誰でも気軽に楽しめるイベントです。

【公式情報】主催者HP

つるみのプレイパーク 第14回ベーゴマ大会

2022年10月23日(日)10:00~15:00

@入船公園(鶴見区弁天町3-1)

自由に遊ぼうがモットーのプレイパーク!10/23は第14回ベーゴマ大会が開催されます!詳細は公式HPでご確認ください。

【公式情報】主催者HP

総帆展帆

2022年10月23日(日)

@帆船日本丸(西区みなとみらい)

総帆展帆とは、全ての帆を広げることをいいます(普段はたたんでいます)。現在の日本丸の帆(セイル)は全部で29枚あります。「太平洋の白鳥」と呼ばれた美しい姿をご覧ください。

【公式情報】主催者HP

あっきのみ!ビンゴ 初級編・中級編

2022年10月1日(土)~10月31日(月)開園~14:00

@こどもの国(青葉区奈良町700)

「初級」は、初めてこどもの国で木の実探しをする人のためのビンゴです。初心者でも見つけやすい木の実8種類の場所とヒントが載っています。主に幼児から小学校低学年向けです。家族やおともだちと園内を探検して見つけてみましょう。
「中級」は初級をクリアした人がもっといろいろな木の実を見つけたい場合に挑戦してほしいビンゴです。初級よりも探す範囲が広くなっていて、8種類の木の実の場所と探すヒントが載っています。参加費100円。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】今週末に行ける親子のイベント

第7回 港北・ママの手しごとフェスティバル

2022年10月22日(土)・23日(日)10:00~16:00

@トレッサ横浜(港北区師岡町700番地)

手づくりワークショップが集まった2日間だけの楽しいイベント!ステキなワークショップを大人も子どもも気軽に体験できます♪事前予約がおススメですが、当日参加できるワークショップもあります。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【港北ママの手しごとフェスティバル】手作りワークショップが横浜に集合!  ハロウィングッズ、アクセサリー、スノードームに手形アート。子供は「好き」に没頭、ママも楽しめる大人気イベント今秋復活![2022年10月22日(土)、23日(日) 港北区・トレッサ横浜]

ハロウィンのグラスサンドアート

2022年10月23日(日)11:00~13:00/14:00~16:30

@ハウスクエア横浜(都筑区中川1丁目4−1)

オレンジや紫など、ハロウィンカラーの砂をグラスに層になるように入れたら、かぼちゃなどのハロウィンピックなどを飾り付けます。ハロウィンの素敵なグラスサンドアートを作りましょう。

【公式情報】主催者HP

科学工作教室「ハロウィンのおばけランプ」

2022年10月1日(土)~10月30日(日)土日祝

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

風船に半紙をぺたぺたはり付けて、ハロウィンのかぼちゃおばけをイメージしたランプシェードをつくります。中にライトを入れるとあやしく光ります。

【公式情報】主催者HP

謎解き×ミステリー『お嬢様はエスパー探偵』

2022年9月16日(金)~2023年3月21日(火・祝)

@スカイガーデン(西区みなとみらい2-2-1)

スカイガーデンを巡る体験型謎解きイベント『お嬢様はエスパー探偵』を開催中。フロア内にある「横浜・空の図書室」の本棚にいつもと違う箇所があったり、普段は入れない場所に入ることができるなど、更なるワクワク・ドキドキをお客様にお届けすべく、ひらめきや発想力をもとに楽しむ謎解きがスカイガーデンの随所に仕掛けられています。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

内容は執筆時点のものです。

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。