横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

横浜最大パワースポットの1つ横浜中華街へ行ってきました!遊具付の公園もあって子連れでも参拝しやすい!気軽に行けて楽しめる中華街で新しい年や春節に向けてパワーをもらえます!



横浜最大パワースポットの1つ横浜中華街へ行ってきました!遊具付の公園もあって子連れでも参拝しやすい!気軽に行けて楽しめる中華街で新しい年や春節に向けてパワーをもらえます!

横浜で気軽に訪れることができるパワースポットの1つ、横浜中華街に行ってきました!

中華街パワースポット参拝順路

中華街のパワースポットは2つです。1つ目は横浜関帝廟(よこはまかんていびょう)、2つ目は横浜媽祖廟(よこはままそびょう)になります。2つは近いので、下記のMAPの通りに周り両方参拝できました。

中華街に到着!まずは関帝廟(かんていびょう)から参拝

休日などは混みあう中華街。関帝廟はどの辺だったかな??と探します。

関帝廟通りに来ると、このような標識が出ているので見つけやすい!

関帝廟を見つけました!

豪華な装飾でパワーをもらいます!

関帝廟は三国志の武将、関羽様を神格化した関聖帝君が祀られています。商売繁盛の神様として有名です。

こちらは、再建を経て4代目の関帝廟。可能な限り中国から資材などは輸入されているそうなので、中国の寺院にお参りに来たような雰囲気を味わえます。

こちらで、参拝用のお線香を買います。本殿でお参りしたい方や金運を上げたい方は、金糸も買いましょう。

係りの方に点火して頂きました。このまま階段を上がります。小さい子は危ないので注意して下さいね。

階段をのぼり、本殿前まで行くと番号の振られた香炉があります。1~5まで1本ずつ順番にお線香を立てていきます。

1~5番までのそれぞれのご利益の説明もありました。

お線香を供える前に3回お辞儀をします。

最後は本殿にて参拝しました。日本の神社とは異なるやり方ですが、中に入ると説明が書いてあります。

終わったら、階段を降りて金糸を焚きます。

金運UPを願い?!金糸を窯の中に入れますが、係の方にやって頂きます。

金糸が1枚1枚風でどんどんめくれて燃えていきます!!すごい!!ご利益がありそう。

とってもパワーを感じたところで、次の媽祖廟に向かいます!目の前の通りを中心部に向かって進みます。

中華街のオアシス・山下町公園でひと休憩

関帝廟から媽祖廟に向かう途中、山下町公園がありました!

公園前は春節の飾りつけもされていました。

ちょっと一休みにちょうどいい!

遊具もありました!これは嬉しい♪

滑り台付きの複合遊具でひと遊びできました!

砂場や・・

ブランコもありました!中華街は狭めなので、こんな広場があると助かりますね。

通りに戻り、突き当りは横浜大世界。複合ショッピングセンターになっていてお土産やアートトリックミュージアムもあります。こちらを右手に進みます。

媽祖廟に着きました!正式名称は、「横浜大天后宮」であらゆる災難から安全を守る偉大な力を持つ女神だそう。

女神なので、子宝から縁結びと色々なご利益があるそう。

こちらも門がとても立派です。

先程と同じ要領で線香を買いました。金糸も売っています。

階段を登ります。

こちらも関帝廟と同様に1~5番までの香炉に3回お辞儀してから線香を供えます。

本殿ではおみくじによるお祈りもやっていました!

媽祖廟では、金糸はこちらの金亭を燃やします。

駐車場・トイレ

車の場合は駐車場は中華街パーキングが一番近くて便利です。

駐車場入ってすぐ1階にはトイレとおむつ替えシートもあります。

トイレは、インフォメーションのChinatown80にもあります。

いかがだったでしょうか??パワースポットで参拝するととってもいい気分になれました。実は中華街が風水を元に作られていて、全体がパワースポットになっているのだとか。凄いですね~!時間がない場合は、関帝廟だけでも行かれるといいと思います。参拝がてら、中華街で食べ歩きも楽しいですね。小さいですが公園もあるので、子連れでも行きやすいと思います。食べ歩きの際はこちらの記事も参考にされて下さいね!

【関連】

「横浜中華街食べ歩き(スイーツ編)」に行ってきました!美味しいものの宝庫中華街で、子供と食べ歩き!今回はスイーツ編です!パンダの顔の中華まんやタピオカドリンク、フルーツ飴など、ここでしか食べられないスイーツがいっぱい!食欲の秋を満喫してきました!

横浜関帝廟(よこはまかんていびょう)

所在地:中区山下町140番地

横浜関帝廟公式ホームページ

横浜媽祖廟(よこはままそびょう)

所在地:横浜市中区山下町136番地

横浜媽祖廟公式ホームページ

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。