
木の実を使って「秋の詰め合わせBOX」作りに挑戦!木の実拾いにベストな公園もご紹介[工作]
雨の日の工作作りにも!木の実で作ってみよう
子供にとって自分で拾ってきた木の実は宝物!特に秋は木の実が公園にいっぱいの季節なので、拾って帰ってくるお子さんも多いのでは?

そんなお子さんにおすすめなのが「秋の詰め合わせBOX」作り!
ご家庭にチョコレートやクッキーなどのかわいらしい箱があったら、すぐに作れます。
お弁当で使うおかずカップに木の実をきれいに飾り付けたら、箱のなかに入れて完成!
ただ木の実を拾うだけより、たくさんの種類を見つけようとワクワクすること間違いなし!雨の日にお家の中でできる工作としてもおすすめです。
しばらくの間、飾ってあげるのも素敵ですね。
晴れた日には木の実を拾いに行くのが楽しみになります。木の実拾いにおすすめの公園もご紹介しましょう!次のお休みには箱を持ってぜひお出かけしてみてください。
※木から直接取るのはやめましょう。
※たくさん持ち帰らず、公園からちょこっとおすそ分けしてもらいましょう。

いろいろな種類のドングリを見つけに行こう!根岸森林公園(中区)
根岸森林公園ではたくさんのドングリが見つかります。コナラ・ミズナラ・マテバシイ・クヌギなどなど、図鑑片手に遊びに行くのもいいですね!
木の実拾いだけでなく、ポニーセンターで馬を見たり、広い芝生を走りまわったりとこれからの季節の公園遊びにはぴったりです!
根岸森林公園
住所:横浜市中区根岸台1-2Googleマップを開く
アクセス:
JR「根岸駅」「桜木町駅」より市営バス21系統「旭台」「滝の上」下車
JR「横浜駅」より市営バス103系統「滝の上」「旭台」下車
JR「根岸駅」「山手駅」より徒歩15分
駐車場:2時間まで300円以降20分ごと50円(土曜・日曜・祝日は2時間まで400円以降30分ごと100円)
「夜叉五倍子」これでヤシャブシと読みます!本牧山頂公園(中区)
なんだか堅苦しい名前ですが、カワイイ木の実です。松ぼっくりの小っちゃい版みたいなんですよ。
こちらの夜叉五倍子(ヤシャブシ)の実は緑に囲まれた自然豊かな本牧山頂公園で見つけられます。森林浴をしながらお目当ての木の実探し。見つけられるかな??
本牧山頂公園
住所:横浜市中区和田山1-5Googleマップを開く
アクセス:
JR「根岸駅」から市営バス「和田山口」下車(58・99・101系統)
JR「桜木町駅」から市営バス「和田山口」下車(58・99・101・105・106系統)
JR「山手駅」市営バス(222系統)で本牧荒井の丘西口へは「町内会館前」下車、
マイカル口へは「和田山口」下車
駐車場:60分まで300円以降20分ごと100円
お星さまみたいなモミジバフウは岸根公園(港北区)
チクチク・トゲトゲしているちょっと変わった実はモミジバフウの木の実です。まるでお星さまが空から落ちてきたようで子供たちは大喜び。
こちらの実が見つけられるのは岸根公園。

岸根公園はそのほかにも子供たちに大人気の大きな遊具「忍者とりで」があります!
小さいお子さんから小学生まで楽しめる公園です。秋を見つけにぜひお出かけしてみてください。
岸根公園
住所:横浜市港北区岸根町725Googleマップを開く
アクセス:市営地下鉄「岸根公園」駅徒歩1分
駐車場:30分300円(5時〜22時)
大きな松ぼっくりあるかな?大倉山公園(港北区)

大倉山公園では大倉山記念館の前にある広場で松ぼっくりを拾うことができます。
子供から大人まで落ちているとついつい拾ってしまう松ぼっくり。拾ったあとは工作などにも使えますね。
映画やドラマのロケ地としても有名な大倉山記念館を見ながらのんびり木の実拾いが楽しめます!
大倉山公園
住所:横浜市港北区大倉山2-10Googleマップを開く
アクセス:東横線大倉山駅下車徒歩3分
駐車場:なし
花は知ってるけど実はどんなかな?ツバキの実は久良岐公園(磯子区・港南区)
ツバキの実はパチンと弾けて中から種が飛び出します。実に出会えるか、種に出会えるか?そんな楽しみもありますね。
ツバキの実を探しに久良岐公園に行ってみませんか?
久良岐公園には自転車で走れる舗装された道路があります。
木の実拾いのあとはサイクリングも楽しんじゃいましょう!
久良岐公園
住所:横浜市港南区上大岡東3-12-1Googleマップを開く
アクセス:JR「磯子駅」・京急線「屏風ケ浦駅」より市営バス「久良岐公園前」下車
駐車場:2時間300円以降20分50円
いかがでしたか?

お天気のいい日にのんびり公園遊び。いろいろな秋を見つけたいですね。短い秋の詰め合わせをどうぞ親子でお楽しみください!
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![根岸森林公園:広い芝生の広場に、お馬さん。ながーいすべり台もあって1日楽しめます[中区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba791-120x120.jpg)


![本牧山頂公園:広い芝生と、昔懐かしい風景の広がるウッドデッキに親子で和む[中区:ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/11/image64-120x120.jpeg)


![岸根公園:駅直結&広い芝生で横浜NO.1、大きな”忍者”遊具のある公園 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_8160-120x120.jpg)


![大倉山公園 : ドラマのロケ地、梅の名所としても有名〜洋館におしゃれな商店街 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/ookurayama1-120x120.jpg)



![久良岐公園:自転車練習に最適。遊具、スポーツ、梅、桜。なんでもできる穴場公園。[磯子区・港南区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_02091-120x120.jpg)




![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







