横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

F・マリノスの試合の日は「日産スタジアム」でいっぱい遊べる!プラス600円で特製ユニフォームやタオルマフラーがもらえる観戦チケットも[12月1日(土)最終戦]



日産スタジアムは子供がいっぱい遊べる!

横浜が誇るプロサッカーチーム「横浜F・マリノス」のホーム「日産スタジアム」。

r0001552

「横浜F・マリノス」の試合がある日は、「日産スタジアム」の東ゲート広場が「お祭り広場」に変身!

「トリコロールランド」という子供がとても楽しく遊べる場所になります。

r0001568

サッカー観戦する人はもちろん、観戦しない人も自由に楽しめるので子供は誰でもたっぷり遊んじゃうということができます。

2018年12月1日(土)はセレッソ大阪戦。

この日は14時キックオフと子連れで行きやすい時間。しかも今シーズン最終戦ということで、まだ来たことのない方は、一度行ってみるチャンスですよ!

アトラクションが無料で!

r0011405

「トリコロールランド」には、子供が楽しめる「キッズパーク」があります。

通常は入場料が300円かかるのですが、12月1日は最終戦ということでなんと入場無料

IMG_8423

「マリノスケふぁふぁ」や「ボールプール」、「コンボ5」で思う存分遊べます。

「キッズパーク」
・場所:東ゲート広場
・時間:10:00~14:00
・入場料:無料(12/1限定)

サッカーコーナーももちろん!

F・マリノスはサッカーチームなのでも、ちろんサッカーを楽しむ場所も。

R0001631_R

「トリコロールランド」から少し歩いて「西ゲート広場」まで行くと、こちらも無料で楽しめるサッカー体験コーナーがあります。

子供がゴールを決めると、コーチがとっても楽しく盛り上げてくれますよ!

「サッカー体験コーナー」
・場所:西ゲート広場
・時間:10:00~14:00
・入場料:無料

グルメにステージも

r0011396

遊び疲れたら、広場にたくさん出ている「キッチンカー」で、グルメを楽しんで休憩するのもOK。

12月1日(土)は全15店舗で500円メニューを実施ということで、お得にあれこれ味わえそうですよ。

「キッチンカー」
・場所:東ゲート前「トリコロールランド」
・時間:9:30~14:00(予定)

ママがうれしいスイーツも

さらに、この日は限定で人気のベーカリー「boulangerie onni(オンニ)」が初登場。

大人気の発酵バターを使用した贅沢な“クロワッサン”や、板チョコとアーモンドクリームを包んだ“パン・オ・ショコラ”などを販売。

さらにさらに、中目黒に本店を持つ日本生まれのグルメポップコーン「HillValley(ヒルバレー)」も出店。

これまでのポップコーンのイメージを覆すものということで、スイーツ好きのママもたっぷり楽しめそうです。

「boulangerie onni」
・場所: 東ゲート前「トリコロールランド」
・時間:10:30~14:00※無くなり次第終了

「HillValley(ヒルバレー)」
・場所: 東ゲート前「トリコロールランド」
・時間:9:30~14:00

r0002887

グルメを楽しみながら、ステージイベントを見たり、

r0001564

運が良いと、マリノスの公式キャラクター「マリノス君」や「マリノスケ」に会えるかも。

上記はすべて観戦チケットなしでスタジアムの外で楽しめるもの。試合を見なくてもお祭り気分を味わえてしまいます!

公園で遊ぶのもOK!

IMG_4453-1024x562

日産スタジアムの隣は、広い広い新横浜公園。

サッカーボールをモチーフにした大型遊具は子供に大人気。

広い芝生広場では思う存分、サッカーをしたり、かけっこをしたりできますよ。

【関連】

新横浜公園:人気の大型遊具に、自転車練習、バスケットにスケボーもできて、小さい子供から小学生以上まで一日遊べます![港北区]

やっぱり試合観戦も

せっかくスタジアムに来たのだから、やっぱりサッカー観戦したい!ですよね。

生のスタジアムの迫力、サポーターの応援風景は一度見てみる価値はあります。

R0001005-1

600円でユニフォームやマフラーがついてくる!

12月1日(土)のセレッソ大阪戦は今シーズン最終戦ということで、特別なチケットも販売されています。

なんと通常のサポーターズシートのチケット料金に600円追加するだけで、特製ユニフォームやタオルマフラーがついてくるんです!

ユニフォームを着て応援するとスタジアムならではの一体感を一層味わえますし、マフラーは選手入場時に掲げたり、ハーフタイムの応援ソングの際に振り回したり、観戦にはかかせない必須アイテムです。

この機会に思い出の品としてゲットしてみることはとてもオススメです!

最終戦ならではの場内イベントも

さらに最終戦ということで特別なイベントも盛りだくさん。

ハーフタイムライブには歌手のMINMIが登場!オリジナルの応援ソング「WINNER」でスタジアム中が一体になる瞬間を楽しみましょう。

そして、試合後には全選手が登場する最終戦セレモニーも開催されます。

今シーズンの攻め続けたマリノス選手をファン・サポーターみんなで讃えましょう。

今シーズン最後の試合を楽しもう!

生のスタジアムの迫力は子供の思い出に残ることは間違いありません。

しかも、日産スタジアムは子供と観戦しやすいスタジアム。

今シーズン最後の試合ということで、これを逃すと来年までチャンスはなし。

600円でユニフォームやマフラーをゲットできるこの機会に一度お出かけしてみませんか?

【関連】

[2/23リーグ開幕戦]親子でサッカー観戦。日産スタジアムなら「子連れ」大丈夫!その理由と裏ワザ6つ、教えてもらいました。マリノスを見に行こう。[PR]

 

「横浜沸騰ユニフォーム付チケット」

・価格:サポーターズシート大人3,100円/サポーターズシート小中1,600円

※横浜沸騰ユニフォームのサイズは、Oサイズ相当のフリーサイズ(着丈 69.5cm、身幅 56.5cm)のみとなります。
※小中学生のチケットをご購入いただいてもお渡しする横浜沸騰ユニフォームのサイズは同じです。

 

「横浜沸騰タオルマフラー付チケット」

・価格:サポーターズシート大人3,100円/サポーターズシート小中1,600円

[公式サイト]チケットF・マリノス

 

日産スタジアム

所在地
港北区小机町3300

交通案内
市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」徒歩12分
JR横浜線「新横浜駅」徒歩14分

Googleマップで地図を開く

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。