横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

荏田猿田公園、太尾堤緑道、鶴亀松公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(青葉区・港北区・川崎市麻生区)




荏田猿田公園、太尾堤緑道、鶴亀松公園:コンパクトだけどユニークな公園特集!!(青葉区・港北区・川崎市麻生区)

広い公園じゃなくても充分に楽しめます!珍しくって面白い!そんな公園を集めてみました。いつもの公園とちょっと違う、コンパクトだけどユニークな公園にお出かけしてみませんか?

ケヤキ広場でピクニック!荏田猿田公園(青葉区)

東急田園都市線「江田駅」から徒歩約10分のところにあるケヤキの木漏れ日があたたかいピクニックにぴったりな公園です!

遊具も充実です。複合遊具は小さなお子さん向け。

勢いがついてしまってもストッパーが守ってくれます!(こちらは以前あった遊具のすべり台が急だったようで名残で残っているもので現在のすべり台は緩やかで小さなお子さんでも安心です。)

バスケットゴールのある広めのグランドもあります。バスケットの練習ができる公園は嬉しいですね!

***
いかがでしたか?新緑の季節は特にオススメの公園です。緑に囲まれたベンチでゆっくりしたりお弁当をひろげたりとピクニックに最適な気持ちのいい公園です!

荏田猿田公園
青葉区荏田西2-8-1Googleマップを開く
最寄り駅 東急田園都市線「江田駅」徒歩約10分
駐車場なし(最寄りの駐車場を利用)

点在する彫刻がとっても特徴的!太尾堤緑道(港北区)

横浜市営地下鉄新羽駅から徒歩約15分のところにあるお楽しみいっぱい!散策が楽しい緑道です。

太尾堤緑道は約130本の桜並木で有名な緑道でもあり、桜のトンネルは圧巻です!

遊具も充実です。1か所にかたまらず、ちょこちょこと遊具が現れるのが緑道のお楽しみですね。この道を進むと何が出てくるのかな?とワクワクします!

そして、こちらの緑道には特徴的な彫刻作品が点在しています。それを探してみるのも楽しいかも!?

もうひとつのお楽しみ!緑道の途中には「太尾南公園」もあります!「空中庭園」広がる開放的な公園です。詳しくはこちらの記事でご紹介!

【関連】

太尾南公園 : この公園は「空中庭園」。バス停0分にあるまさかの天空城を探検 [港北区]

***
いかがでしたか?何が出てくるかわからなくてワクワクしちゃう、そんな魅力的な緑道です。太尾南公園や鶴見川土手など遊ぶところもりだくさんです!

太尾堤緑道
港北区大倉山7-39-1Googleマップを開く
最寄り駅 横浜市営地下鉄「新羽駅」
新横浜駅から市営バス「港北土木事務所前」下車
駐車場なし(最寄りの駐車場を利用)

縁起が良いネーミング!鶴亀松公園(川崎市麻生区)

小田急線「新百合ヶ丘駅」から徒歩約15分のところにある名前に鶴も亀も松も入っている縁起の良い公園です!

公園はコンパクトではありますが複合遊具がとにかく大きい!

たくさんの子供たちが遊んでいて賑やかな声が響き渡ります。

また、広場も開放的でボール遊びやバドミントンなど伸び伸びと遊べます。

公園の中央には立派な松の木が植えられていて子供たちを見守っているようでした!

***
いかがでしたか?なかなかお目にかかれない大きな複合遊具でした。人気のローラーすべり台は順番待ちができることも!小さなお子さんから大きな子供まで楽しめる公園です。

鶴亀松公園
川崎市麻生区上麻生4-2Googleマップを開く
最寄り駅 小田急線「新百合ヶ丘駅」
バス 新百合ヶ丘駅から「たまプラーザ駅北口」行「青葉幼稚園前」下車
駐車場なし(最寄りの駐車場を利用)


川崎市といえば大型遊具?こちらもすごいですよ。横浜市にないタイプの遊具です。

【関連】

鷺沼公園(さぎぬまこうえん):大型遊具なんだけど小さい子向け。身近に大きな遊具を楽しめる公園 [たまプラーザ]

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年4月1日-2日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。