
2023年12月2日-3日の子供向けイベント [湘南]
2023年12月2日-3日の子供向けイベント [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
今週のピックアップ
イルミの季節がスタート♪
藤沢市のイベント
フジサワトレジャー~小竜ドラルと伝説の秘薬~
2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水) 10:00~17:00
@藤沢市善行エリア
宝の地図に描かれている暗号を解読し、エリア内に実際に隠された宝を探し出す体験型リアル宝探しゲームです。 ※参加費無料
江の島フィッシャーマンズマルシェ CHRISTMAS MARKET
2023年12月2日(土)・3日(日) 9:00〜15:00
@片瀬漁港
朝どれの魚や野菜、地産地消フードを使用したお店やキッチンカーなど、漁港を楽しめるお店がたくさん出店します。漁船クルーズで江の島周遊が出来る「江の島クルーズ」も(※チケットは当日会場にて購入)。12月2日はビンゴ大抽選会や縁日コーナーミニステージなども開催します。
ふじさわスタチュー美術館
2023年12月2日(土)・3日(日) 11:00〜16:00 ※雨天時縮小開催
@藤沢駅北口ペデストリアンデッキ(サンパール広場)
うみまちキモノ盆祭
2023年12月2日(土) 11:00〜18:00 ※小雨決行・雨天中止
@遊行寺(藤沢市西富1-8-1)
藤沢ふれあいフェスタ
2023年12月2日(土) 11:00~15:00
@藤沢市地域福祉プラザ(藤沢市役所分庁舎)・藤沢市役所本庁舎
藤沢ふれあいフェスタは、障がいの有無に関わらず、みんなが楽しめるお祭り。ふれあいステージや福祉マルシェなどが開催されます。その他、ボッチャなどの体験コーナーやアロマストーン作製コーナー、スタンプラリーなど子どもが楽しめるイベントも!
MINTOMO交流会
2023年12月2日(土) 10:00〜15:00
@湘南台公民館地下1階ホールほか(藤沢市湘南台1-8)
いろいろな国のお友達と交流するイベント。おもちつき体験、片瀬こま体験、工作、ステージなど。
映画会 シネマ16ミリ
2023年12月2日(土) 14:00~15:39
@藤沢市総合市民図書館(藤沢市湘南台7-18-2)
シネマ16ミリ「空とぶマウス」「よいこのたのしいクリスマス(アニメ)」「雪女」「すてきなクリスマス」「ミッキーマウスのメリークリスマス」「北風のくれたテーブルかけ」。 ※当日受付
丸シールで描こうクリスマス
2023年12月2日(土)・3日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1丁目8)
色画用紙に様々な色や大きさの丸シールを貼りつけて、クリスマスをイメージした絵を描き、フレームに入れて仕上げよう。 ※ひとり300円 ※小・中学生と保護者同伴の幼児、各回先着30人、※こちらの講座は整理券を配布
【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「アクア・オーブ ~光りのかざり~」
2023年12月2日(土)・3日(日)ほか
@なぎさの体験学習館 (藤沢市片瀬海岸3丁目27)
冬の訪れとともに、なぎさにはカモメの仲間がやってきます。今年は海鳥をイメージした“アクア・オーブ”を作ってみませんか。 ※400円 ※各回 15組(小学生未満は保護者同伴) ※事前予約制(開催2日前の開館時間より受付開始)
第40回 ワン One day!
2023年12月3日(日) 10:00~16:00 ※雨天・荒天中止
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)
今回のピックアップわんこは「サンタ犬」!サンタさんやクリスマスにまつわる衣装、アクセサリーなどを身に着けてご来場頂いたワンちゃんにはちょっとしたプレゼントをご用意。もちろん、サンタ犬以外のワンちゃんも大歓迎です!ワンちゃん フード&グッズマーケットや、愛犬と一緒に参加できる参加型イベントも開催予定!
第448回 湘南メルカート
2023年12月2日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE 1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6丁目20番-1)
地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、無農薬、無添加のワインなど。
こども縁日開催!!
2023年12月2日(土)・3日(日)10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター(藤沢市辻堂新町4-3-5)
金魚すくいやマスコットつり、お面やスーパーボールすくい等楽しいイベントがい~っぱい!!ご家族、お友達とお祭り気分を楽しもう✩
茅ヶ崎市のイベント
茅ヶ崎えぼしマロシェ
2023年12月2日(土) 11:00~18:00
@茅ヶ崎市役所前広場
出来立ての温かいクリスマスグルメが味わえるキッチンカーの出店や、市内で生産された旬の野菜や花の販売に加え、クリスマス関連の物販ブースが出店。えぼし麻呂サンタも登場し、写真撮影会を行います。また、市役所本庁舎 1 階市民ふれあいプラザでは、ゴスペルライブやクリスマスにぴったりなワークショップを開催します。
ちがさきSeaSideマルシェ
2023年12月2日(土) 10:00~ ※荒天などにより中止になることも
@茅ヶ崎漁港駐車場(多目的広場)
茅ヶ崎沖を中心に、相模湾でとれた旬の新鮮な魚を販売。新鮮地場野菜の直売、地元で活躍するキッチンカーも登場します。お楽しみくじ引き企画も!
高砂コミセンまつり
2023年12月2日(土)10:00~15:00
@高砂コミュニティセンター(茅ヶ崎市中海岸1丁目2−42)
ステージイベント、体験会、ゲームなどの展示、飲食コーナーなど盛りだくさん。
ハワイアンワークショップ
2023年12月2日(土) 14:00~15:00
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター会議室(茅ヶ崎市芹沢1030)
自然に囲まれた公園で、ハワイアンを楽しみませんか。どなたでも自由にご参加いただきます。フラダンス,ウクレレ体験もあります。 ※当日受付、参加無料
「環境工作」風車と竹トンボづくり
2023年12月3日(日) 11:00~12:00,13:00~15:00
@茅ケ崎里山公園 パークセンター第2会議室(茅ヶ崎市芹沢1030)
風車や竹とんぼを作製し、環境について考えます。 ※参加費300円 ※当日受付
「星が輝く松ぼっくりツリー」作り
2023年12月3日(日)①10:30~ ②11:00~ ③11:30~ ④13:30~ ⑤14:00~ ⑥14:30~
@茅ケ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)
クリスマスに向けて、松ぼっくりにカラフルなビーズを飾り、かわいいミニツリーを 作ります。 ※参加費100円 ※各回3人(午前の部整理券配付 10:00~、午後の部整理券配付 13:00~) ※小学校2年生以下のお子さんは、大人の方と一緒に作ってください
清水谷定例観察会
2023年12月3日(日) 9:30~
@清水谷(茅ヶ崎市堤)

※イメージ
池、湿地、草地、樹林などが一体となり存在することで多様な生きものが生育・生息できる場所となっています。市の特別緑地保全地区に指定されている清水谷で定例観察会を開催。当日は長袖・長ズボン・長靴を持参のうえ、市民の森駐車場に集合してください。対象:未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア
子ども将棋スペース
2023年12月3日(日) 13:30~15:30
@松林公民館第2会議室(茅ヶ崎市室田1丁目3−2)
松林公民館では、毎月第1日曜日に「将棋スペース」を開催しています。※参加対象等、詳しくは公式HPにてご確認ください
ジュラシックサーカスⅡ
2023年12月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00
@BRANCH茅ヶ崎2 1階屋内特設会場(茅ヶ崎市浜見平3‐1)
動く恐竜たちがみんなを待っているよ!当日は展示コーナー、記念撮影スポットの他、クイズラリーもあります。クイズラリーでは各日先着100名様に、恐竜ミニフィギュアをプレゼントします!
フリーマーケット
2023年12月2日(土) 10:00~15:00
@ブランチ茅ヶ崎 まちかど広場(茅ヶ崎市浜見平11-1)
掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。
平塚市のイベント
第13回クリスマスフェスタ
2023年12月2日(土)・3日(日) 10:00~17:30
@八幡山の洋館(平塚市浅間町1-1)
明治の雰囲気漂う洋館で、クリスマスシーズンに合わせて同館の利用団体による活動発表を兼ねた公演会を開催します。 ※入場無料
クリスマスオーナメント作り
2023年12月3日(日)・9日(土)、10(日)、16日(土) ①10:00~11:30 ② 13:30~15:00
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)
園内で収穫した花をドライフラワーにしました。それを利用してクリスマスのオーナメントを作ります。 ※参加費300円 ※小学生以上対象(未就学は保護者と1組2名) ※各回20名(組) ※9:00~入園窓口にて先着順に受付
湘南スターモール HAPPY PROJECT
2023年12月3日(日) 11:00〜15:00
@紅谷町まちかど広場、湘南スターモール商店街(平塚市紅谷町12‐21)
イベント・物販・キッチンカーなどが一同に集まり、子供から大人まで参加できるイベントです。商店街の豪華景品が当たる大抽選会も。
【SHONAN TREE HOUSE】ママぎゅっとワークショップ 手形・足形でクリスマスツリーを作ろう!
2023年12月2日(土) ①10:30~11:15 ②11:30~12:15 ③13:00~13:45
@ららぽーと湘南平塚 SHONAN TREE HOUSE(3F)(平塚市天沼10-1)
手形、足形をツリーに変身させて、クリスマス飾りを作ります!お子様の成長を可愛くカタチに残しませんか?汚れてもよい服でお越しください ※参加費無料 ※当日会場にて受付 ※各回10名様 ※ママパパ、ご妊娠中の方
ジャンプゾーン
2023年12月2日(土)・3日(日) 11:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚(平塚市大神八丁目1番1号)
ヨーロッパ生まれの新感覚トランポリン遊具!最大7mの大ジャンプを安全にお楽しみいただけます! ※3歳以上(体重12㎏~55㎏) ※THE OUTLETSアプリ会員さまもしくは当日お買上げのレシート(お買上げ金額は問いません。レシート1枚で一人参加可) ※1回 税込1,200円
OSC湘南シティで遊ぼう!もらっちゃおう!ゲスト:MADOKA.YY
2023年12月3日(日) 13:00~ / 15:00~
@OSC湘南シティ(平塚市代官町33-1)
毎回大好評のお子様参加型ゲーム大会。ゲームに参加しておいしいお菓子をもらっちゃいましょう!もちろん参加は無料です。
鎌倉市のイベント
タンコロまつり2023
2023年12月2日(土)、日(日)10:00~15:00
@江ノ電極楽寺検車区(極楽寺駅徒歩2分)

※写真はイメージです
江ノ電の車両を整備する極楽寺検車区の一般公開に合わせ、タンコロ(108号)車両展示、各種体験コーナー、物販ブースなど。
鎌倉教場流鏑馬神事 〜Discover YABUSAME〜
2023年12月2日(土) 10:00開始 9:00開場 ※雨天決行(荒天の場合は一部省略)
@大日本弓馬会「流鏑馬鎌倉教場」(鎌倉市梶原)

流鏑馬神事のほか、大鎧による騎射デモンストレーション、能や鎌倉彫の文化展示、射手との交流会、子ども引馬体験などを開催。 ※立ち見無料、当日に会場で1000円以上の寄附をすると、観覧席(寄附席・360席限定)利用も可
秋の夜間特別拝観
2023年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)日没~19:00(閉山19:30)
@長谷寺境内(鎌倉市長谷 3-11-2)

※鎌倉市観光協会HPより
長谷寺で毎年紅葉の時期に行われている秋の夜間特別拝観(ライトアップ)。期間中は開門時間が延長され、夕暮れとともに境内いたるところに配置されたライトが灯り、幻想的な雰囲気を醸し出します。 ※紅葉の見頃は例年11月下旬~12月中旬 ※拝観料(大人400円 小学生200円)
フラワーコンサート 朗読と音楽「よだかの星」
2023年12月3日(日) ①11:00~ ②14:00~
@大船フラワーセンター フラワーホール(鎌倉市岡本1018)
お話の朗読とフルート、チェロ、ピアノの音楽との共演!宮沢賢治の代表作のひとつ「よだかの星」の感動に触れる。※参加費無料(入園料別途)
周辺エリアのイベント
【寒川町】第22回カナガワビエンナーレ国際児童画展巡回展
2023年11月25日(土)~12月4日(月)
@寒川町民センター(高座郡寒川町宮山165)
県内、世界各国の児童が描いた8千点を超える応募作品のうち、入賞作品の一部を展示します。
【横須賀市】三浦半島に集まる名車たち@ソレイユの丘Presented by RevivalCAFE
2023年12月3日(日) 10:00~14:30 ※雨天中止
@ソレイユの丘「ヒルトップ広場」及び「第3駐車場」「長井ベース内」(横須賀市長井4丁目)
様々な国、様々な年代の名車たち200台以上がソレイユの丘、第3駐車場に大集合!皆さんの記憶に残る思い出の車、あのころ憧れたスーパーカーを是非見に来てください!
【横須賀市】Xmasリース作り
2023年12月2日(土)・3日(日)ほか 11:00~12:00
@ソレイユの丘(横須賀市長井4丁目)
貝や流木を使ったXmasリース作り。木々の香りや波の音、たくさんの自然を感じながら作成しましょう! ※参加費 2,800円 ※ 1日5名様限定
【横須賀市】YOKOSUKAうみかぜGomi 0 PARK(ゴミゼロパーク)
2023年12月3日(土)10:00~15:00
@うみかせ公園 芝生エリア(横須賀市平成町3-23)
楽しくエコを学んで考えよう!さまざま角度から、ごみゼロを意識したプラスチックフリーマルシェ、SDGs Village、フリーマーケットなどを開催します。
【二宮町】第6回にのみや暮らしの市 遊びの庭
2023年12月3日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止
@東京大学果樹園跡地(二宮町中里518)
消費が中心ではなく、作り手と買い手の関係だけでもない、主催者、作り手、販売者、来場者、書い手がぐるぐる融合しているような場づくりを目指しています。食べ物、クラフト、お野菜、雑貨など。
【小田原市】小田原オーガニックフェスタ
2023年12月2日(土) 10:00~15:00
@小田原城址公園 二の丸広場(小田原市城内6-1)
有機農産物などの販売・試食のほか、有機農業をより知ってもらうための、トークセッションや、スタンプラリーなども実施します。小田原市をはじめ、全国の有機農業の生産者が一堂に集結。つくる人とたべる人が互いに交流を深められる貴重な機会です。
【海老名市】おだきゅう Family Fun フェスタ 2023
2023年12月 2日(土)、3日(日) 10:00~16:00
@ 海老名中央公園(小田急線 海老名駅より徒歩1分)
さまざまな自治体や企業も参加して親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!!第2回目となる今回もショー、ワークショップ、クイズや制服体験、スタンプラリーなど、子どもも大人も1日中遊びつくせるイベントです。
【海老名市】えびまる
2023年12月2日(土)・3日(日) 10:00~17:00
@ビナパーチ3階テラス通路(海老名市めぐみ町512-4)
手作りマーケットです。
【海老名市】高座施設組合屋内温水プール「キッズアクア」
2023年12月3日(日) 11:00~11:20
@高座施設組合屋内温水プール(海老名市本郷20-1 ※藤沢市市境すぐ)
屋内プールで親子一緒に楽しい時間が過ごせます♪
【厚木市】もみじのPR&ライトアップイベント
2023年12月2日(土) ※雨天中止
@飯山城山森林公園・飯山観音長谷寺(厚木市飯山5605)

※厚木市観光協会より
ライトアップは飯山観音長谷寺の本堂、周辺の紅葉などです。イベント当日は、飯山観音境内の写真を提示していただいたお客様に、アユの塩焼き&豚汁の配布を実施します。
【厚木市】サイエンスウインター2023
2023年12月3日(日) 10:00~16:00
@神奈川工科大学厚木市子ども科学館(厚木市中町1丁目1−3)
子ども科学館に、科学の達人が大集結!工作や実験、展示を通じて、いろいろな角度から科学の魅力に触れてみませんか?
【綾瀬市】こどもみらいえき にゃん友サンタ!フル
2023年12月2日(土) 11:00~18:00
@光綾公園 あやせノーブルスタジアム(綾瀬市深谷上4-5234)
クリスマスをテーマに親子で触れ合えるイベント。
【愛川町】愛川にぎわいマルシェ
2023年12月3日(日) 6:30~8:00
@愛川町役場裏(愛川町角田257‐1)
愛川にぎわいマルシェは神奈川県 愛川町で開催している朝市です。町内外の約20店舗が参加!
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。