横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2025年2月22日・23日・24日3連休の子供向けイベント[横浜市内]



2025年2月22日・23日・24日3連休の子供向けイベント[横浜市内]

2025年2月22日・23日・24日3連休の子供向けイベントのご紹介です。

※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください

ただいま予約受付中のイベント!いますぐチェック!

【関連】

あそびい横浜オススメ!ただいま予約受付中のユニーク&貴重体験子供向けイベントまとめ[横浜市内:2025/3/31まで開催のイベント]

お出かけネタに!パパママが行ってきました

【ママパパレポート】

『ソレイユの丘』菜の花畑が見ごろです!晴れた日には菜の花と富士山も望める絶景のフォトスポットも!![2025年2月10日写真レポート]

【ママパパレポート】

【吾妻山公園 菜の花 開花状況】現在見頃を迎えています!素晴らしい眺望と共に6万株の菜の花が咲き誇ります。[二宮町]

【ママパパレポート】

【神奈川県内 河津桜スポット5選 2025】いよいよ河津桜の季節!桜まつりが開催される県内の情報まとめ。

【ママパパレポート】

【神奈川県内 菜の花スポットまとめ】例年の開花シーズンと共にまとめてみました!春の訪れが感じられる菜の花。お子様の入学・入園の撮影にもおすすめです。

屋外イベント【予約不要】

梅まつり

2025年2月22日(土)10:00~15:00

@県立保土ヶ谷公園(保土ケ谷区花見台4-2)

保土ケ谷公園では約40種90本の梅が植えられており、「かながわの花の名所100選」に選ばれている市内を代表する梅観スポットとなっています。梅の開花時期に合わせ、2月22日(土)に「梅まつり」を開催いたしますので、どうぞお越しください。各種演奏・ダンス、保育園児の合唱や大道芸・お囃子、ジャンケン大会などのステージイベントや花の種まき体験と昔あそびなどの体験会、また趣向を凝らした模擬店も多数用意してお待ちしています。

【公式情報】主催者HP

花の宴 梅の花茶屋

2025年2月22日(土)12:00~なくなり次第終了

@こども自然公園 展望台側梅林(旭区大池町65-1)

こども自然公園の水田で収穫したお米を使った五平餅と甘酒、畑で収穫したサツマイモを使った焼き芋の販売があります。観梅しながら、どろんこクラブの甘味処でお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

こども商店街

2025年2月22日(土)13:00~15:00

@片倉うさぎ山プレイパーク(神奈川区片倉2-42)

今年のこども商店街は、2月開催となりました!当日は、ぜひ遊びに来てくださいね!※雨の時は23日(日)に延期します。

【公式情報】主催者HP

梅まつり

2025年2月22日(土)・23日(日)9:30~16:00

@昭和大学 横浜キャンパス 横浜自然教育園(緑区十日市場町1865)

昭和大学横浜自然教育園は、2025年2月をもって開園一周年を迎えます。一周年を記念し、園内にてイベントを開催します。職員・学生の方だけでなく、どなたでも入園可能です。

【公式情報】主催者HP

岡村西部連合町内会梅まつり

2025年2月23日(日) 10:00~14:00

@岡村公園(磯子区岡村2-17)

岡村西部連合町内会主催の梅まつりが行われます。岡村公園もブース出店を行います。「杉田梅の由来」について展示・缶バッジづくり、2個100円。好きな絵や文字などで世界に一つだけの缶バッジを作りませんか。

【公式情報】主催者HP

YOKOHAMAスポーツスプリングフェスタ

2025年2月23日(日)・24日(月・休)11:00~15:00

@横浜市役所1F:アトリウムほか(中区本町6丁目50番地の10)

横浜市を本拠地とするトップスポーツチーム(横浜スポーツパートナーズ)の競技体験ブースやパネル展のほか、スポーツクラブ メガロスの子育て世代向けプログラム、明治安田生命のQOL健診、Sports×Digital体験ブース等が楽しめます。また、スタジアム・アリーナグルメを楽しめるキッチンカーも大集合。市庁舎が誰もが気軽に楽しめるスポーツパークに大変身!皆さま、ぜひご来場ください!!子育て世代向けプログラムは要予約。

【公式情報】主催者HP

梅まつり

2025年2月22日(土)・23日(日)・24日(月・休)

@こどもの国(青葉区奈良町700)

2月上旬~3月上旬は300本の白梅・紅梅・豊後梅が香ります。梅林を散策しながら春の訪れを感じましょう。梅林で探そう!スタンプビンゴ、梅のかざぐるまなどのイベントも開催。

【公式情報】主催者HP

金沢漁港海産物フェスタ

2025年2月24日(月・休)9:00~14:00 雨天決行(荒天中止)

@金沢漁港(金沢区海の公園9)

金沢名産のあさりご飯や採れたて生のり等など豊富な海産物が目白押し!※当日は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】

煎茶カフェ

2025年2月22日(土) 10:30 ~14:30

@都筑民家園(都筑区大棚西2番)

民家園でお茶を一服。煎茶とお菓子(300円)。

【公式情報】主催者HP

おもしろいぞ! 紙芝居(2月)

2025年2月22日 (土)①11:00~②12:30~③13:30~④14:10~⑤15:30~(いずれも30分程度)

@横浜市歴史博物館(都筑区中川中央1-18-1)

平成27(2015)年に横浜市から有形民俗文化財に指定された街頭紙芝居の複製を中心に実演します。マンガモノから冒険活劇まで、昭和の子どもたちが熱中した街頭紙芝居の世界を体験してください。

【公式情報】主催者HP

4店舗巡りのスタンプラリー

2025年2月22日(土)8:00~12:00

@ブランチ横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

<参加方法>①・食の専門店街で3スタンプ ・ブランチ横浜南部市場で1スタンプ。 各店舗で「500円以上(税込)」のお買い物をして 台紙に4つのスタンプを集めてください。
②スタンプが4つ揃いましたら食の専門店街のイベント会場でプレゼントをお受け取りください。

【公式情報】主催者HP

キミとアイドルプリキュア♪×わんだふるぷりきゅあ!コラボダンスショー

2025年2月22日(土) 11:00~、14:00~

@ハウススクエア中川(都筑区中川1丁目4−1)

住まいの情報館1Fハウスクエアホール前でスタッフが各回1時間前から入場整理券配布します。荷物を置いての場所取りはお断りします。入場は各回開始時間の30分前から整理番号順に入場可能です。座席指定ではございません。ご了承ください。
当イベントのみの駐車場利用はできません。公共交通機関でご来場ください。

【公式情報】主催者HP

第21回 はぴはぴワークショップフェスティバル

2025年2月22日(土)・23日(日)10:00~17:00

@トレッサ横浜(港北区師岡町700)

作って、遊んで、楽しもう!わくわくするようなモノづくりのワークショップが大集合!想像力と創造力をはぐくむ手作り体験を楽しんでみませんか?入場無料・各ワークショップごとに体験費・材料費などあり。

【公式情報】主催者HP

ひなまつり工作

2025年2月22日(土)・23日(日) 10:00〜12:00(当日9:00より受付)

@白幡公園 こどもログハウス(鶴見区東寺尾2-12)

かわいい「おひなさま壁飾り」を作ろう。

【公式情報】主催者HP

ミニ実験「パチッとあそぼう 静電気」

2025年2月22日(土)・23日(日)・24日(月・休)10:15~10:30 、15:00~15:15

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

静電気によって起こる現象を確かめたり、それを利用した遊びを体験したりします。

【公式情報】主催者HP

【コトコト】「プレシャス・ワン」 ひな祭りイベント開催!!

2025年2月22日(土)~3月3日(月) 10:00~20:00

@モザイクモール港北(都筑区中川中央1-31-1-2)

スポッとわなげ&ひな祭りぬりえで楽しく遊ぼう(^^♪ ご参加いただいたお子様全員にひなあられをプレゼント!!

【公式情報】主催者HP

ナゾを解いてお宝GET!スイートハンター!甘いお宝を探せ!

2025年2月23(日)10:00~(先着数に達し次第終了)

@アピタテラス横浜綱島(港北区綱島東4丁目3)

館内の4つのポイントにあるクイズを解いて解答用紙に答えを書こう!全問解けたら賞品をプレゼント!アピタテラス横浜綱島専門店 100円引券もプレゼント!

【公式情報】主催者HP

それいけ!アンパンマン ショー

2025年2月23日(日) 11:00~、14:00~

@ハウススクエア中川(都筑区中川1丁目4−1)

住まいの情報館1Fハウスクエアホール前でスタッフが各回1時間前から入場整理券配布します。荷物を置いての場所取りはお断りします。入場は各回開始時間の30分前から整理番号順に入場可能です。座席指定ではございません。ご了承ください。
当イベントのみの駐車場利用はできません。公共交通機関でご来場ください。

【公式情報】主催者HP

フォレオ親子工作教室「おひなさまの絵馬飾りをつくろう!」

2025年2月23日(日)10:30~16:30※10時より受付。時間ごとの整理券を配布します

@横浜四季の森フォレオ(旭区上白根3丁目41番1号)

ひな祭りに向けたおひなさまの絵馬飾りの工作教室です。難しい工程が少なく小さなお子さまも参加しやすい内容となっております。自分だけのおひなさまを作ってお家に飾ってみよう!

【公式情報】主催者HP

YSフェスティバル&2025Y.S.C.C.新体制発表会開催!

2025年2月23(日)・24(月・休)

@三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(金沢区白帆5-2)

光ったパネルにボールを当て、得点を競うアトラクションやフリースタイルフットボーラーによるパフォーマンス、サッカーアイテムの販売、Y.S.C.C.新体制発表会などどなたでも参加できるイベントとなります。
※新体制発表会でお席をご希望の方は、席数に限りがございますので事前申し込みとなります。(クラブHPよりご確認下さい)

【公式情報】主催者HP

季節のクラフト〜葉っぱと木の実のひな飾りづくり

2025年2月23日(日)・24日(月・休)11:00~ 13:00~ 15:00~ (各回 約40分間)

@マークイズみんなの庭(西区みなとみらい3丁目5−1)

もうすぐひな祭り。葉っぱや木の実など自然素材をいかしてオリジナルのひな飾りをつくります。おうちに飾ってひな祭りをお楽しみください。

【公式情報】主催者HP

ラッピング絵本の交換会

2025年2月23日 (日)・24日(月・休)9:30~12:30、13:00~15:30 

@横浜人形の家(中区山下町 18番地)

ご自宅にある不要の絵本を1冊お持ちください。タイトルや中身が見えないようにイベント会場でラッピングをして、最後にその絵本に関する思い出やオススメコメントを添えたら交換する絵本の完成です!さっそく別のラッピング絵本と交換しましょう。

【公式情報】主催者HP

【ビンゴラリー】あーすぷらざの〇〇みっけ!

2025年2月23日(日)・24日(月・休) 14:00~15:00(13:50から整理券配布)

@あーすぷらざ(栄区小菅ケ谷1–2–1)

あーすぷらざにあるあんなものやこんなもの…館内をまわって見つけよう!キミはいくつビンゴできるかな?!

【公式情報】主催者HP

グリーンワークショップ「グリーングリーンテラスの押し花でメッセージカードづくり」

2025年2月24日(月・休) 13:00〜 16:00(最終受付15:30)

@ジョイナステラス二俣川(旭区二俣川2丁目50番地14)

グリーングリーンテラスの押し花でメッセージカードづくり。グリーングリーンテラスの押し花を使ってメッセージカードをつくろう!大切な人へ手作りのカードで思いを伝えよう。

【公式情報】主催者HP

モザイクタイルアートパステルミニフレームづくり

2025年2月24日(月・休) ①10:00~12:30 ②13:00〜16:00
※最終受付時間①12:00まで ②15:30まで

@ノースポートモール(都筑区中川中央1-25-1)

定員:各回先着10名さま(合計20名さま)、参加費:おひとりさま1回600円

【公式情報】主催者HP

ハンドクラフト「水引で桜のしおりをつくろう♪」~ 春のメッセージカードを贈ろう~

2025年2月24日(月・休) ①11:00〜12:00 ②13:00〜14:00 ③15:00〜16:00

@ゆめが丘ソラトス(泉区ゆめが丘31)

お好きな色の水引で桜モチーフのしおりを作ります。読書のおともだけでなく一輪挿しに入れてお部屋の飾りにもなります。合格祝いや卒業入学祝いなどのメッセージを添えて大切な方へ贈りましょう。

【公式情報】主催者HP

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。