横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

本郷ふじやま公園:リスにも出会えた自然豊かな公園。民家もあって、「山のぼり」も楽しい。珍しい水琴窟の音を聞いてみませんか? [栄区]




本郷ふじやま公園:リスにも出会えた自然豊かな公園。民家もあって、「山のぼり」も楽しい。珍しい水琴窟の音を聞いてみませんか? [栄区]

前回取材時にはリスにも出会えた、本郷ふじやま公園。

2016-11-25-8-08-34

小さな山に登ったり

hongou4

古民家があったり

hongou14

hongou9

とっても自然豊かで素敵な公園です。お子さんとお散歩にもぴったりですよ。またまた行ってみました。

本郷ふじやま公園とは?

hongou1

hongou2

本郷ふじやま公園は横浜市栄区の中央に位置し、みどり豊かな里山と江戸時代の古民家を持つ公園。広大な竹林はとても美しくオススメです!!

古民家を目指してスタート!!

hongou3

前回は本郷ふじやま公園の森全体がキレイな紅葉(秋取材時撮影)

早速、駐車場・弓道場から古民家を目指して出発!!

hongou4

両サイドに青々とした竹林を見ながら坂を登ります。かなり登ります。

hongou5

「コナラくろう坂」という看板が・・・。苦労をして登れということでしょうか?

hongou6

それでも、竹林がとても美しいので眺めながらの散策はとっても楽しいです。

hongou7

いた!

2016-11-25-8-08-34

写真班おてがら!

この時はたびたびリスがやってきて、まるで応援してくれているかのようでした(秋取材時)。

カサカサ音がしたらリスの可能性が高いです!木々の間を駆け回る姿が楽しめますよ。

古民家に到着!!

頑張って登ったら竹林を抜けて、少し道を下ると古民家に到着!!

hongou8

hongou9

江戸時代の名手の屋敷の雰囲気をいまに残す主屋。開放的な庭がとてもキレイ。中の見学ももちろんできます。

hongou10

hongou11

2022年現在はコロナの影響で遊ぶことができませんが、お子さんには嬉しい手作りの昔のおもちゃもあります。

市内では珍しい水琴窟の音を聞いてみませんか?

hongou12

水琴窟とは地中に伏せて埋められた瓶の中に落ちる水滴の音を反響させる日本庭園装置の一つです。こちらの本郷ふじやま公園では水琴窟の音を聞くことができます。
公園の方にご案内いただき聞いてきました。

hongou13

地中に瓶が埋められているので地面に太い竹筒を立て、耳をつけて聞きます。
なんとも言えない透き通った音が響き、とても風流でした。
きっとこれはお子さんも面白い!と思うはずです。

イベント開催も

hongou14

2022年現在、人の集まるイベントは開催を見合わせていますが、展示などのイベントは開催されることも。詳細は公式HPでご確認ください。

【公式情報】本郷ふじやま公園公式HP

小さなお子さんとのお出かけは?

駐車場もあります。

30分100円、24時間900円(2022年1月現在情報)

駐車場利用の場合は古民家エリアまでアップダウンがありベビーカーでの移動は大変ですのでご注意ください。

そして、おむつ替えのスペースもありますので安心してお出かけできますよ!

***
いかがでしたか?市内では珍しく自然の中でリスを見ることができたり水琴窟の音を聞くことができる公園です。ぜひ、お天気のいい日にお出かけしてみてください。

本郷ふじやま公園

横浜市栄区鍛冶ヶ谷1-20Googleマップを開く

(アクセス)
JR東海道線・根岸線「大船駅」からバスで約11分
JR根岸線「本郷台駅」から徒歩約20分
京浜急行「上大岡駅」からバスで約20分

古民家ゾーン 9:00~17:00入館無料・第1水曜日、年末年始(12/29~1/3)休館

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。