Warning: A non-numeric value encountered in /home/asobii/asobii.net/public_html/asobii/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 378
2025年7月12日(土)・13日(日)の子供向けイベント(横浜市内)公式リンクまとめました!夏を感じるイベント多数! | 横浜・湘南で子供と遊ぶ - あそびい横浜・湘南

横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2025年7月12日(土)・13日(日)の子供向けイベント(横浜市内)公式リンクまとめました!夏を感じるイベント多数!



2025年7月12日(土)・13日(日)の週末の子供向けイベントのご紹介です。

今週末は夏を感じるイベントがたくさん!

※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください

ただいま予約受付中のイベント!いますぐチェック!

【関連】

あそびい横浜オススメ!ただいま予約受付中のユニーク&貴重体験子供向けイベントまとめ[横浜市内:2025/7/30まで開催のイベント]

お出かけネタに!パパママが行ってきました

【ママパパレポート】

2025年7月 相鉄線沿線の子供向けイベント・施設情報まとめ[横浜⇔海老名/湘南台]

【ママパパレポート】

「さがみはらリニアひろば」に行ってきました!JR横浜駅から横浜線で約1時間!相模原市で建設が進むリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」の建設現場が限定公開!リニアモーターカーの駅ができるまで、工事の進捗や工事現場が変化する様を見ることが出来ます!

【ママパパレポート】

「野毛山公園」の花壇がリニューアル!「小芝生広場のバラ花壇」が見頃を迎えています!動物園観覧と一緒にいかがでしょうか。お子様連れにおススメの穴場スポットです!

【ママパパレポート】

横須賀市「平和中央公園」に行ってきました!猿島や東京湾を一望できる芝生広場!公園の隣に入場無料の大きな博物館もあります!大型遊具と見晴らしの良い展望台に子供たちは大喜び。春のピクニックにいかがでしょう?

ピックアップイベント<PR>

【要申込&抽選】芝生にふれよう!

2025年7月27日(日) 9:15~10:45 (午前の部)、13:45~15:15 (午後の部)

@ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市神奈川区三ツ沢西町3−1 三ツ沢公園内)

普段は入ることができない「ニッパツ三ツ沢球技場」の芝生エリアを開放して、ボール遊び(サッカー・ラグビーのみ)をしたり、寝転がったり、自由に過ごせる貴重なイベント!

希望者には、「グリーンキーパー(芝生のスペシャリスト)のお話」や、通常は入れない諸室等の見学ができる「諸室見学ミニツアー」も予定。

この機会にぜひご参加ください!

予約は下記の公式HPから。7月12日(土)申込〆切。応募多数の場合は抽選となります。

【公式情報】主催者HP

屋外イベント【予約不要】

プール開場 無料開放

2025年7月12日(土)9:00~18:00(水浴は17:50)ほか

@岡野公園(西区岡野2-9)

プールの季節がやってきた!!
プール開場:7/12(土)~9/7(日)

【公式情報】主催者HP

地産地消マルシェ

2025年7月12日(土)(パン販売)10:00~12:00(野菜販売)13:00~17:00

@岸根公園(港北区岸根町725)

毎月第2土曜日に開催しています。地域の材料を使った美味しいパンや、地場で育てた新鮮な野菜をお届けします。

【公式情報】主催者HP

公園でモルックを体験しよう!

2025年7月12(土)10:00~11:30

@日野中央公園(港南区日野中央2-2)

モルックとはフィンランドで開発された年配の方から子供まで誰もが簡単に楽しめるアウトドアスポーツです。ご家族でも、お一人でも参加できるので、是非この機会に体験してみませんか?毎月1回実施します。

【公式情報】主催者HP

俣野公園プレイパーク

2025年7月12日(土)

@俣野公園(戸塚区俣野町1367-1)

プレイパークは、「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子どもたちが主体的に遊ぶ場です。子どもたち、ご家族、どなたでも遊びに来てください。地域の大人たちは一緒に楽しみながら、子どもたちが元気に育つ環境づくりにご協力をお願いいたします。なお、準備や片付けなどもお手伝いいただけると幸いです。

【公式情報】主催者HP

横浜から未来のうみをつくろう うみ博2025

2025年7月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

@大さん橋ホール、象の鼻パーク(開港波止場)、大さん橋ふ頭周辺

様々な海の世界を見て、触れて、感じられるイベント。「うみ博」を今年も開催します。今回も、普段は見ることができない船の見学や、海の生物や仕事などを学べる展示、体験型ワークショップなど、海の魅力が満載です。

【公式情報】主催者HP

みにみに工作「花のかざぐるま」

2025年7月13日(日)11:00~15:00(雨天中止)

@こどもの国(青葉区奈良町700)

どなたでも簡単に作れる無料工作です。

【公式情報】主催者HP

屋内イベント【予約不要】

ASOBUILD『たべっ子どうぶつLAND』

2025年7月11日(金)〜9月28日(日) 11:00~20:00 (18:30最終受付)
※90分ごとの入れ替え制

@ASOBUILD YOKOHAMA COAST(西区高島2丁目14−9 アソビル)

今年もアソビルに『たべっ子どうぶつLAND』が登場!4度目の開催、そしてギンビス創業95周年を記念した今回のテーマは、「ビスケットファクトリー」。日替わりで登場するどうぶつさんたちがみなさんをお出迎え!ビスケットファクトリーの一員になって、楽しくてかわいい「たべっ子どうぶつ」の世界を体験しよう!また、各回数量限定で「ウキウキうきわポーチ」と「どうぶつさん2ショット撮影券」が付いたスペシャルチケットも販売!

【公式情報】主催者HP

ディノラリー スタンプラリー第1弾

2025年7月1日(火)~7月31日(木) 11:00~18:00

@たまプラーザテラス(青葉区美しが丘1-1-2)

期間中、館内のスタンプスポットを回ってオリジナル台紙にスタンプを押そう!第1弾コンプリート、第2弾コンプリートで商品が変わる!第1弾・第2弾すべてのスタンプ合計6個をオリジナル台紙に押すと全コンプリート限定商品がもらえる!

【公式情報】主催者HP

グリーンワークショップ「コスモスの種まき&ハーブのミニブーケづくり」

2025年7月12日(土)13:00~15:00

@ジョイナステラス二俣川(旭区二俣川2丁目50番地14)

コスモスの種まき&ハーブのミニブーケづくり。秋の花壇に向けて種まきとハーブを摘み取ってミニブーケをつくろう!先着でコスモスの種をプレゼント♪

【公式情報】主催者HP

みんなでいっしょにたのしもう!キッズスペースイベント

2025年7月12日(土)11:00~13:30

@青葉台東急スクエア(青葉区青葉台2-1-1)

キッズスペースにて、㈱東急キッズベースキャンプ(KBC)の民間学童による工作ワークショップを開催いたします。是非ご来館ください。
ヒラヒラふうりんづくり: 丸と四角の透明なシートを繋げて、 風鈴のような飾りを作ってみよう! シールを貼って、素敵な平面風鈴ができるかな?

【公式情報】主催者HP

横浜南部市場 さかなまつり2025夏

2025年7月12日(土)11:30~13:00頃 ※無くなり次第終了

@ブランチ横浜南部市場(金沢区鳥浜町1-1)

とれたて鮮魚の詰め放題:30秒、鮮魚をタイムアタック詰め放題!!そのほか要予約イベントなどあり。

【公式情報】主催者HP

ZOU-SUN-MARCHE

2025年7月12日(土)11:00~16:00

@ZOU-NO-HANA TERRACE 象の鼻テラス(中区海岸通1丁目)

“象の鼻で過ごす幸せな週末”をテーマに、出会いや会話、共有や楽しい発見が生まれる“つながるマルシェ”。ぜひ象の鼻テラスへお出かけください。

【公式情報】主催者HP

パーツを選んでデコっちゃおう!

2025年7月12日(土)10:30~12:00、13:00~16:00
※席が空き次第常時受付

@ノースポートモール(都筑区中川中央1-25-1)

定員:先着40名さま
参加費:おひとりさま1回500円~1,300円
所要時間:15~20分
【注釈事項】
※小さなお子さまへは講師が作業をお手伝いいたしますので、お気軽にご参加ください。

【公式情報】主催者HP

あつまれ!ぬい撮れ!ぬいぐるみ動物園

2025年7月12日(土)~ 10月5日(日)9:30~17:00 *最終受付16:30

@横浜人形の家(中区山下町18)

ふわふわモフモフが止まらない!推しや癒しを求めて、世はまさにぬいぐるみブームといえるでしょう。本展はぬいぐるみメーカー各社が扱う動物モチーフのオリジナルぬいぐるみを集めた展示です。人気のワンちゃんや猫ちゃんといった定番ぬいぐるみから、少し変わったモチーフのものまで、各社ごとに展示いたします。また自分のぬいぐるみを置いて撮影できる「ぬい撮り」スポットも多数ご用意します。もちろん1階ショップでは各種ぬいぐるみや関連グッズを販売予定です。今年の夏は推しのぬいぐるみ「推しぬい」を連れて、横浜人形の家に集合です♬

【公式情報】主催者HP

縁日遊び

2025年7月12日(土)・13日(日)11:00~17:00※景品が無くなり次第終了

@mioka(港南区上大岡西1-18-5)

mioka公式LINEお友だち限定「縁日遊び」開催!miokaの縁日ブースで、わなげ・射的・千本つりの中から、好きなものを選び、2回遊んでいただけます!縁日遊びをクリアするとお菓子をプレゼント!詳しくは、HPの参加条件をご覧ください。
※小学生以下のお子さまが対象となります。

【公式情報】主催者HP

キッズフェス

2025年7月12日(土)・13日(日)10:00~19:00

@三井アウトレットパーク横浜ベイサイド(金沢区白帆5-2)

子供には新しく、大人には懐かしい。スーパーボールすくいやヨーヨー釣り、くじ引き、等。そんな縁日イベントを開催。

【公式情報】主催者HP

みんなの庭×東京ガス横浜ショールームコラボ企画

2025年7月12日(土)・13日(日)①10:30〜12:30 ②14:00〜16:00

@マークイズみなとみらい(西区みなとみらい三丁目5番1号)

皆さんと育てた夏野菜や果実を収穫して、4F東京ガス横浜ショールームにて簡単な調理・試食をします。採れたての味を楽しみましょう。

【公式情報】主催者HP

【キッズイベント】ほしぞらアートをつくろう

2025年7月12日(土)・13日(日)13:00~13:45

@IKEA横浜(旧IKEA 港北)(都筑区折本町201-1)

夏の夜空をイメージしたすてきなアートをつくろう! ※キッズイベントに参加するとくじがひけるよ。プラントベースソフトクリーム(ミルク味)があたるかも?

【公式情報】主催者HP

夏のハーバリウム

2025年7月13日(日)10:15~11:00 、11:30~12:15 、13:30~14:15 、14:45~15:30

@はまぎんこども宇宙科学館(磯子区洋光台5-2-1)

花や貝殻、砂をボトルの中につめ込み夏を感じるハーバリウムを作ります。ハーバリウムって何?といった解説や光の特性についてもお話します。

【公式情報】主催者HP

フォレオ工作教室「恐竜ボトルジオラマをつくろう!」

2025年7月13日(日)10:15~16:00 ※10:00より受付

@横浜四季の森フォレオ(旭区上白根3-41-1)

人気のフォレオ工作教室です。お花や他の材料を使って恐竜の世界をジオラマで作ろう。お子さまから大人の方までご参加いただけます。

【公式情報】主催者HP

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。