湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年4月19日–20日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年4月19日–20日のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

今週のピックアップ

春のお出かけ&遊びにぴったり!ママレポ新着♪

【関連】

【花菜ガーデン:2025年4月8日桜レポ】春らんまん!!桜は今が見頃!満開のチューリップも同時に楽しめる♪フォトジェニックな写真がたくさん撮れますよ。春のイベント開催中![平塚市]

【関連】

【湘南・スケートボード、BMXが楽しめるスポット4選】子どもも安心!初心者OK!のスポット集めました。親子一緒にエキサイティングなスポーツを楽しもう♪[藤沢市、茅ケ崎市、寒川町]

藤沢市のイベント

江の島国際芸術祭

2025年4月12日(土)~6月1日(日)
@江の島島内、片瀬海岸エリア各所


湘南の豊かな自然や歴史文化に育まれた魅力あふれる江の島を舞台に、芸術の視点で人の感情や感性を呼び起こすお祭りです。

【公式情報】主催者HP

辻堂フェスティバル

2025年4月19日(土)・20日(日)
@Luz湘南辻堂 前広場、神台公園(シークロス公園)


テラスモール湘南では「湘南・藤沢おいしいものフェスティバル」、神台公園では「のりものx交通安全フェスタ」、Luz湘南辻堂前広場ではワークショップ「墨絵に挑戦!お神輿の装飾を和紙に描こう」、J:COM湘南・鎌倉では「ショートムービーコンテスト応募作品上映」などが開催されます。

【公式情報】主催者HP

【関連】

【TSUJI FES(辻堂フェスティバル)2025春】「あそび・まなび・楽しむ」をテーマに辻堂が沸き立つ2日間!親子でワクワク!特別な体験、美味しいものが大集合![4月19日(土)20日(日):辻堂駅周辺エリア]

MARKET251

2025年4月19日(土)・20日(日) 10:00〜16:00※荒天中止(開催日2日前の天気予報で判断)
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)

湘南はもとより全国各地から、こだわりの食を扱う出店者さんが一同に会するフレッシュマーケット。暮らしを彩る出会いがきっと見つかります。

【公式情報】主催者HP

荏原フレンドシップデー

2025年4月20日(日) 10:00~15:00 ※荒天中止
@荏原製作所藤沢事業所(藤沢市本藤沢4-2-1)

※昨年の様子 荏原製作所HPより

ツツジ鑑賞、ショールーム&VR体験、ワークショップ、スタンプラリー(景品あり)、パトカー・白バイ・地震体験車 乗車体験コーナー、キッチンカー出店など。 ※入場料:無料

【公式情報】主催者HP

お花で遊ぼう・楽しもう

2025年4月20日(日) 10:30~15:30 ※雨天中止
@辻堂海浜公園 交通公園レクチャールーム
(藤沢市辻堂西海岸3-2)

ドライのお花を使って、小さなアレンジメントをつくりをお楽しみいただきます。お花をモチーフにいろいろ手作り。楽しいワークショップです。 ※参加費300~500円

【公式情報】主催者PDF

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

サイクルオープンDay

2025年4月20日(日)11:00~15:00 ※雨天中止
@秋葉台運動公園第二駐車場(藤沢市遠藤2000-1)

広い駐車場を使って、子ども達のための自転車の練習場所にするイベントです。※小学3年生以下は保護者同伴 ※参加費200円(保険料に充当)※申込不要。

【公式情報】主催者HP

えのすいecoデー

2025年4月20日(日)10:00~11:30 ※悪天候時中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸3-27)

裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。  ※開催時間に直接 湘南お祭り広場にお集まりください

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】いつでもワークショップ深海エッグ~春の訪れを祝って~

~2025年 4月20日(日)
@なぎさの体験学習館  1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
春の訪れをお祝いするお祭り“イースター”にかかせないイースターエッグ。卵(エッグ)は生命の象徴とされています。今年は深海をテーマに、カラフルなエッグを深海生物に変身させた“深海エッグ”を作りましょう 。※参加費 1名 120円 ※定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者同伴 ※3月22日(土)~ 4月 6日(日)、4月12日(土)以降の土・日曜日開催 事前予約制(開催日2日前の 9:00よりホームページで受付開始)

【公式情報】主催者HP

革のキーホルダーを作ろう

2025年4月19日(土)・20日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館
(藤沢市湘南台1-8)


革を材料に、様々な絵柄の刻印棒で模様をつけ、革専用の絵の具で色をつけて、オリジナルのキーホルダーに仕上げよう。。※ひとり300円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※整理券を配布

【公式情報】主催者HP

湘南・藤沢おいしいものフェスティバル

2025年4月19日(土)・20日(日)  11:00~19:00(20日は18:00まで) ※雨天決行・荒天中止
@テラスモール湘南 湘南ゲートスクエア
(藤沢市辻堂神台1丁目3−1)

湘南・藤沢エリアのフードやドリンク、名産品が大集合!大道芸や湘南台吹奏楽部による演奏などステージイベントも!!

【公式情報】主催者HP

キャンディバッグ作りワークショップ

2025年4月20日(日) 10:00~12:00/13:00~15:00
@湘南モールフィル2F イベント広場ド
(藤沢市辻堂新町4-1-1)

藤沢市湘南台文化センターこども館によるワークショップです! ※参加費:1回 300円(税込) ※小・中学生と保護者同伴の幼児対象

【公式情報】主催者HP

湘南メルカート

2025年4月19日(土) 10:00~16:00
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード
(藤沢市辻堂元町6-20番-1)

地元の野菜・加工食品、自然養鶏卵、ワイン、梅干し・梅製品、しいたけなど。

【公式情報】主催者HP

龍口寺交差店バザール

2025年4月19日(土)10:00~15:00
@龍口寺境内(藤沢市片瀬3丁目13-37)

「たべる、つくる、たのしむ休日。」をテーマに、ハンドメイド、雑貨、地元野菜、雑貨、お惣菜、キッチンカー、パフォーマンス、お子様ブースなど、さまざまなお店が集まります。

【公式情報】主催者Instagram

茅ヶ崎市のイベント

大岡越前祭

2025年4月19日(土) ・20日(日)  ※雨天中止
@JR茅ケ崎駅周辺および浄見寺周辺

19日(土)には、茅ケ崎駅前でコンサート、浄見寺では浄見寺地元まつりが行われます。20日(日)にはビッグパレードが実施され、多くの参加団体による豪華なパレードが、市内を練り歩きます。

【公式情報】主催者HP

【関連】

第70回大岡越前祭:大迫力のビックパレードは一見の価値あり!!たくさんの出店が並ぶ「ちがさき産業フェア」、ステージやじゃんけん大会などで盛り上がる「浄見寺地元まつり」も開催されます!【2025年4月19日(土)・20日(日):茅ヶ崎駅周辺・浄見寺】

浄見寺 地元まつり

2025年4月19日(土)  10:00~14:00  ※雨天中止
@浄見寺(茅ヶ崎市堤4317)

芸人や地元団体が出演するステージ、賞品が当たるじゃんけん大会、大岡越前を題材とした紙芝居、八丁味噌で作る大岡鍋や茅ヶ崎産野菜の販売、北部の魅力が詰まった模擬店など

【公式情報】主催者HP

ちがさき産業フェア

2025年4月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
@第一カッターきいろ公園〈中央公園〉(茅ヶ崎市茅ヶ崎2‐2077‐12)

茅ヶ崎市の商工業製品並びに特産品等を広く内外に宣伝紹介し、生産技術の向上と共に産業の振興と地域文化に資することを目的とし、製品・特産品の展示・販売を行います。

【公式情報】主催者HP

ラスカツクール『とりの春きんちゃく袋づくり』

2025年4月19日(土) ①11:00~②12:00~③13:00~④14:00~ 
@ラスカ茅ヶ崎 5F 川上書店前( 茅ヶ崎市元町1-1)

とりの体が印刷された巾着袋に、さまざまな形の型紙を使ったステンシル技法で着色していきます。カラフルな柄の鳥や周りの風景を着色して、お洗濯も可能なオリジナルの巾着袋を作ります。※10:30より整理券を配布(定員に達し次第終了)※先着48名(各回12名様)※当日のラスカ茅ヶ崎1,000円(税込)以上のお買上レシートをご提示で2名様ご参加いただけます。

【公式情報】主催者HP

フリーマーケット

2025年4月19日(土) 10:00~15:00 
@ブランチ茅ヶ崎2 1階イベントスペース、2階DAISO前(茅ヶ崎市浜見平11-1)

掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

春はじまる 花菜ガーデンの春まつり2025

~2025年4月20日(日) 
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496)

期間中は、親子で楽しめる様々なプログラムが開催されます。「動物ふれあい広場」「イースターエッグ作り」「エッグレース」など、当日参加OKのプロブラムも多数。 ※別途入園料

【公式情報】主催者HP

【関連】

【花菜ガーデン】に親子で行ってきました!秋冬もきれいなお花と出会える♪一年中季節のお花がいっぱい。紅葉、遊具、フォトスポット、野菜畑…「遊び、癒し、学び」が同時に体験できる超充実スポットです♪[平塚市]


【関連】

【春はじまる 花菜ガーデンの春まつり】花いっぱい!の人気の春イベント♪ワークショップ、球根掘り体験、動物ふれあい広場、エッグレース、ガーデンコンサートなど、親子一緒に楽しめるイベント盛りだくさん![2025年3月15日(土)~4月20日(日):平塚市]

ふわふわランド

2025年4月20日(日) 11:00~15:00(キックオフ)まで 湘南ベルマーレvs柏レイソル
@平塚市総合公園 キングベルパーク「平塚のはらっぱ」
(平塚市大原1-1 )

※湘南ベルマーレHPより

キングベルふわふわは、遊具としてはもちろんフォトスポットとしても楽しめます。超巨大フットダーツでは豪華景品も!大人気コンテンツ「Wスライダー」も登場します!

【公式情報】主催者HP

キッズパーク

2025年4月19日(土)・20日(日) 11:00~18:00
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)

元気に大きな遊具で走って!飛んで!遊んじゃおう! ※ 3歳~小学生対象 ※10分税込500円ですべての遊具遊び放題

【公式情報】主催者HP

キミとアイドルプリキュア♪ショー

2025年4月20日(日)12:00~/14:00~
@OSC湘南シティオープンモールステージ
(平塚市代官町33-1)

『キミとアイドルプリキュア♪ ショー』開催! ※観覧無料 ※座席スペース以外は立見スペースです

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

鎌倉まつり

2025年4月13日(日)・19日(土)・20日(日) 
@鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下2-1-31)ほか

1959年(昭和34年)から続いている鎌倉の春の一大イベント。今年は行列巡行、静の舞、野点席を行います。

【公式情報】主催者HP

かまくら「長谷の市」

2025年4月20日(日) 8:00~16:00 ※雨天中止(スタンプラリーのみ実施)
@長谷寺周辺(鎌倉市長谷3-11-2)ほか

※鎌倉市観光協会HPより

「長谷の市」は、鎌倉長谷の門前商店街が中心となる長谷地域のイベント。フリーマーケットや屋台、朝市、イベントステージ、スタンプラリーなどが楽しめます。

【公式情報】主催者HP

フラワーコンサート〜フォルクローレの魅力

2025年4月20日(日)  ①11:00~ ②14:00~
@日比谷花壇大船フラワーセンター本館2階  フラワーホール(
鎌倉市岡本1018)

地球の反対側から Holla! 陽気なアミーゴたちが繰り広げる南米の民族音楽「フォルクローレ」の世界をお届け! ※参加費 無料(入園料別途) ※申込不要

【公式情報】主催者HP

【関連】

神奈川県立大船フラワーセンター:赤ちゃん連れも安心。季節のお花に囲まれながら、子どもと一緒に楽しいお散歩♪フォトスポット多数。雨の日も楽しめるグリーンハウスも[鎌倉市]

周辺エリアのイベント

【大磯町】大磯市

2025年4月20日(日) 9:00~14:00
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地
(大磯町大磯1398付近)
大磯市とは、神奈川県中郡大磯町で行われる首都圏最大の朝市イベントです。毎回100店舗近い参加があります。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ふるさと衣笠まつり

2025年4月20日(日) 13:00~15:00
13:00三浦学苑高等学校 出発 →衣笠駅前 →衣笠大通り商店街 →衣笠十字路(右折)
→14:30衣笠仲通り商店街 →15:00光心寺駐車場(はまゆう会館そば) 到着

※写真はイメージです

「衣笠青年連合会」主催による神輿や山車のパレードで、
神輿4基、山車5台のほか、衣笠中学校甲冑隊さんなどが衣笠の街を練り歩きます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀】横須賀オクトーバーフェスト 2025 in spring

2025年4月11日(金)~20日(日)  平日:15:00~21:00 土日:11:00~21:00 ※荒天中止 
@ヴェルニー公園(横須賀市汐入町1丁目1)
横須賀オクトーバーフェストビジュアル
日本初登場のドイツビールブランド「カンバ(CAMBA)」をはじめ、昨年よりもパワーアップした12ブランド約100種類のドイツ樽生ビールのほか、約200種類の絶品グルメを堪能できます。恒例のドイツ民族楽団や米海軍第7艦隊バンドによるステージパフォーマンスも! ※入場無料

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】大田和つつじフェスタ2025

2025年4月12日(土)~20日(日)  10:00~15:00
@大田和つつじの丘(横須賀市太田和5-2638)

※写真はイメージ

花苗・堆肥販売、野菜販売、和菓子販売など。なつかしのおもちゃを無料で貸し出しもします。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ポピー&ネモフィラまつり

~2025年5月25日(日) 
@くりはま花の国(横須賀市神明町1)

約100万本のシャーレ―ポピーがポピー園にて咲き誇ります。山頂に近い天空の花畑ではネモフィラが見頃を迎えます。その他園内の各所でアイスランドポピーなどの様々な花の開花リレーを楽めます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ヒストリックカーデイ 2025

2025年4月19日(土) 10:00~15:00 ※雨天決行、荒天中止
@くりはま花の国ポピー園前広場(横須賀市神明町1)

ポピー園前広場に往年の名車が大集合!かっこいい車たちをぜひお楽しみに!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】横須賀しょうぶ園 ふじまつり>

2025年4月19日(土)~5月5日(月・祝)
@横須賀しょうぶ園
(横須賀市阿部倉18-1)

期間中、各種物産の販売やレストラン営業、アトラクションなど、イベントも盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2

~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)

全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】よこすかキッズフェスティバル2025

2025年4月20日(日) 11:00~16:00  ※荒天中止・小雨決行
@Yデッキ下広場、LIDRE横須賀、かながわ信金本店営業部前 ほか

体験型のキッズイベントが盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【三浦市】MISAKIぐるぐる春まつり2025

2025年4月19日(土)・20日(日)
@三崎下町商店街
(三浦市三崎)

町をぐるぐる散策して、新しいお店・人と出会ってほしい!という願いの元、散歩に適した季節の“春”に実施している地域周遊型イベントです。

【公式情報】主催者HP

【海老名市】ごみ分別釣りゲーム

2025年4月20日(日) 10:00~12:00(最終受付は11:50頃まで)
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー
(海老名市本郷1番地の1 ※藤沢市との市境すぐ) 
親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。 ※参加無料 ※対象:親子(主に幼児~小学低学年)

【公式情報】主催者HP

【関連】

【高座クリーンセンター 環境プラザ】予約なしでごみ処理場の社会科見学!高さ50mの展望室、屋上庭園、発電体験、ごみ分別ゲームなど、親子で楽しく学べるスポットです[海老名市本郷:藤沢市境すぐ]

【綾瀬市】日米親善春祭り2025

2025年4月19日(土) 11:00~18:30  ※雨天時:20日(日)に順延
@在日米海軍 厚木基地(綾瀬市蓼川)

基地を一般開放して、米軍機・自衛隊機の地上展示、ステージイベント、飲食ブースなどが行われます。 ※入門時に16歳以上の方は有効な身分証明書の提示が必要(詳しくはHP) ※入場無料 ※申込不要

【公式情報】主催者HP

【相模原市】スプリングフラワーフェスティバル2025

2025年4月19日(土)・20日(日) 10:00~15:00 ※雨天時中止の催しあり
@県立相模原公園芝生広場・サカタのタネグリーンハウス前(相模原市南区下溝3277)

市民の方々のパフォーマンスや体験教室、模擬店、等の公園まつりを開催します。

【公式情報】主催者HP

【秦野市】秦野丹沢まつり

2025年4月19日(土)・20日(日)
@県立秦野戸川公園、市立西中学校


「山に親しむことのできる祭り」を目指し、丹沢をより身近に感じていただくためのおまつり。山開き式、集中登山、アウトドアブランド体験ブース、体験型アクティビティ、模擬店など様々なイベントが開催されます。※一部は事前申込イベント

【公式情報】主催者HP

【厚木市】厚木農園ちっちゃ森マルシェ

2025年4月20日(日) 10:00~15:00
@厚木農園(厚木市飯山3830−1)

フードドリンクのお店はもちろん、ハンドメイドやワークショップのお店も並びます!!

【公式情報】主催者HP

【厚木市】七沢花まつり

2025年4月19日(土)~20日(日)10:00~15:00※※雨天実施。スケジュールを変更する場合あり。
@七沢観音寺(厚木市七沢2741)

美しい八重桜とともに、食べて、観て、体験して。厚木の春を満喫しませんか。

【公式情報】主催者HP

***

イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。