
村岡子どもの家「のびのびランド」に行ってきました!新しくてキレイ&冷暖房完備。雨の日も暑い日寒い日も快適に遊べる場所、み~つけた![藤沢市]
村岡子どもの家、通称「のびのびランド」に行ってきました!
藤沢市内に17か所ある「地域子どもの家」。
地域の子どもたちが身近な場所で自由に伸び伸び遊べるようにと建てられた藤沢市の施設です。
各子どもの家には地域のボランティアスタッフさんがいて見守ってくれているので安心して遊べますね。
今回は、村岡小学校の裏の住宅街にある村岡地域子どもの家「のびのびランド」に行ってきました!

新しくてキレイ&夏は涼しく冬はあったかい!
ママにとってこんなに嬉しい事なし
「のびのびランド」の特徴は何と言っても新しくてキレイなこと。
そして、夏は涼しく冬はあったかいのがさらに嬉しい特徴なんです。
子どもの遊びにつきあうママにとってこんなに嬉しい事はありませんね。

見て下さい!光が差し込んでとても明るく、清潔感あふれる館内。

さあ、何して遊ぶ?ワクワクするね!
やっぱり外から見えるクルクル滑り台は大人気!
クルクル滑り台を滑るには2階に上らなくてはなりません。行き方は2通り。
1つ目はネット階段を上る方法。結構大きくて迫力あります!!上れるかな~

2つ目はここから互い違いになった階段を上って行きます。
ネット階段が難しい小さな子はこちらがおススメ。

2階に上ると滑り台の入口が見えます。
ワクワクドキドキのトンネル型滑り台で楽しさ倍増!
何度も何度も滑りたくなりますね。


「ママ~、行くよ~」「バァ!」
下で待っているママとこんなやりとりも!
1階の遊具も魅力的!
1階は広いスペースに遊具がいっぱい。
輪投げ、ぬいぐるみ、ボール、ブロック、人気のバイクまで。

今、注目のボルダリングの壁やバスケットゴールもあります。
少し大きな子はチャレンジしてみよう!下にマットがひいてあるので安心です。



1階には図書コーナーも!
1階の図書コーナーには絵本がズラリ。
絵本を読んだり、ゲームやパズルしたり、のんびり座って過ごせるスペースです。

受付で色々な種類の遊び道具を借りる事ができるんです。
体を動かす遊びに疲れたら、絵本やゲームでのんびり、なんてどうですか?

屋外のスペースもあります!
晴れていれば屋外のスペースでも遊べます。
人工芝生になっていて、裸足で走り回れます。ネットのつり橋も楽しそう!

クルクル滑り台も外に出てきます。

ルールを守って遊びましょう!
★靴は靴箱にきちんと入れましょう!

★受付をしましょう!名前、電話番号、学年を記入します。

★食べ物の持ち込みはダメ。飲み物は靴箱の前のスペースで飲みましょう!

★自転車やベビーカーは決められたところにおきましょう!

おむつ替え用の台に手洗い場も!
トイレもとってもキレイ!多目的トイレにはおむつ替え用の台もあります。

子供でも手が届く手洗い場があるのも嬉しいですね。

***
いかがでしょうか?
雨の日も暑い日寒い日でも最適なんて、ママには嬉しすぎますよね。
もちろん、子供も思いっきり体をうごかしたり、いろんなおもちゃで遊んだりと大喜びのはず。
少し遠くの人も、頑張って足をのばして来る価値ありの施設です。
「村岡子どもの家(のびのびランド)」藤沢市地域子どもの家
所在地
藤沢市弥勒寺1-12-15
電話番号
0466-26-9311
営業時間
10時 から 17時
1月、11月は~16時30分
12月は~16時
        定休日
        
            
毎月第3日曜日 
年末年始(12月28日~1月4日)
内容は執筆時点のものです。
【藤沢市】のおすすめ記事
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。









![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)






