横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

新企画・海あそび:鎌倉の海でたっぷり遊ぼう!親子で1日楽しめる企画。ライフガードの先生による安全教室つきで、海水浴デビューにもピッタリ[2024年7月14日(日)@鎌倉材木座]



新企画・海あそび:鎌倉の海でたっぷり遊ぼう!親子で1日楽しめる企画。ライフガードの先生による安全教室つきで、海水浴デビューにもピッタリ[2024年7月14日(日)@鎌倉材木座]

2024/06/15追記

好評のため満席となりました。キャンセルが出た場合は、お申込可能となりますので、記事最後尾の申込先リンクよりご確認ください。

「よこはまこどもカレッジ」夏の新企画、海あそび!

鎌倉の海で、海岸でたっぷり遊ぼう!

海と浜で、思いっきりあそぼう!

海水浴、行ったことありますか?

「行ってみたいけど、どこに行っていいか分からない。」「やっぱり海は危なそう。」「準備が面倒。」「後のシャワーや砂が大変、海の家も高いし、、、」など、色々と海にお出かけしにくい理由はありますよね。

そんな親子に、プロの先生がアテンドしてくれて、準備から片付けまで、さらには安全教室までしてもらえる海水浴デビューにピッタリの企画を考えました!

もちろん、海水浴をしたことがある方も歓迎!

鎌倉の海で、プロ先生と一緒にみんなで楽しく遊びましょう!

ライフガードの先生と安全に

今回の「海あそび」、鎌倉でライフガードとして活動されてきた槇仁彦先生が主催。

槇先生は「いきまる」という地域活動団体を主宰していて、「五感をフル活用して心動く体験」をテーマに、海あそびの他にも、ダンスや山あそび、食育など各種ワークショップ等を毎月開催されています。

ライフガードをされていた経験を踏まえ、海の危険、海での命の守り方などをしっかり教えてもらいながら、楽しく安全に遊びます。

ママ、パパにもきっと勉強になる内容です。

会場は鎌倉駅からアクセスできる材木座

今回の企画、会場は鎌倉市材木座にある「ZAIMOKUZA COFFEE(材木座コーヒー)」というお洒落なカフェ。

ここに集合して、安全教室を受けた後、水着に着替えてから徒歩で10分ほどの材木座海水浴場に向かいます。着替えも、後のシャワーもこの場所でできるので、気軽に参加することができますよ。

「ZAIMOKUZA COFFEE(材木座コーヒー)」は、鎌倉駅から徒歩で20分ほど。バス便も豊富で鎌倉駅から10分弱の乗車で近くのバス停まで到着できます(詳細はGoogleマップ等で検索ください)

近隣にはコインパーキングも複数ありますので、お車の方も大丈夫です!
※カフェには駐車場はありませんのでご了承ください。

お祭りイベントも同時開催で1日あそぼう!

この日は「ZAIMOKUZA COFFEE(材木座コーヒー)」で「ザイモク ざ フェスティバル」というお祭りイベントも開催中!

各種ワークショップの他、BBQや軽食販売、物販もありますので、海で遊んだ後はランチやハンドメイドなど、1日楽しむことができます(料金は別途となります)。

詳細は下記をご覧ください!

「ザイモク ざ フェスティバル」公式インスタグラム

海でも浜でも、五感をフル活用してあそぼう!

今回の「海あそび」、海で遊ぶのはもちろん、浜でもみんなで楽しく遊びます!

走ったり、生き物を観察したり、パパ、ママ、ご家族だけのお出かけでは味わえない、みんなで盛り上がる雰囲気をたっぷり楽しみましょう!

保護者の方は、一緒に海に入っていただくことも可能。もちろん、先生たちが付き添いますので、浜で見守っていただくのでも大丈夫。

子ども達が楽しく遊んでいる姿を動画や写真で記念に撮っていただくこともできます。夏の思い出になりますね!

この夏の最初のお出かけに、海水浴デビューに、ぜひご参加ください!

お申込みは下記より。先着順のためお早めに!

「海あそび@鎌倉材木座」

2024/06/15追記

好評のため満席となりました。キャンセルが出た場合は、お申込可能となりますので、記事最後尾の申込先リンクよりご確認ください。

【日時】
2024年7月14日(日)

9:30~12:30

*20分前から受付開始。午前9:30までに下記の集合場所にお集まりください(遅刻のないようにお願いいたします)

【対象】
5歳~小学生と保護者の方

*保護者の方とご一緒にご参加ください

【内容】
海で浜で安全に楽しく遊ぼう!!

・集合:先生のご挨拶
・安全教室:海の危険はどこにある?安全に遊ぶためのポイントは?
・着替えて、海水浴場(材木座海水浴場)へ移動
・浜あそび:浜辺で走ろう、遊ぼう、生き物を探してみよう
・海あそび:浮かんでみよう、泳いでみよう、ボディーボードに挑戦!
・集合場所へ移動:体を洗って、お着替え
・解散:同時開催の「ザイモク ざ フェスティバル」でランチやワークショップを楽しもう!

※海と浜を使って、あそびを中心としたアクティビティを行います。当日の海のコンディションによって内容は変わるため、最終的には当日朝に実施プログラムを確定します。

※保護者の方は、一緒に海に入っていただくことも可能です。もしくは、浜で見守っていただくことも可能です。写真・動画は自由に撮影いただけます。

【定員】
親子10組様(最少催行人数4組)

*申し込み先着順となります

【集合場所】
ZAIMOKUZA COFFEE(材木座コーヒー)
(鎌倉市材木座4-1-7)

JR、江ノ島電鉄「鎌倉駅」より徒歩20分、
バスは「鎌倉駅」東口⑦のりば 鎌12 九品寺循環に乗車。「五所神社」にて下車徒歩2分

その他のバス便もありますので、詳細はGoogleマップ等で検索ください。

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
※会場には駐車場はありませんのでご注意ください。

googleマップで地図を開く

近隣のコインパーキング検索(NAVITIME)

【参加費】
親子1組 6000円[税込。保険料、機材費、施設使用費含む]

*保護者の方は2名まで同伴いただけます。
*お子さまの追加は2000円/1人。

*当日会場にて現金でお支払いください
*なるべく、おつりのないようにご用意をお願いいたします
*「ザイモク ざ フェスティバル」への参加費、飲食費は別途となります

【持ち物】
お子さま、および、海に入る保護者の方は下記をご持参ください。
・水着
・ゴーグル
・タオル
・サンダル
・飲み物
・ウェットスーツ、またはラッシュガード(あれば)
・日焼け止め(必要に応じて)

*ライフベスト、ボディボードはこちらでご用意します。

【備考】
小雨決行となりますが、強雨などにより中止の場合は、当日開始2時間前に予約システム上の「マイページ」および主催者からメールでご連絡をいたします。

お申込者数が最少催行人数に満たない場合、開催を中止させていただくことがあります。中止の場合は前日までにご連絡いたします。

【主催】
あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ
いきまる 槇仁彦

 

□ご予約の流れ:
以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。

必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。

※asobii.netよりメールされますので携帯電話の受信拒否設定をご確認ください

重要1:@ezwebのメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要2:@outlook.com, outlook.jp, hotmail, live.jp のメールアドレスをご利用の場合、必ずご確認ください

重要3:もし確認メールが届かない場合、確認メールが届かない場合をご確認ください。および「迷惑メール」も念の為ご確認ください

お問い合わせ:info@asobii.net

お申込みはこちらから

先着順のためお早めに

海あそび@鎌倉材木座 お申込フォーム

 

更新日:


おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。